聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!
曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。
これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!
イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(56〜60)
Taste Your Stuffm-flo loves BENNIE K

エレクトロニックなサウンドでエネルギッシュに駆け抜けるダンサブルチューンです。
m-floの研ぎ澄まされたトラックメイキングに、BENNIE Kの個性的なラップとボーカルが絶妙にマッチした1曲です。
Cybotronの『Clear』のサンプリングによって生まれた独特のサウンドは、今でも斬新な印象を与えます。
アルバム『BEAT SPACE NINE』に収録された本作は、2005年8月にリリースされ、アルバムはオリコンチャート1位を獲得。
2005年末までには33万枚以上を売り上げ、プラチナディスクに認定されました。
クラブやパーティーシーンで盛り上がりを見せる本作は、ダンスミュージックが好きな方やエネルギッシュな楽曲を求めている方にぴったりの1曲です。
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

最高にポジティブなれる応援ソングです!
アイドルグループ、超ときめき♡宣伝部による楽曲で、2025年4月にリリースされた両A面シングルの1曲目。
アップテンポなサウンドアレンジに前向きなメッセージが込められていて、聴けば元気がもらえます。
MVでの、カラフルな衣装に身を包んだメンバーたちのはじけるようなダンスパフォーマンスにも注目。
自分らしさを大切にしたい人にぴったりな曲ですよ。
輝きたい気持ちがぐっと高まります!
S.A.K.U.R.A.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

和のテイストを取り入れたエッジの効いたダンス・ナンバーが誕生しました。
三代目 J SOUL BROTHERSが2014年3月に発表した本作は、桜をモチーフに人生のはかなさや一瞬の輝きを表現しています。
はかない美しさと力強さが共存する歌詞は、聴く人に深い感慨を与えます。
テレビ朝日系『お願い!ランキング』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の心に響きました。
春の季節にぴったりのこの曲は、桜が舞い散る情景を思い浮かべながら聴くのがおすすめです。
新しい門出を迎える人や、人生の節目を感じている方にも心に響く1曲となっています。
eek!!Hey! Say! JUMP

キャッチーでポップなメロディーが特徴の楽曲です。
Hey! Say! JUMPが2024年11月にリリースしたアルバム『H+』に収録されています。
軽快なリズムに乗せて、楽しげなフレーズがくり返されるので、一緒になって口ずさみたくなりますね。
MVの、メンバーがカラフルなスーツに身を包み、アメコミ風なセットの中で踊る姿も印象的。
TikTokでダンス動画が話題になるなど、SNS世代に親しみやすい1曲に仕上がっています。
パーティーや楽しい集まりのBGMにぴったりですよ。
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

軽快なギターサウンドが印象的な楽曲で、日常の喧騒からの解放をテーマにしています。
歌詞には現代社会のストレスや自己否定の感情が描かれつつ、それを乗り越える前向きな姿勢や休息の大切さが優しく語られています。
Mrs. GREEN APPLEらしい爽やかなメロディーと、心に響くメッセージが魅力です。
2024年11月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年12月公開の映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』の主題歌に起用されました。
忙しい日々に疲れを感じている方や、自分を見失いそうなときに聴くと、心が軽くなる一曲です。