邦楽の冬ソングランキング【2025】
邦楽の冬ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
冬のドライブにぴったりなロマンチックなバラードや、スキー場にぴったりなポップソングなど、人気の冬の名曲が勢揃いしています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】邦楽バンドの冬ソング。冬の到来を感じるバンド曲
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
邦楽の冬ソングランキング【2025】(81〜90)
願いsumika85位

冬の季節感を感じさせる切ない恋心を歌ったsumikaの楽曲。
雪や寒さを背景に、かなわない恋の切なさと深い愛情が表現されています。
2019年12月に両A面シングルとしてリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』の主題歌として使用されました。
ポップロックの要素を基調とした温かく親しみやすいサウンドが魅力的です。
恋する人の複雑な感情を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼び起こすでしょう。
冬の季節にぴったりな曲なので、インスタグラムのリール投稿にもおすすめです。
冬のプレゼントもさを。86位

冬の幻想的な景色を感じさせる楽曲ですね。
もさをさんの優しい歌声と、ストリングスの美しいアレンジが心に染みます。
恋人への真っすぐな思いが歌詞に込められており、聴く人の胸をキュンとさせますよ。
2020年11月に配信リリースされたこの曲は、クリスマスシーズンにぴったり。
大切な人と過ごす冬の夜に聴きたくなる、温かくて切ない雰囲気が魅力です。
イルミネーションが輝く街にピッタリで、恋する気持ちを高めたい人や、大切な人への思いを伝えたい人にピッタリの曲ですよ。
結晶星KANA-BOON87位

気分転換にドライブをすることもありますよね。
どこか気分が優れない、未来が不安だ。
そんなときに寄りそってくれるのがロックバンド、KANA-BOONが2014年リリースした名曲『結晶星』です。
もともとインディーズ時代のシングル『アオノオト』で発表されていたものを再収録しているんですよね。
ひんやりとしているけれど温かいバンドサウンドも冬の空気とマッチしていて、励ましてくれる歌詞が一段と染みます。
KANA-BOONらしい気持ちのいいリズムで安心できる1曲。
『結晶星』を聴きながらドライブすれば、じんわりと勇気が湧いてくるはずです!
ぬるいビールスガシカオ88位

スガシカオさんらしいウェットなムードが漂うナンバー。
2009年のシングル『Party People』のカップリングとして収録されています。
ギターがたまらないですね。
1月は気温もとても寒いのでキンキンに冷えたビールはちょっと……てなるときもありますよね。
そんなときに常温に近いお酒とともに歌いたくなるような1曲。
新年会後の一人の時間やカラオケでまったりとした雰囲気にもマッチしていて、心地よい気分になれます!
あぁ、もう。Saucy Dog89位

冬の切なさがたっぷり詰まった失恋ソングです。
Saucy Dogが2021年12月にリリースしたこの楽曲は、森永製菓DARSとのコラボレーション曲としても話題になりました。
テレビ朝日・TELASAのスペシャルドラマ『デキないふたり』の主題歌にも起用されていますね。
好きな人に振り回される女性の気持ちが歌われていて、長電話をしてしまったり、LINEの返信に一喜一憂したり……。
恋する女性の複雑な心情がリアルに描かれています。
切ない恋心を抱えている人にピッタリの1曲です。
冬のカラオケで盛り上がること間違いなしですよ!
1999羊文学90位

世紀末の夜を鮮やかに描いた楽曲が、冬のインスタを彩ります。
羊文学のこの曲は、1999年のクリスマスイブを舞台に、時代の変わり目に感じる不安と期待を繊細に表現しています。
2018年12月にリリースされた本作は、クリスマスシーズンにぴったりの切ない雰囲気を醸し出しています。
幼い頃の思い出や愛する人との関係性を通じて、主人公の内面の葛藤を描き出す歌詞は、聴く人の心に深く染み入ります。
冬の季節を感じる投稿におすすめの1曲です。
邦楽の冬ソングランキング【2025】(91〜100)
you倖田來未91位

冬の雪が降る街を舞台に、遠く離れたところにいる別れた恋人への切ない気持ちを歌ったバラードです。
倖田來未さんの19枚目のシングルとして2005年12月にリリースされ、自身初のオリコン初登場1位を獲得。
ジェムケリーのCMソングにも起用された本作は、倖田さんの感情豊かなボーカルが印象的。
ピアノを主体としたしっとりとしたサウンドが、恋愛における切なさや孤独感を見事に表現しています。
失恋の痛みを抱えている人や、大切な人との再会を願う人の心に寄り添ってくれるはず。