RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】

お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?

そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。

難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(36〜40)

第ゼロ感10-FEET36

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

10-FEETの通算22作目のシングルで、2022年11月リリース。

配信限定シングルとしてリリースされました。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌に採用されています。

とてもかっこいいミディアム~アップテンポのロックソングに仕上げられていますね!

ボーカルメロディも、とてもシンプルでわかりやすい楽曲なので、これをいい感じで歌うために必要なのはできるだけパワフルに発声することと、しっかりとバックトラックのリズムに乗って、ビート感を保って歌うことに集約されてくる気がします。

あまり細かいことは気にせずに力強く声を出して、リズムに乗って歌うことを楽しんじゃってください!

フレーズとフレーズの間の休符の扱いなんかにも注意して歌うと、よりいい感じなると思いますので、ぜひ試行錯誤してみてください。

からくりピエロ40mP37

【初音ミク(40㍍)】 からくりピエロ Karakuri Pierrot【オリジナル】
からくりピエロ40mP

切ない恋心を歌った、胸に沁みるボカロ曲です。

ボカロシーンの第一線で活躍する40mPさんによる楽曲で、2011年7月に公開されました。

ピアノを基調としたサウンドが特徴的で、歌詞は報われない恋愛をテーマにしています。

メロディーが親しみやすく、極端に高い音程がないので、女性なら歌いやすいはず。

恋に悩んでいるとき、この曲に寄り添ってもらってはどうでしょうか。

恋音と雨空AAA38

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

カラオケが苦手な10代女性にこそ歌ってほしいラブソングは『恋音と雨空』です。

2000年代から活躍する男女混合パフォーマンスグループ・AAAが2013年にリリースしています。

ラップ調のリズムに刻まれる爽やかで切ないサウンドが印象的ですね。

甘酸っぱい思いがあふれる胸キュンな歌詞と彼らの温かいコーラスワークがみごとにマッチ。

オーソドックスなメロディーラインに仕上がっているので、カラオケ初心者の女性もトライできますよ!

一定のリズムをキープすることを意識して歌ってみてくださいね。

StoryAI39

ブラックミュージックを取りいれたR&B調の楽曲をリスナーに届けるシンガー、AIさん。

2005年にリリースされた彼女の代表曲ともいえる『Story』は、カラオケで歌う曲に悩むティーンの皆さんにぴったりな楽曲です。

彼女のソウルフルな歌唱とともにドラマチックなサウンドが響きます。

ゆっくりなテンポの曲なので、カラオケで歌う時は落ちついて呼吸を整えて歌うのがコツです。

クラスメイトや部活のメンバーへの感謝を伝えたい時にもぜひ歌ってみてください。

オトナブルーATARASHII GAKKO!40

ATARASHII GAKKO! – オトナブルー (Official Music Video)
オトナブルーATARASHII GAKKO!

2023年に最も注目を集めた楽曲の1つ、『オトナブルー』。

新しい学校のリーダーズの代表曲で、大きなヒットを記録しましたね。

そんな本作は、昭和歌謡をベースとしたノスタルジックな曲調に仕上げられています。

昔の楽曲は今の楽曲に比べて、ロングトーンが多いものの、発音やフェイクというボーカルテクニックは簡単です。

本作は昔の楽曲をテーマにしているということもあり、非常に歌いやすいメロディーにまとめられています。