RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】

夏はさまざまなイベントがありますが、会場に行くまでに長い渋滞に巻き込まれることも多いですよね。

そんなときでも楽しく過ごすために必要なのが音楽です。

夏におすすめの邦楽女性歌手・人気曲をランキングにしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】(31〜40)

さくらんぼ大塚愛36

恋愛の胸の高鳴りや喜びを、甘くてジューシーな果実に例えた、まさに初夏にぴったりの楽曲です。

2年間という時の積み重ねのなかで、けんかもしながら互いを思いやり、ともに過ごす日々の大切さを実感する恋人たちの物語が、軽快なリズムと金管楽器のアレンジで明るく描かれています。

本作は2003年12月にリリースされ、アルバム『LOVE PUNCH』にも収録されたほか、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマやフジテレビ系『めちゃ²イケてるッ!』のエンディングテーマにも起用されました。

前を向いて歩んでいく気持ちと恋愛の高揚感を、ポップなサウンドで元気いっぱいに表現した本作は、さわやかな初夏の朝や、大切な人との待ち合わせまでの時間にピッタリです。

相思相愛aiko37

aiko-『相思相愛』music video
相思相愛aiko

aikoさんの繊細な歌声が織りなす、切ない恋愛の情景を描いた楽曲です。

お互いに思い合う気持ちを丁寧に表現した歌詞と、感情豊かなメロディが心に響きます。

2024年5月にリリースされた45枚目のシングルで、アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のエンディングテーマとして使用されています。

恋愛中の甘く切ない感情や、いちずな愛情を抱える人々に共感される内容となっており、夏の終わりに聴く両思いソングにもピッタリ!

大切な人との絆を感じたいときや、幸せな恋愛を思い出したいときにオススメの1曲です。

Last Summer Whisper杏里38

ANRI アンリ 杏里”Last Summer Whisper” Music Video 45th Anniversary Version
Last Summer Whisper杏里

夏の終わりの、あの何とも言えない物悲しさを音楽で味わうなら、杏里さんのこの名曲は外せません。

メロウで洗練されたサウンドと杏里さんの透明感あふれる歌声が、過ぎ去った夏への切ない思いを掻き立てますよね。

この楽曲は、1982年11月当時にリリースされたシティポップの名盤『Heaven Beach』に収録された一曲で、角松敏生さんが作詞作曲を手がけています。

本作が持つ都会的なアーバンソウル調の雰囲気はまさに格別。

夕暮れの海岸線をドライブしながら、少し感傷的な気分に浸るのに最高のBGMになることでしょう。

渚のバルコニー松田聖子39

キラキラしたイントロから夏めく、松田聖子さんを代表する珠玉のサマーソングですね!

作詞家・松本隆さんが紡ぐ、海辺のバルコニーでの甘酸っぱい恋物語。

主人公のときめきと、大切な人との輝くひとときが、呉田軽穂(松任谷由実)さんの爽やかなメロディと聖子さんの清涼感ある歌声で鮮やかに描かれています。

本作は1982年4月発売の通算10枚目のシングルで、アルバム『Pineapple』にも収録。

資生堂「エリクシール」CMソングとして親しまれ、同年の日本レコード大賞で金賞に輝いた、まさに時代を彩った一曲なのですね。

海岸ドライブのBGMはもちろん、甘い恋の予感に胸ふくらませたい時や、ロマンチックな気分に浸りたい方にぴったりではないでしょうか。

聴けば目の前に青い海と空が広がるようです。

恋のメガラバマキシマム ザ ホルモン40

【マキシマムザホルモン】恋のメガラバ ベース弾いてみた koi no mega lover
恋のメガラバマキシマム ザ ホルモン

アグレッシブなサウンドと強烈なインパクトのリリックでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。

音楽番組『CDTV』のオープニングテーマとして起用された7枚目のシングル曲『恋のメガラバ』は、目まぐるしく展開しながらもキャッチーなサビに帰結するアレンジが秀逸ですよね。

ラウドでありながらもポップなアンサンブルは、夏の熱さとリンクしテンションを上げてくれますよ。

たたみかけるようなメロディーは1人で再現するのが難しいですが、カラオケでお友達とパートをわけて楽しく歌ってみましょう!

夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】(41〜50)

Summer Candles杏里41

透き通るような歌声と洗練されたアレンジが魅力的な夏の名曲。

恋人同士の深い愛情を、夏の情景とともに優しく描き出した本作は、杏里さんが結婚した年に発表されたこともあり、夏の結婚ソングとしても親しまれています。

この曲は、杏里さんの22枚目のシングルで、アルバム『BOOGIE WOOGIE MAINLAND』にも収録されています。

海外レコーディングを積極的に行う杏里さんらしい、グローバルな魅力にあふれた曲調は、夏の夜、キャンドルの灯りに照らされながら、大切な人と愛を確かめ合うシーンにもピッタリです。

Wing知念里奈42

1996年に俳優としても歌手としてもデビューを果たし、エキゾチックでありながらも透明感のあるルックスで現在も活躍しているシンガー、知念里奈さん。

資生堂「ティセラ フローズンブルー」のCMソングとして起用された5thシングル曲『Wing』は、知念里奈さんの代表曲としても知られていますよね。

印象的なシンセサウンドと突き抜けるようなハイトーンボイスは、熱い夏を彩ってくれる清涼感があります。

世代の方にもそうでない方にも夏のBGMとしてオススメしたい、爽やかなポップチューンです。