盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
友達とのカラオケで盛り上がれる曲をお探しですか?
ORANGE RANGEの『イケナイ太陽』のような爽快なロック、大塚愛さんの『さくらんぼ』のような親しみやすいポップスまで、様々なジャンルの名曲が勢ぞろい。
Official髭男dismやサカナクションなど、新世代のアーティストの楽曲も加わり、カラオケの時間がより一層特別なものに。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残る思い出になりますよ。
盛り上がる邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】(21〜40)
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)31位

多くの方をアニメ道にひき込んだ伝説の作品「涼宮ハルヒの憂鬱」から。
作、編曲は神前暁、歌詞は畑亜貴というアニソンファンの方にはおなじみの黄金コンビですね。
ジョイサウンド、DAMでこの曲をかけると、アニメ本編の映像が流れるのがうれしいです。
盛り上がりは圧巻の一言です。
ぜひ完璧に歌い上げてみてください。
チェリースピッツ32位

透き通るような美しいメロディーが心に染み入る名曲ですね。
淡い恋の記憶と、それを乗り越えて前を向こうとする気持ちが織り込まれています。
スピッツの代表作として、1996年4月にリリースされたこの楽曲は、オリコンチャートで1位を獲得し、ミリオンセラーを記録しました。
カラオケでも人気が高く、飲み会や同窓会の場で盛り上がること間違いなしです。
青春時代を懐かしむ40代の男性にピッタリの一曲といえるでしょう。
星空のディスタンスTHE ALFEE33位

ヒット曲の多いTHE ALFEEのこと「この曲が1番!!」なんて決められないと思います。
しかしながら初期アルフィーを支えた曲となればこの曲『星空のディスタンス』を挙げる人も多いのでは。
桜井さんの男っぽいリードボーカルで始まるこの曲もサビのハモりは鮮烈、桜井さん、坂崎さん、高見沢さんの声がこれ以上ないというくらいに共鳴し合うんですよね。
1984年リリースの曲ですが今でもライブで披露されることも多いとか。
昔を懐かしみながら久々に聴きたい1曲です!
One Night Carnival氣志團34位

熱いハートビートとポップなメロディーラインが融合した、千葉発のロックバンド・氣志團のメジャーデビュー作。
学ランにリーゼントという独自のスタイルと、熱いメッセージを乗せたアッパーチューンで、青春の反骨精神と自由への憧れを力強く表現しています。
本作は2001年6月にインディーズで8万枚のヒットを記録し、2002年5月のメジャー版ではオリコンチャート7位を達成。
誰もが共感できる等身大の歌詞と、心躍るサウンドは、元気が出ない時や気分転換したい時におすすめです。
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん35位

ヤバTの略称で知られる3ピースロックバンド・ヤバイTシャツ屋さんの楽曲。
アルバム『We love Tank-top』に収録されている楽曲で、EDMの要素を取り入れたパーティーチューンとなっています。
軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴で、聴いていてテンションが上がりますよね。
2016年11月にリリースされ、ライブイベントやフェスティバルで頻繁に演奏される定番曲となりました。
カラオケでも拳を振り上げながら歌ってほしい、何も考えずに盛り上がれるアッパーチューンです。
ゆとり世代の男性が友人と行くカラオケで選曲すれば、間違いなく盛り上がるでしょう。