RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】

お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?

そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。

難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(66〜70)

踊り子Vaundy66

【第75回NHK紅白歌合戦 歌唱曲】踊り子 / Vaundy:MUSIC VIDEO
踊り子Vaundy

Vaundyさんの作品のなかでも、屈指の名曲として名高い作品『踊り子』。

現在では激しいボーカルが目立つ楽曲を多くリリースしている彼ですが、この頃はドリームポップのような淡いボーカルの作品が多い傾向にありましたよね?

本作も例にもれず、そういったボーカルラインを持った楽曲です。

なかでも特に歌いやすいポイントといえば、やはり音域の狭さではないでしょうか?

高い声が出なくてもまったく問題ないほど狭い音域にまとまっており、ロングトーンも少なく、声量も必要としないため、声変わり中の10代男性でも難なく歌えます。

群青YOASOBI67

YOASOBI「群青」Official Music Video
群青YOASOBI

お友達とのカラオケでは、青春をテーマにした曲を歌うのもいいですよね。

そこで紹介したいのが『群青』です。

こちらは、YOASOBIが2020年にリリースした曲で、高校生を対象としたダンス動画企画の課題曲としても知られています。

何かに打ち込むつらさや、素晴らしさを歌う歌詞なので、学校生活を思い返しながら歌ってみてくださいね。

前半を抑えめに歌い、ラストのコーラスで音程が一番高くなるように調整してみましょう。

願いsumika68

sumika / 願い【Music Video】
願いsumika

日本のロックバンド、sumikaのメジャー4枚目、通算9作目のシングルで2019年12月リリース。

テレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』主題歌として書き下ろされた楽曲でもありますね。

明るいメジャーキーながら少しもの悲しさも感じさせてくれる、とても心に染みる感じの曲に仕上げられていますね。

男性ボーカル曲ではありますが、カラオケでキーさえご自身に合うように調整してしまえば、男女問わず歌って楽しめる楽曲だと思います。

メロディもシンプルなので歌の苦手な方でもこれならきっと大丈夫でしょう。

サビなど少々早口で歌うような箇所もあるので、リズムが遅れないようにご注意くださいね!

君の知らない物語supercell69

今となってはカラオケの定番中の定番、Supercellの『君の知らない物語』です。

Supercellのメジャーデビューシングルであるこちらは、当時大人気だった漫画『化物語』がアニメ化するにあたって、エンディングテーマに起用されました。

冒険の匂いがする、ワクワクする1曲です!

自分はあまりアニメには詳しくないけれど、アニメが好きな友達が多いという方にとくにオススメしたい1曲です。

盛り上がる上に、一目置かれること間違いなしですよ!

恋だろwacci70

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

包容力のあるやさしい歌声とサウンドで魅了してくれるロックバンド、wacci。

『恋だろ』は、フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされました。

ドラマに出演した俳優の松下洸平さんとコラボ歌唱した、ライブバージョンも話題となっていましたよね!

すべての人たちの恋する気持ちにそっと寄り添ってくれるラブソング。

さまざまな恋愛の形があっていいんだよと、背中を押してくれますよね。

ゆったりとしたメロディと低めのキーなので、10代の男性でも歌いやすいと思います!