「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。
この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。
こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。
ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
- 「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- プロポーズを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(81〜90)
プロミスザスターBiSH

パンクな魂を持ったアイドルグループとして注目を集めたBiSH。
日本テレビ系『徳井と後藤と麗しののSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』のエンディングテーマとして起用された2作目のメジャーシングル曲は、壮大なサウンドスケープが印象的なナンバーです。
2017年3月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間ランキングで4位を記録するなど、高い人気を誇りました。
希望に向かって進む決意を歌った歌詞は、夢を追いかける人の背中を押してくれるはずです。
ハスキーボイスが特徴的なメインボーカルの歌声が心に響く、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしのロックチューンですよ。
プリンパンパンSig

『プリンパンパン』はSigさんによる楽曲で、2024年10月にリリースされました。
軽快なビートに乗せて、ハイテンションな歌詞世界が展開。
キャッチーなメロディーラインが心をくすぐる、元気をもらえるポップチューンに仕上がっています。
そして歌声、MVともに重音テトのかわいさが大爆発しているんですよね!
疲れた心に甘いプリンのようなご褒美を。
そんな気分を味わいたい方にぜひオススメです!
プラスティック・ショーケース太陽と踊れ月夜に唄え

アイドルグループ、太陽と踊れ月夜に唄えの作品で、2024年10月にリリース。
アニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』のエンディングテーマに起用されました。
ポップでレトロな曲調とどこか切なげなメロディーラインが印象的。
歌詞には無情な現代社会でも生きていくしかないんだ、という芯のあるメッセージがつづられています。
現実と相対しながら進んでいく1曲、ぜひ聴いてみてください。
+♂Giga
「ギガンティックO.T.N」の続編?
です。
ダンスグループ「アルスマグナ」と共同で制作された曲で、 MVのテイストがいつもと違います。
歌詞はかっこいいという感じではないのですが、サビの勢いがかっこよく、そのギャップがクセになる一曲です。
poor of lifeひとしずくP
鏡音リンには、鏡音三大悲劇楽曲と言われている非常に悲しい物語の有名な曲があります。
そのうちの一曲です。
死んでゆくことがわかっていても前向きな少女の物語、しっかり聴いてしまうと涙が止められないのですが素敵なメロディーに耳を傾けてしまうのです。
Plus/SpaceAVtechNO!

2011年に発表された鏡音レンの楽曲。
静かで壮大なイントロからがっつり心をつかまれる、宇宙にいるような気分になれる曲です。
哲学的な歌詞と曲調がマッチしていますね。
「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(91〜100)
PukeAge Factory

勢いがあるのにどこか落ち着いて聴ける不思議な曲です。
冒頭ボーカルの消えそうなかすれ声、ベースのスラップ音、そして叫び出すボーカル。
ギターのリフが滅茶苦茶カッコイイ。
気怠そうにも感じます。
MV途中ライブ映像に変わるのも良いですね。