ハウス・テクノの人気曲ランキング
ダンスミュージックの王道をゆく、四つ打ち。
海外ではフォー・オン・ザ・フロアと呼ばれダンスフロアの定番のリズムとされています。
なかでも普遍的なエレクトロニックミュージックといえば、ハウスとテクノ。
シンセサイザーやシーケンサー、サンプラーなどで主に構築されるこれらのジャンルは、時代の変化とともに今も形を変え進化しています。
2015年以降には、モダンさを打ち出した比較的落ち着いた曲調のEDM、フューチャーハウスの台頭や、巨大なフェスティバルを世界中で開催するハードテクノ、ハウスとテクノの間を取ったような非常にノリの良いテックハウスなど新たなシーンの発展がうかがえます。
今回は当サイトで人気のあったトラックをランキング形式でご紹介していきます。
ハウス・テクノの人気曲ランキング(41〜50)
This Little GirlCady Groves50位

キャッチーなポップやポップ・ロックで人気を集める、アメリカ出身のシンガー・ソングライター、キャディ・グローブさん。
大変な酒豪で30歳という若さでなくなってしまいましたが、女子の気持ちをリアルに描いた作品は現在でも人気です。
そんな彼女の名曲である、こちらの『This Little Girl』は「女の子は誰しも殺人鬼になりえる」というインパクトの強い、メンヘラな雰囲気がただよう曲に仕上げられています。
ナイトコアにリミックスされることで、そういった雰囲気がより強調されているので、ぜひチェックしてみてください。
ハウス・テクノの人気曲ランキング(51〜60)
Under ControlCalvin Harris & Alesso ft. Hurts51位

Calvin Harrisと、スウェーデンのDJ Alessoのコラボレーション。
イギリスのシンガー・ソングライター、Theo Hutchcraftによるボーカルをフィーチャーしています。
2013年8月にBBC Radio1において、IbizaのUshuaiaホテルからライブ・パフォーマンスされたトラックです。
PromisesCalvin Harris, Sam Smith52位

2018年8月17日にリリースされたカルヴィン・ハリスとサム・スミスがコラボプロダクション。
LGBTに対して「自分らしく、開放的に表現しよう」という前向きなメッセージを込めています。
サム・スミスはゲイだったことから、彼が代表して声を発することで多くの人が勇気づけられたと思います。
もともとクラブカルチャーとLGBTは密接な関わりがあります。
説得力のあるハウスだと思います。
Bad boyCascada53位

世界的な人気を集めたドイツのユーロ・ダンス・グループ、カスケーダ。
2000年代、日本はユーロ・ダンスが非常にはやっていました。
その時にクラブでよくプレイされていたグループの1つです。
そんな彼女のたちの名曲が、こちらの『Bad boy』。
王道のユーロ・ダンスで、非常にノリの良い作品に仕上げられています。
ナイトコアにリミックスされたこちらのバージョンでは、ノリの良さが強調され、全体的に疾走感がただよっています。
Baddadan (ft. IRAH, Flowdan, Trigga, Takura)Chase & Status, Bou54位

イギリスのEMDデュオ、チェイス・アンド・ステイタス。
彼らとBouさんが手掛けているのが、『Baddadan (ft. IRAH, Flowdan, Trigga, Takura)』です。
本作はかなりインパクトの強い歌詞で、「自分たちは悪い人である」と伝えています。
このクールで力強い歌詞がクセになりますね。
また多くのアーティストをフィーチャーして手掛けている点にも注目です。
次々とマイクリレ―さてていくのが楽しいですよ。
Real LoveClean Bandit & Jess Glynne55位

Clean Banditによって、2014年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
イギリスのシンガー・ソングライターであるJess Glynneとの、ヒット曲「Rather Be」に続く2作目のコラボレーションです。
イギリスとイスラエルのチャートでNo.1を獲得しています。
Gypsy Woman (She’s Homeless)Crystal Waters56位

世界中で大ヒットしたディープ・ハウスといえば、こちらの『Gypsy Woman (She’s Homeless)』ではないでしょうか?
めちゃくちゃ有名な曲なので、聞き覚えのある方も多いと思います。
「ぱらり~らうら~」というアドリブが耳に残りますよね(笑)。
非常に聴きやすいサウンドに仕上げられているため、ハウスミュージックを聴き慣れていない方にもオススメできる1曲です。
クリスタル・ウォーターズさんの楽曲は他にも名曲がそろっていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!