【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、これまでに、女性にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【女性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(41〜50)
恋するフォーチュンクッキーAKB4850位

往年のディスコサウンドを思わせるアレンジと乙女心を歌ったキュートな歌詞が特徴的な、AKB48のメジャー32作目のシングル曲。
フジテレビ主催の『お台場合衆国2013』のテーマソングをはじめ、数々のCMでも使用されたことから、グループの代表曲として知られています。
2013年8月にリリースされ、ミリオンセラーを達成。
SNS上でダンス動画が話題になるなど、幅広い年代に愛される1曲となりました。
カラオケでもみんなで盛り上がれる、男女問わず楽しめるナンバーです。
歌が苦手な方も、明るく前向きな気持ちで挑戦してみてはいかがでしょうか。
【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(51〜60)
ただ君に晴れヨルシカ51位

2019年にメジャーデビューした男女2人組のバンド、ヨルシカ。
紹介するのは、若者を中心に人気をじわじわと上げている『ただ君に晴れ』です。
こちらのミュージックビデオの再生回数はなんと1億回超え。
ボーカルであるsuisさんの歌声をはじめ、ひきつけられるものがありますね。
それだけ知名度がある分、カラオケでも歌いやすい1曲。
サビの手拍子は、みんなでそろうときっとこれまで以上に仲も深まるはずです。
音楽を通して友情を育むのもいいですね。
アイネクライネ米津玄師52位

今や日本で知らない人はいないのでは?という国民的なアーティスト、米津玄師さん。
この曲『アイネクライネ』は2014年にリリースされた米津さんのセカンドアルバム『YANKEE』に収録されている1曲で、とても人気の高いラブソングです。
誰かを思うことによって他の誰かを傷付けてしまうくらいなら自分が傷付いたほうがいいと思ってしまうような、好きな人を思う気持ちが痛いほど伝わる、気持ちが押し寄せてくるようなナンバーですよね。
男性の曲ですが女性目線で歌われていて違和感がなく歌える1曲ですよ。
裸の心あいみょん53位

芽生え始めた恋心を温かいフレーズにのせて歌う『裸の心』。
あらゆる恋愛模様を描いた楽曲を届けるあいみょんさんが、2020年にリリースしました。
アコースティックギターのやわらかな音色を取り入れた、バンド演奏が展開します。
メロディーや歌詞がゆったりとしているので、アップテンポな曲が苦手な女性にもオススメですよ。
恋に悩む真っすぐな感情に向き合う姿に、共感するティーンの方もおられるでしょう。
思いを寄せる人や気になる人を思い浮かべて、カラオケで歌ってみてくださいね。
さよならの今日にあいみょん54位

報道番組『news zero』のエンディングテーマとして起用された1作目の配信限定シングル。
哀愁を感じさせるギターサウンドと胸に刺さるメッセージの歌詞が印象的な楽曲ですよね。
2020年2月に配信リリースされ、2023年公開のドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』の主題歌にも起用されました。
テンポがゆったりしていて音域の幅もそこまで広くないため、あまり歌が得意でない方にも挑戦しやすいですよ。
カラオケでも聴き手を世界観に引き込むことまちがいなしの、思わず聴き入ってしまうエモーショナルなナンバーです。
気まぐれロマンティックいきものがかり55位

とってもポップでいきものがかりらしさがあふれているこの曲『気まぐれロマンティック』。
この曲は2008年にリリースされたいきものがかりの12枚目のシングルです。
20代の方ならリリース当時、ドラマの主題歌にもなっていたので聴いていたなーと懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか?
カラオケで盛り上がりたい時、明るい曲をチョイスしたい時にピッタリなナンバーですよね。
みんなで大合唱になっちゃうような元気な1曲です。
初恋キラー乃紫56位

奇抜なメロディーと女性ウケに長けたリリックで人気を集めるシンガーソングライター、乃紫さん。
ジャンルレスな音楽性で知られているアーティストで、毎度、前作とは異なる雰囲気の楽曲をリリースしていますよね。
そんな彼女の名曲といえば、こちらの『初恋キラー』ではないでしょうか?
やや昭和チックな雰囲気を感じさせる楽曲ですが、トラックの新鮮さから、決して古くさい楽曲というわけではありません。
ボーカルはラップも交えたものですが、音域が非常に狭いため、歌いやすさはバツグンです。
カラオケのウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。