10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】
お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?
そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。
難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のバンド曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(41〜50)
セブンティーンYOASOBI43位

エレクトロポップを主体とした音楽性で人気を集めるユニット、YOASOBI。
大学生の方なら誰でも知っている人気ユニットですね。
こちらの『セブンティーン』はそんな彼女たちの新曲。
この楽曲はいつものYOASOBIとは違い、ゴシックな雰囲気に仕上げられています。
どちからというとボカロに近い曲調ですが、ボカロほど難しい楽曲ではないので、音痴の大学生でも歌いやすいと思います。
キレイな声が出ない方は、幾田りらさんの声に引っ張られすぎないようにしましょう。
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)Yukopi44位

10代の女性のなかには、ボカロを日常的に聴くという方も多いと思います。
そんな方にオススメしたいのが、こちらの『強風オールバック (feat.歌愛ユキ)』。
2023年に大ヒットを記録した楽曲で、音の外れたリコーダーがなんとも言えない味を演出していますね。
ボーカルラインに関しては、ロングトーンが全く登場せず、音域も狭いため、非常に歌いやすいと思います。
原曲に寄せた単調な歌い方でも映えますし、アレンジを加えてもうまく聴こえやすい楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。
エメラルドback number45位

3ピースロックバンド、back numberの2作目の配信限定シングルで、2020年10月リリース。
CD含めた通算では20作目のシングルですね。
少しもの悲しさを感じさせてくれるメロディが印象的な、ミドル〜アップテンポなポップロックに仕上げられています。
彼らの人気の高さを納得させてくれる完成度のある楽曲でもありますね!
さて、これも男性ボーカル曲ですが、キーさえ合わせれば女性でも十分に歌える…というより、むしろ高音に自信のない女性の方には最適なセレクトのひとつと言える楽曲ではないかと思います。
原曲のサビでファルセット(裏声)で歌われているところも、ほとんどの女性なら地声で十分に対応できるのではないでしょうか。
メロディの起伏も比較的シンプルな楽曲なので、歌の苦手な方もぜひカラオケで挑戦してみてくださいね!
学園祭などに向けてガールズロックバンドを組んで、そこでコピーするのも楽しいかもしれないですよ?
願いsumika46位

日本のロックバンド、sumikaのメジャー4枚目、通算9作目のシングルで2019年12月リリース。
テレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』主題歌として書き下ろされた楽曲でもありますね。
明るいメジャーキーながら少しもの悲しさも感じさせてくれる、とても心に染みる感じの曲に仕上げられていますね。
男性ボーカル曲ではありますが、カラオケでキーさえご自身に合うように調整してしまえば、男女問わず歌って楽しめる楽曲だと思います。
メロディもシンプルなので歌の苦手な方でもこれならきっと大丈夫でしょう。
サビなど少々早口で歌うような箇所もあるので、リズムが遅れないようにご注意くださいね!
恋だろwacci47位

包容力のあるやさしい歌声とサウンドで魅了してくれるロックバンド、wacci。
『恋だろ』は、フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされました。
ドラマに出演した俳優の松下洸平さんとコラボ歌唱した、ライブバージョンも話題となっていましたよね!
すべての人たちの恋する気持ちにそっと寄り添ってくれるラブソング。
さまざまな恋愛の形があっていいんだよと、背中を押してくれますよね。
ゆったりとしたメロディと低めのキーなので、10代の男性でも歌いやすいと思います!
アボカドyonige48位

日本のロックバンドyonigeの楽曲でリリースは2015年。
小気味のいいビートがカッコいい女性ボーカルロックソングですね。
カラオケで歌うのにメロディ的にとくに難しいところはないと思いますが、原曲のサビでファルセットで歌われているところに自信がない方は、カラオケのキーを下げて歌えば十分に対応できるでしょう。
少々早口で歌われているところが多いので言葉がもつれないようにご注意しつつ、力強く、ノリ良く歌うように心がけてお楽しみくださいね!
マリーゴールドあいみょん49位

あいみょんさんのメジャー5作目のシングルで2018年8月リリース。
あいみょんさんの、いい意味で素朴な歌声とキャラが存分に生かされたプロデュースになっている、とてもいい曲ですね。
この記事を読まれている方の中にも、彼女のファンの方は多いのではないでしょうか。
さて、楽曲や歌詞、そしてビジュアルイメージなど、とても親しみやすい印象のあるあいみょんさんですが、ご本人の歌唱力の高さは相当のものがあり、これをカラオケなどで歌って完全に再現するのは非常に難しいと思いますが、曲そのものはメロディもとてもシンプルで、たとえ歌の苦手な方であっても比較的歌いやすいのではないかと思います。
むしろそんなところが彼女の人気にもつながっているのかもしれないですね!