10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】
お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?
そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。
難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のバンド曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(31〜40)
羅針盤うぴ子36位

ポスト中島みゆきさんとの呼び声が高い女性シンガーソングライター、うぴ子さん。
初期は中島みゆきさんにそっくりなスタイルでしたが、最近は現代的なポップスも取り入れるようになったため、オリジナリティにあふれる音楽性になってきましたよね。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『羅針盤』。
楽曲としてロックに近いのですが、音域はそれほど広くはなく、音程の上下も激しくはないため、一般的な声域を持つ10代女性であれば、問題なく歌いこなせます。
尤ゆず37位

2025年8月27日に配信開始され、アニメ『ポケットモンスター エピソード:メガシンカ』の主題歌にもなっています!
読み方は「ゆう」。
和のテイストが入ったオシャレな曲ですね!
ポケモンの曲ということもあり、親しみやすく、歌詞には「自身の道を切り開こうとする力強さ」が込められているので、10代の方は共感しやすいのではないでしょうか?
ゆずの曲は低音さえなければ女性は歌いやすいですよね!
こちらの曲はどちらかといえばずっと中高音が続くので、もしかしたら誰でも歌いやすい音域で作られているかもしれません!
サビ頭はG#4から音が下がっていく構成ですから一発目を迷わずアクセントにすると声が出しやすくなります!
出だしが大事なのでそのままの勢いで歌い続けてみてくださいね!
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。38位

10代女性から絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
多くの名曲を持つ彼女ですが、その中でも特にオススメしたい作品がこちらの『失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。』。
2024年にリリースされた本作は、翌年にアコースティックバージョンがリリースされました。
原曲よりもさらにテンポが遅くなっているため、難しいところでもしっかりとした準備を取りながら歌えます。
音域は普通程度で、やや中高音~高音域が多めですが、音程の上下自体はゆるやかなので、100点を狙うにはうってつけです。
浮気したらあかんでコレサワ39位

キャッチーな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、コレサワさん。
多くの名曲を生み出してきたアーティストなので、少し世代がズレていたとしても彼女の楽曲を知っている女子高生は多いハズです。
そんなコレサワさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『浮気したらあかんで』。
浮気を許さない気丈とした態度ながらも、どこかで彼氏を心配する女性の心情が描かれています。
女子同士のカラオケとしてはバツグンの盛り上がりを見せるでしょう。
音域に関しては、mid2A~hiC#とやや高めではあるものの、決して広いというわけではありません。
女子高生であれば、キー調整しなくとも発生できるのではないでしょうか?
TETETEピラフ星人40位

MCバトルシーンで注目を集めるラッパー、ピラフ星人さん。
バトルシーンでは賛否両論の彼ですが、音源自体は高い評価を受けており、特に10代のヘッズから高い評価を集めています。
そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『TETETE』。
オートチューン全開の楽曲ですが、フロウ自体はわりとシンプルで、メロディアスなフロウのため、ラップというよりはボーカルとしての側面が強い傾向にあります。
高さこそありますが、音域自体は広くはないので、男女を問わず、歌いこなしやすい楽曲と言えるでしょう。
10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(41〜50)
全方向美少女乃紫41位

独創性にあふれた音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、乃紫さん。
コミカルな楽曲も多く、そのインパクトから毎回注目を集めていますよね。
特にサブカル系女子からは人気が高い作品と言えるのではないでしょうか?
そんな乃紫さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『全方向美少女』。
高い印象の作品ですが、音域はmid2A~hiC#と決して広いというわけではありません。
ファルセット部分がきつい場合は、そこを中心にキーを下げると良いでしょう。
アンニュイでありながらも、バツグンの中毒性をほこる本作はカラオケで大いに盛り上がるでしょう。
チーム友達千葉雄喜42位

最近の中学生は今までのどの世代よりもヒップホップが身近だと思います。
なかでも、時代の先端を走るトラップミュージックを聴いているという中学生ヘッズも多いでしょう。
そこでオススメしたいのが、こちらの『チーム友達』。
本作はKOHHこと、千葉雄喜さんの世界的な人気を集めたヒットナンバーです。
ゆるいトラップにまとめられているので、フロウが非常にシンプル。
ラップに慣れていない方でも問題なく歌いこなせるでしょう。





