RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲

「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!

曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。

これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!

イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(51〜60)

わたしに花束Ado

【Ado】わたしに花束 Official Audio
わたしに花束Ado

自己肯定感と感謝の心をテーマにした、心温まるポップソングです。

2025年3月に配信リリースされた本作は、コカ・コーラ社の缶コーヒーブランド「ジョージア」のCMソングとして起用されました。

HoneyWorksが手がけたさわやかなメロディーとAdoさんの力強い歌声が見事に調和。

ため息をつきがちな日常に光を当てながら、小さな幸せや努力を認め合うことの大切さを語りかけてくれます。

朝の一杯のように、1日の始まりに元気をくれるロックチューン。

聴けば心がスカッとしますよ!

私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

聴くだけでノリノリになれる名曲がここに登場!

ゲスの極み乙女。

の代表曲は、自己肯定感と独自性を強調する歌詞で、多くの若者の心を掴みました。

2015年4月に発売されたこの楽曲は、コカ・コーラのCMソングに抜擢され、社会現象級の大ヒットを記録。

川谷絵音さんの天才的な作詞作曲センスが光る一曲です。

自分自身と向き合い、強くなりたいあなたにピッタリ。

憂鬱な朝も、この曲を聴けば気分上々間違いなし!

イベントやパーティーのBGMにも最適ですよ。

カリスマさびら七人のカリスマ

七人のカリスマ「カリスマさびら」MV
カリスマさびら七人のカリスマ

沖縄音楽をユーモアたっぷりにアレンジした、七人のカリスマの楽曲です。

2025年3月に配信された本作は、9月リリースのアルバム『カリスマガンボ』へも収録。

ロックバンドORANGE RANGEのHIROKIさんとNAOTOさんが制作に携わっており、沖縄の伝統的な要素と現代的なサウンドを織り交ぜた陽気な曲に仕上がっています。

明るく楽しい雰囲気に包まれた本作は、気分を上げたい時やパーティーシーンにぴったりですよ!

Rock this Partytimelesz

timelesz 「Rock this Party」 (YouTube Ver.)
Rock this Partytimelesz

未来に向かって夢を追いかけようというポジティブなメッセージが詰まった、エネルギッシュなパーティーチューンです。

timeleszの3人のメンバーによって作詞され、パフォーマンスとしても楽しめる1曲となっています。

本作は2025年2月28日にリリースされ、アルバム『Hello! We’re timelesz』も同時に配信されました。

8人体制の新たなスタートを象徴する楽曲で、ライブを意識した構成となっています。

夢の追求や自分らしさをテーマに、聴く人の背中を優しく押してくれる応援ソングでもあります。

パーティーやイベントでノリよく盛り上がりたい時、あるいは自分の夢に向かって頑張りたい時にぴったりの1曲です。

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

FiestaONE N’ ONLY

ONE N’ ONLY/ “Fiesta” Music Video
FiestaONE N' ONLY

サンバのリズムにのって心が躍る、ONE N’ ONLYの楽しい楽曲です。

日本語、英語、ラテン語を織り交ぜた歌詞で、観客を巻き込んでみんなで盛り上がることを狙った「爆上げソング」。

2024年10月にリリースされたEPの表題曲で、ライブでの盛り上がりを意識して作られています。

振り付けもフィエスタ感たっぷりで、観客と一体になって楽しめる曲になっていますよ。

ミュージックビデオも南米のダンサーが参加した壮大な作りになっています。

パーティーや運動会、体育祭など、みんなでワイワイ盛り上がりたいときにぴったりな1曲。

聴くだけでテンションが上がること間違いなしです!

So☆Lucky小倉唯

小倉 唯「So☆Lucky」MUSIC VIDEO (TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~」オープニングテーマ)
So☆Lucky小倉唯

ポップでさわやか、心躍るアニソンです。

テレビアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~』のオープニングテーマとして描かれた本作は、2025年4月にリリース。

小倉唯さんの愛らしい歌声が、まるで風船のように軽やかに舞い上がります。

そんなボーカルワークと楽しいサウンドアレンジが見事にマッチ。

アニメの世界観と相まって、聴く人の心に元気とワクワク感を届けてくれます!

Party of Monsters氷川きよし

ダンサブルなモンスターチューンです。

氷川きよしさんと小室哲哉さんの豪華コラボ曲で、2025年4月デジタル配信、6月にCDリリース。

テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』エンディングテーマに起用され、話題になりました。

テクノ調のリズムの中に高速ラップまで盛り込まれた、氷川さんの新境地と呼べる仕上がり。

リピート必至なこの曲を、ぜひあなたのプレイリストに入れてください!