聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!
曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。
これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!
イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
ヘビーローテーションAKB48

AKB48の代表的な曲のひとつで、さまざまな場面で披露されたこともあり知名度も高い楽曲です。
王道のアイドルソングといった雰囲気で、曲を聴くだけで楽しく踊っているアイドルの姿が思い浮かびますね。
歌詞もあふれ出した恋心をさまざまなものにたとえながら描いた、とてもかわいらしい内容です。
自分の中にある悩みを吹き飛ばしてくれるような、楽しさとかわいらしさをまっすぐに表現したサウンドと歌声が印象的な楽曲です。
U.S.A.DA PUMP

仕事や学校の前にどうしても緊張してしまう方にオススメなのは『U.S.A.』です。
男性ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPが2018年にカバーリリースしており、コミカルなダンスの振り付けが話題になりました。
ISSAさんをはじめ、メンバーのハイトーンボイスが曲に合っています。
ユーロビート調の華やかなサウンドを聴いていると、ワクワクしませんか?
細かいことを忘れてテンションを上げたいときにオススメの曲です!
フィクションsumika

パーティーやイベントのオープニングソングにオススメなのは『フィクション』です。
ロックバンド・sumikaが2018年にリリースしており、アニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマに起用されました。
明るくてキラキラしたメロディーラインが、楽しい会の始まりにぴったりですね!
ポジティブな言葉があふれる歌詞を聴くだけで、悩みや不安を忘れられます。
ポップやロックの爽やかなサウンドを感じて、ノリノリになれますよ!
survival dAnce 〜no no cry more〜TRF

ディスコサウンドが光るダンスミュージックで、1990年代の音楽シーンを沸かせた男女5人組ダンス&ボーカルグループ・trf。
彼らが1994年にリリースした『survival dAnce 〜no no cry more〜』は、ドラマ『17才-at seventeen-』の主題歌に起用されました。
軽快なシンセの音と、エレクトロニカなアレンジが印象的です。
サビのフレーズは難しい言葉ではなく、メロディーを楽しむという音楽の原点が感じられます。
夜の街やドライブするときのおともにぴったりのナンバーです。
wanM!LK

クールなビートとかわいい歌詞のギャップのとりこに!
変幻自在のダンス&ボーカルユニット、M!LKによる楽曲で、2025年6月に公開されました。
この楽曲は、冷ややかなヒップホップ調のトラックに、一途に甘える犬のような純粋な恋心を乗せたリリックがとても印象的です。
サウンドと歌詞の意外性が生む遊び心満載な世界観に、きっと引き込まれますよ。
気分を上げたいときにぜひ!
生きてるだけでご褒美青山テルマ

なんだかツイてないと感じる時に、そっと背中を押してくれるのがこの楽曲です。
青山テルマさんが2019年12月にリリースした作品で、自身のエッセイに込めた「ハッピーに生きるためのメッセージ」が歌詞の源になっています。
心地よいR&Bポップのメロディに乗せて、自分をまるごと肯定してくれる言葉が心に染み渡ります。
本作は、後にリリースされたアルバム『Scorpion Moon』にも収録されるほど、彼女を象徴する1曲となりました。
落ち込んだり自信を失ったりした時に聴けば、きっと心が軽くなるはず。
自分へのご褒美として聴いてみてくださいね。
聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
気まぐれロマンティックいきものがかり

@twice_tiktok_officialjp 𝙼𝚢 𝚜𝚠𝚎𝚎𝚝, 𝚜𝚠𝚎𝚎𝚝 𝙾𝙽𝙲𝙴 💟 #BEAT_AX_VOL5#NAYEON#TWICE
♬ Kimagure Romantic – Ikimonogakari
好きな人に素直になれない、そんな甘酸っぱい乙女心を歌ったいきものがかりのハッピーチューン!
強気な態度の裏にある、本当は会いたくて仕方がない主人公の気持ちが、アップテンポで弾けるようなサウンドに乗って伝わってきますよね。
2008年12月に公開された本作は、ドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌に起用され、名盤『My song Your song』に収録。
MVでも見られるキュートな振り付けはライブでも定番!
2025年ごろにもSNSを通じてたくさんの人にこの楽しさが広がりました。
みんなでマネして踊れば、会場の一体感も生まれて最高に盛り上がりますよ!