【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
音楽で生活をもっと楽しく、テンションを上げたい!
そんなときにぴったりな楽曲をお探しではありませんか?
お気に入りの曲を聴くだけで、気分がぐっと上がってノリノリになれるのは音楽の持つ素晴らしい魅力です。
この記事では最新のJ-POPのトレンドはもちろん、カラオケで盛り上がる定番曲から、家事や運動中に聴きたくなる曲、友達とドライブするときにぴったりな曲まで、様々なシーンで使えるバラエティ豊かな邦楽の人気曲を紹介していきます。
あなたの毎日をより楽しく、より元気にしてくれる曲がきっと見つかるはずです!
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 気持ちが高ぶる曲
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(91〜100)
REACH feat. PESカメレオン・ライム・ウーピーパイ

ノリノリになれる曲といえば、この1曲!
ポップとヒップホップを融合させた新たな挑戦です。
エネルギッシュで躍動感あふれるサウンドと、PESさんのラップが絶妙にマッチしています。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、カメレオン・ライム・ウーピーパイさんの音楽の幅を広げる重要な作品となっています。
「自己表現」と「ポジティブなエネルギー」がテーマの歌詞は、聴く人の心に響くこと間違いなし。
ミュージックビデオも一発撮りという斬新な試みで話題を呼んでいますよ。
パーティーや気分転換したいときにぴったりな1曲です。
乱舞のメロディシド

アニメ『BLEACH』のオープニングテーマに起用されたシドの楽曲は、アップテンポなロックサウンドが特徴的です。
ライブやファンへの感謝の気持ちが込められた歌詞には、守りたい人や夢に向かって進む強い意志が表現されています。
2016年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『dead stock』に収録されただけでなく、ベストアルバム『SID ALL SINGLES BEST』や『SID Anime Best 2008-2017』にも収められました。
聴く人に力を与え、前に進む勇気を鼓舞する楽曲なので、大切な試合前や会社・学校へ向かう道中など、テンションを上げたいときにぴったりですよ。
ガラナスキマスイッチ

思わず体が動き出してしまうような、軽快なリズムとキャッチーなメロディーが特徴の曲です。
2006年にリリースされたこの曲は、スキマスイッチのシングルとしてファンの間で人気を集めました。
歌詞には、自分の気持ちを素直に伝えることの大切さや、失敗を恐れずに前に進むことの素晴らしさが込められています。
臆病な自分と向き合いながらも、一歩を踏み出す勇気を与えてくれるような、そんなメッセージが込められているんです。
落ち込んでいるときや、元気が出ないときにぴったりの1曲。
この曲を聴けば、きっとあなたの心も晴れやかになること間違いなしですよ。
PLAYERSYOASOBI

ゲーマーの心を熱くさせる、感動的なポップチューンです。
PlayStationの発売30周年のプロジェクトから生まれた本作は、YOASOBIが多くのユーザーから寄せられた思い出のエピソードをもとに制作しました。
キャッチーなかけ声フレーズや、サビのメロディーラインがとても気持ちいいんですよね。
ゲーム好きの方はもちろん、前を向いて歩もうとするすべての人の助けになってくれる1曲。
西野七瀬さん、兎田ぺこらさん、キヨさんが出演した特別CMもぜひ観てみてください!
Rock this Partytimelesz

未来に向かって夢を追いかけようというポジティブなメッセージが詰まった、エネルギッシュなパーティーチューンです。
timeleszの3人のメンバーによって作詞され、パフォーマンスとしても楽しめる1曲となっています。
本作は2025年2月28日にリリースされ、アルバム『Hello! We’re timelesz』も同時に配信されました。
8人体制の新たなスタートを象徴する楽曲で、ライブを意識した構成となっています。
夢の追求や自分らしさをテーマに、聴く人の背中を優しく押してくれる応援ソングでもあります。
パーティーやイベントでノリよく盛り上がりたい時、あるいは自分の夢に向かって頑張りたい時にぴったりの1曲です。
ビリケンCreepy Nuts

軽快なビートに乗せた前向きなラップが心を加速させる1曲です。
足の裏で幸運を呼ぶ大阪の神様をモチーフに、幸せを呼び込むラッパーとしての存在感を表現したCreepy Nutsのユーモアあふれる作品です。
DJ松永さんの洗練されたジャージークラブ風のトラックに、R-指定さんの巧みなワードプレイが織り込まれ、聴く人を引き込んでいきます。
2023年10月にリリースされた本作は、アルコール飲料「ZIMA」のCMソングとして起用され、大阪の通天閣や梅田など象徴的な場所で撮影されたミュージックビデオも話題を呼びました。
焦る気持ちを前向きなエネルギーに変えたい時、息つく暇もないほど忙しい日々を送る時、そんな時にぴったりの1曲です。
わたしに花束Ado

自己肯定感と感謝の心をテーマにした、心温まるポップソングです。
2025年3月に配信リリースされた本作は、コカ・コーラ社の缶コーヒーブランド「ジョージア」のCMソングとして起用されました。
HoneyWorksが手がけたさわやかなメロディーとAdoさんの力強い歌声が見事に調和。
ため息をつきがちな日常に光を当てながら、小さな幸せや努力を認め合うことの大切さを語りかけてくれます。
朝の一杯のように、1日の始まりに元気をくれるロックチューン。
聴けば心がスカッとしますよ!





