「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。
この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。
こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。
ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
- 「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- プロポーズを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(1〜10)
Present PerfectNEW!BAND-MAID

メイBAND-MAIDが2025年10月にリリースしたEP『SCOOOOOP』のリードトラックです。
ドラマチックなメロディーと重厚なバンドサウンドが胸を揺さぶるナンバー。
前へ進む意志をつづった歌詞との相性がばつぐんです。
そして力強いギターリフに繊細な歌心が絶妙に調和し、彼女たちが持つエモーショナルなロック表現をさらに深化させています。
何かに立ち向かう勇気がほしいとき、背中を押してほしいときに聴いてほしい、情熱とパワーに満ちたロックチューンです。
プラットフォームNEW!Uru

繊細で透明感あるボーカルが特徴のUruさん。
『プラットフォーム』は、2025年10月15日にリリースされました。
テレビアニメ『永久のユウグレ』のオープニングテーマとして起用されています。
基本的に息が多く裏声ベースで歌われているUruさんの楽曲は、裏声で歌いたいときにピッタリだと思います!
『プラットフォーム』は、明るい曲調のため、他の曲よりわかりやすい裏声ではありませんが、裏声を強くしたような歌声で歌われていますね。
同じような発声で歌うには少し上級者向けかもしれません。
でも大丈夫!
とにかく息をつかって声を出す練習を何度もしていると、少しずつ強く出せるようになってきますよ!
透明感ある歌声、目指してみてくださいね!
プリキュア☆ハッピー☆クリスマスヤングフレッシュ&沖佳苗

クリスマスにみんなで盛り上がるならこの楽曲で決まり!
沖佳苗さん with ヤング・フレッシュが歌う、アニメ『フレッシュプリキュア!』のキャラクターソングです。
2009年にアルバム『フレッシュプリキュア!
ボーカルアルバム2 〜笑顔のおくりもの〜』に収録されました。
あの「ジングルベル」の楽しいメロディーをベースにしたアレンジで、街中のワクワク感やプレゼントへの期待がいっぱいに詰まった歌詞が心を弾ませます。
鈴の音が鳴り響くサビは、思わず一緒に歌いたくなる明るさ!
プリキュアが好きな女の子はもちろん、友達と一緒に元気に歌いたい時にぴったりです。
「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(11〜20)
PrologueNornis

にじさんじ所属のバーチャルライバー、戌亥とこさんと町田ちまさんによるユニットNornisが、2025年10月にリリースした3rdシングル。
テレビアニメ『素材採取家の異世界旅行記』のオープニングテーマに起用されました。
バンドサウンドをベースに民族楽器の爽やかな音色がちりばめられた、ミディアムロックバラードです。
優しさと力強さが共存する温かなアレンジが、新たな世界への期待を感じさせます。
これから何かを始めようとしている方の背中を押してくれるアニソンです。
PresentAwich

沖縄出身のヒップホップアーティスト、Awichさんが2020年12月に公開した楽曲は、映画『サイレント・トーキョー』の挿入歌として制作されました。
タイトルには「贈り物」と「現在」という二つの意味が込められており、彼女自身の言葉で「私たちひとりひとりの存在が一番のプレゼント」というメッセージが表現されています。
ソフトなピアノと静かなビートを基調としたR&B融合型のナンバーで、英語と日本語が織り交ぜられた歌詞が心に響くことでしょう。
大切な人の存在そのものに感謝するテーマは、クリスマスを誰かと過ごす方にぴったりな温かな1曲です。
PRIDEAぇ! group

2021年12月に披露したこの楽曲、ジャニーズJr.チャンネルに公開されたライブパフォーマンス映像は再生回数1000万回を突破するほどの反響を呼びました。
本作の歌詞には、何かを失いながらも何かを手にして、自分自身の誇りを見つけようとする葛藤と覚悟がつづられています。
ロックとポップを基調としたバンドサウンドに乗せて、メンバーの力強い歌声が響くこの曲は、夢を追いかける人や自分らしさを模索している人の背中を押してくれるはずです。
Pretty Little BabyConnie Francis

1950年代から60年代に活躍した歌姫、コニー・フランシスさん。
数々の名曲を持つ彼女が歌う、好きな人に振り向いてほしいと願うピュアな恋心がとても愛らしい一曲ですよね!
この楽曲は、甘く優しいメロディラインと、聴く人の心をくすぐる彼女のチャーミングな歌声が最大の魅力です。
1961年8月に録音され、翌1962年のアルバム『Connie Francis Sings “Second Hand Love” & Other Hits』に収録された本作ですが、当時はB面曲でした。
穏やかな曲調で、広い声域も難しいテクニックも必要としません。
そのため、オールディーズのレパートリーを増やしたい方には非常に歌いやすい楽曲だと言えるでしょう。
キュートな雰囲気を楽しみたい時に、ぜひ挑戦してみてください。





