RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽の冬ソングランキング【2025】

邦楽の冬ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

冬のドライブにぴったりなロマンチックなバラードや、スキー場にぴったりなポップソングなど、人気の冬の名曲が勢揃いしています。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽の冬ソングランキング【2025】(71〜80)

なごり雪イルカ78

冬の時期は音楽で心を温め合う絶好のチャンスです。

その中で『なごり雪』は、高齢者の方々にも親しまれる曲です。

原曲はかぐや姫が歌い、イルカさんがカバーしたこの曲は、歌詞から風景が浮かび上がるような美しさがあるため、一緒に口ずさむ楽しさを共有できるでしょう。

特にイルカさんバージョンは歌いやすいキーになっており、一緒に歌を楽しみたいときにオススメです。

思い出を語り合いながら、また新しい思い出を作る機会にもなりますね。

Rising SunEXILE79

EXILE / Rising Sun (EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”)【Full Size】
Rising SunEXILE

希望に満ちた明るい音色が、新年の幕開けにぴったりですね。

2011年9月にリリースされたこの曲は、東日本大震災の復興支援チャリティーソングとしても知られています。

どんな困難も乗り越えていけるという強いメッセージが込められており、新年会や同窓会の席で歌えば、きっと皆さんの心に響くはずです。

NTTコミュニケーションズのCMソングとしても使用された本作は、500名を超えるサポートメンバーが参加した壮大なミュージックビデオも話題になりました。

新しい年の始まりに、希望と勇気を胸に前を向いて歩んでいこうという気持ちを、皆さんで共有してみてはいかがでしょうか。

銀河フジファブリック80

フジファブリック (Fujifabric) – 銀河(Ginga)
銀河フジファブリック

2000年に結成のロックバンド、フジファブリック。

2004年4月に春をテーマにした『桜の季節』でメジャーデビューし、四季をテーマに描いた連作シングル4部作最終章となる本作『銀河』を2005年2月にリリース。

インパクト大なイントロが、無数の流れ星のように感じられますね。

クセになるリズムと言葉遊びが楽しい作品で一度聴いたら耳から離れません。

「白い息」という言葉だけで刺すような寒さが伝わってくるウィンターソングです。

邦楽の冬ソングランキング【2025】(81〜90)

ハッピーエンドback number81

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

冬の寒さに心が震える季節にぴったりのバラード曲。

秋から冬に移る頃の人恋しさや、ノスタルジックな雰囲気にマッチしています。

聴く人の胸をしめつける切実な感情があふれ出す、back numberならではの切なさがあふれる1曲。

2016年11月にリリースされた本作は、映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌としても使用されました。

別れを選んだ二人の複雑な心情を描いた歌詞は、さまざまな解釈ができそうで深い余韻を残します。

恋人と離れ離れになってしまった人や、失恋の痛みを抱える人の心に寄り添う、冬の夜にそっと聴きたくなる曲です。

BLUE TEARSJUDY AND MARY82

冷たい冬の夜空と切ない恋心を美しく描き出した、JUDY AND MARYの楽曲です。

1993年11月に発売された本作は、遠い記憶と未練が交錯する世界観を、繊細なメロディに乗せて表現。

アルバム『J・A・M』に収録され、2006年に映画『シムソンズ』の主題歌としても採用されました。

さらに1996年からフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ²イケてるッ!』のエンディングテーマに。

寒い夜にひとりで過ごすときや、心に秘めた思いに向き合いたくなったとき、きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

ロードTHE 虎舞竜83

THE虎舞竜「ロード」FULLミュージックビデオ
ロードTHE 虎舞竜

情感豊かなメロディと心に刺さる歌詞が魅力的な1曲。

聴くと胸が締め付けられるような切ない想いが伝わってきますよね。

1993年2月にリリースされてから、多くの人々の心を捉えて離さない名曲として知られています。

交通事故で大切な人を失った男性の悲しみを描いたこの曲は、日常のささやかな幸せの大切さを改めて気付かせてくれます。

冬の寒さが身に染みる季節に聴くと、より一層心に響くはず。

大切な人を想う気持ちが溢れ出す、そんな瞬間に寄り添ってくれる1曲です。

BLIZZARD松任谷由実84

冬の風景を美しく描いた楽曲で、松任谷由実さんの人気ナンバーの一つです。

白銀の世界を舞台に繰り広げられる恋の物語は、聴く人の心を温かく包み込みます。

本作は1984年にリリースされたアルバム『NO SIDE』に収録され、映画『私をスキーに連れてって』の劇中歌としても使用されたことから、多くの人々の記憶に刻まれました。

スキー場や雪山でのドライブなど、冬のレジャーを楽しむ際にぴったりの一曲です。

静かな雪景色を眺めながら聴けば、心が癒やされること間違いありません。