RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】

お友達と盛り上がれるといえばカラオケですよね!週に何度も通っている方もいるのではないでしょうか?

そんな10代のみなさんにおすすめの、歌いやすい曲をご紹介します。

難しく考えず、自由に歌ってみてくださいね!

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(81〜90)

ロビンソンスピッツ85

4人組ロックバンド、スピッツの11枚目のシングル曲。

同バンド最大のヒット曲であり、発売以来ドラマやCMなど数々のタイアップがあることから世代を問わず多くの人が知っている楽曲です。

不要なテクニックを使わないストレートな歌い方のため歌いやすく、有名な曲なのでカラオケで歌っても盛り上がること間違いなしの楽曲です。

ただし、どこまでも高くなっていきそうなメロディーはサビを歌い切るまでのペース配分が必要になってくるので、心配であればみんなでカラオケに行く前に練習しておくと良いでしょう。

若者のすべてフジファブリック86

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

夏の終わりのような曲の雰囲気に、胸がぎゅっと締めつけられます。

ロックバンド、フジファブリックの楽曲です。

10枚目のシングルとして2007年にリリースされました。

サビもそれほど高くないので、自分の声が低いなと感じている男性にオススメです。

恋人ごっこマカロニえんぴつ87

マカロニえんぴつ「恋人ごっこ」MV
恋人ごっこマカロニえんぴつ

『なんでもないよ』とともにマカロニえんぴつの代表曲とも言える『恋人ごっこ』。

SpotifyのCMソングとして起用されたので、耳にしたことがある方も多いかもしれませんね!

意味ありげなリリックが、想像をかきたててくれるナンバー。

離れたいけど、離れられない、切ない恋愛がとても苦しいですよね。

切ない歌詞ではあるけれど、ポップで軽やかなサウンドがマカロニえんぴつらしく、つらい恋愛をしていても、心が軽くなるのではないでしょうか。

話題のアーティストの楽曲を歌いたい、キーが高い曲は苦手な10代男性にオススメですよ!

裸足でSummer乃木坂4688

キュートな夏ソング、かわいい恋心を歌った乃木坂ソングをお探しなら『裸足でSummer』をオススメします。

この曲は初めて齋藤飛鳥さんがセンターポジションを務めた楽曲で、その年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

男性目線で描かれた片思いの気持ち、性別を問わずに共感できますし、キュンとしてしまう恋心がかわいい楽曲。

さわやかさを感じる夏ソング、音域のアップダウンも少ないので無理なく歌えます。

夏の気分を盛り上げたい時にどうぞ。

ドライフラワー優里89

優里『ドライフラワー』Official Music Video -ディレクターズカットver.-
ドライフラワー優里

10代の女性にピッタリなのが、優里さんの大ヒット曲『ドライフラワー』です。

失恋をテーマにした歌詞が、多くの人々の心をとらえて離しません。

優里さん特有のハスキーで心地よい歌声はマネするのが難しいかもしれませんが、伴奏にのってサビを歌い上げるだけでも周囲を引き込めるでしょう。

高音に自信がない方におくにオススメ。

切なさを感じるこの曲で、カラオケの時間をもっと特別なものにしてみてはいかがでしょうか。

人マニア原口沙輔90

エレクトロニックでキャッチーなサウンド、人間観察をテーマにした歌詞が印象的な1曲。

2023年8月にリリースされ、ボカコレ2023夏TOP100部門で11位を獲得するなど、多くの注目を集めました。

SNS時代を反映したような、皮肉と共感が入り混じる内容が心に響きます。

重音テトの個性的な歌声とリズミカルな曲調が相まって、聴く人を引き込む魅力があるんですよね。

カラオケで歌えば、きっと共感の輪が広がるはずです。

10代におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のアーティストランキング【2025】(91〜100)

可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織91

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめん feat. ちゅーたん早見沙織

全国的な人気を集めたぶりっ子ソング、『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』。

中学生の方なら小学校時代にバズっているので、誰でも一度は聞いたことがあるかと思います。

そんな本作は高さこそあるものの、高音パートで難しいのはサビのフックとなる部分の高音のみ。

この部分はhiD#とそれなりに高いのですが、薄めのミックスボイスでも十分に発声できるので、ファルセットに不安を抱えていても、キーの上げ下げで十分に難易度を調整できます。