RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】

お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?

そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。

難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(71〜80)

Gold ~また逢う日まで~宇多田ヒカル78

宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」Music Video
Gold ~また逢う日まで~宇多田ヒカル

1990年代後半からコンスタントにヒットソングをドロップし続けている女性シンガーソングライター、宇多田ヒカルさん。

10代から壮年期の方まで、幅広く知られていますね。

こちらの『Gold ~また逢う日まで~』はそんな宇多田ヒカルさんの楽曲のなかでも、特に10代の女性の方にオススメしたい1曲。

ロングトーンが少なく、フェイクという高度なボーカルテクニックもほとんど登場しないため、声量に自信がない方でも非常に歌いやすいと思います。

君がくれた夏家入レオ79

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

家入レオの10枚目のシングルとして2015年に発売されました。

フジテレビ系月9ドラマ「恋仲」の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。

ドラマの内容にマッチした少し切ないラブソングで、第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞でドラマソング賞を受賞しました。

ALL I WANT平手友梨奈80

平手友梨奈『ALL I WANT』MUSIC VIDEO
ALL I WANT平手友梨奈

欅坂46のセンターとして多くの支持を集めた平手友梨奈さん。

現在はソロアーティストとして活躍しており、スタイリッシュかつキャッチーな音楽性でヒットを飛ばしています。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ALL I WANT』。

本作はダウナーな音楽性も相まって、落ち着いたボーカルラインに仕上げられています。

音程の上下がゆるやかなだけではなく、音域も狭いので、100点を狙うにはうってつけの作品です。

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(81〜90)

やさしくなりたい斉藤和義81

斉藤和義 – やさしくなりたい [Live at 日本武道館2012.2.11]
やさしくなりたい斉藤和義

歌いやすいテンポと高くないキーがオススメな理由。

栃木県出身のシンガーソングライター、斉藤和義さんの楽曲です。

2011年に39枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌として大ヒットしました。

スキライ新しい学校のリーダーズ82

ATARASHII GAKKO! – Suki Lie (Official Music Video)
スキライ新しい学校のリーダーズ

今、大人気のアイドルグループ、新しい学校のリーダーズ。

10代の女性の方ならほとんど知っているでしょう。

いくつものヒットチューンを連発し続ける彼女たちですが、その中でも特にオススメしたい楽曲がこちらの『スキライ』。

新しい学校のリーダーズは歌謡曲をフィーチャーした作品が多いことで知られていますが、こちらの楽曲はトラップなどのヒップホップをフィーチャーしています。

リズムもゆったりとしており、サビの部分もダウナーなので、非常に歌いやすい思います。

アザトカワイイ日向坂4683

日向坂46は元々はけやき坂46として2015年に結成、2019年2月より現在の名前へと改名してシングルデビューを果たしたアイドルグループです。

2025年1月までにリリースされたシングルは全てオリコンチャートで1位を記録、その人気の高さがうかがえますよね。

こちらの『アザトカワイイ』は日向坂46名義でのデビューアルバム『ひなたざか』のリード曲で2020年にリリース、同年の紅白歌合戦でも披露されたことでシングル曲ではないアルバムの曲ながら人気も知名度も高い楽曲です。

全体的に音域の幅は狭く、明るく分かりやすいメロディラインでまとめられておりカラオケで高得点を狙いたい10代の方々にもおすすめの曲と言えそうです。

一人で歌うのもいいですが、お友だちと一緒にパートを分けて歌うのもきっと楽しいですよ!

可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織84

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織

全国的な人気を集めたぶりっ子ソング、『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』。

中学生の方なら小学校時代にバズっているので、誰でも一度は聞いたことがあるかと思います。

そんな本作は高さこそあるものの、高音パートで難しいのはサビのフックとなる部分の高音のみ。

この部分はhiD#とそれなりに高いのですが、薄めのミックスボイスでも十分に発声できるので、ファルセットに不安を抱えていても、キーの上げ下げで十分に難易度を調整できます。