【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
音楽で生活をもっと楽しく、テンションを上げたい!
そんなときにぴったりな楽曲をお探しではありませんか?
お気に入りの曲を聴くだけで、気分がぐっと上がってノリノリになれるのは音楽の持つ素晴らしい魅力です。
この記事では最新のJ-POPのトレンドはもちろん、カラオケで盛り上がる定番曲から、家事や運動中に聴きたくなる曲、友達とドライブするときにぴったりな曲まで、様々なシーンで使えるバラエティ豊かな邦楽の人気曲を紹介していきます。
あなたの毎日をより楽しく、より元気にしてくれる曲がきっと見つかるはずです!
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 気持ちが高ぶる曲
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(1〜10)
お返事まだカナ?おじさん構文! (feat. 雨衣)吉本おじさん

インターネットスラングをテーマにした、とびきりポップでユニークなダンスナンバーです。
お笑い芸人としても活動するボカロP、吉本おじさんさんが手がけ、2025年6月にシングルとしてリリースされました。
キャッチーなデジタルポップサウンドに、バーチャルシンガー雨衣の歌声がぴたりとハマった作品です。
この楽曲は、世代間のコミュニケーションギャップをユーモラスに描きつつ、どこか愛嬌や切なさも感じさせる歌詞の世界観がまた魅力の一つ。
SNSで「歌ってみた」動画などが爆発的にはやり、Billboard JAPANの「Heatseekers Songs」で初登場2位を記録しました。
友達とのドライブやカラオケで流せば、みんなで笑って盛り上がれること間違いなしですね。
会いにKiTE!iLiFE!

『アイドルライフスターターパック』のバイラルヒットで注目を集めたアイドルグループ、iLiFE!。
彼女たちの自己紹介ソングは、聴くだけでライブ会場の熱気が伝わってくるような一曲ですよね。
メンバー一人ひとりの名前をファンがコールで返す構成になっていて、まさに“私とあなたで作るアイドルライフ”というグループのコンセプトそのもの。
本作は2023年1月リリースのアルバム『アイライフスターターパック』に収録されており、2025年2月のお披露目ライブでも披露され話題になりました。
「会いに来て」という真っすぐなメッセージと、ライブ定番の掛け声がふんだんに盛り込まれた歌詞に、気分が上がることまちがいなしです。
ライブ前の予習はもちろん、カラオケで友達と盛り上がりたい時にもぴったりなナンバーですよ。
Watch me!YOASOBI

「小説を音楽にする」というコンセプトで絶大な人気を集める音楽ユニット、YOASOBI。
コンポーザーのAyaseさんとボーカルikuraさんによる彼らが手掛けたこの楽曲は、TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマとして2025年5月に公開された作品です。
原作の書き下ろし小説を元に作られていて、天真爛漫で愛らしい主人公の純粋な恋模様が描かれているんですよね。
ikuraさんの透明感ある歌声が、ポップでコミカルな曲調に遊び心を加えていて、聴いているだけで自然と笑顔になってしまいます。
本作の心が弾むような明るいメロディーは、気分をぐっと上げたい時にぴったり。
家事やドライブのおともにすれば、いつもの時間がもっと楽しくなることまちがいなし!
あなたの毎日を元気にしてくれる1曲です。
【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(11〜20)
SUPERNOVAKANA-BOON

力強いギターリフとキャッチーなメロディーで、エネルギッシュなロックサウンドを鳴らすKANA-BOON。
2025年7月に発売されたシングルは、TVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』のオープニングテーマとして書き下ろされたヒロイックなナンバーです。
ソリッドでアグレッシブなバンドサウンドと疾走感あふれるメロディーのコントラストは、物語の熾烈な戦いを鮮やかに描き出しますよね。
想像力を頼りに無限のトライ&エラーを繰り返す不屈の精神を歌ったリリックが、アニメの世界観とリンクして高揚感を高めてくれます。
気分を上げてくれるパワフルな演奏がテンションを最高潮にしてくれる、エネルギッシュなロックチューンです。
Spicy Queen花冷え。

激しいサウンドで気分をスカッとさせたいときは、パワフルなロックナンバーが聴きたくなりますね。
「原宿コア」を掲げるガールズ・ラウドロックバンド、花冷えが結成10周年を記念して2025年5月にリリースした楽曲は、ハードコアを基盤にした予測不能なサウンド展開が魅力的です。
ボーカル・ユキナさんの激しいシャウトが、リスナーのテンションを底上げしてくれますよ。
甘いだけではない、刺激的で自信に満ちたメッセージが込められており、聴く人を奮い立たせるパワーがあるでしょう。
バンドが初めて全員で共同制作した本作は、過去の楽曲へのオマージュも感じられ、ライブで一体となって歌えるパートも満載です。
ドライブや運動中にぴったりの、中毒性の高いアッパーチューンを聴いてみてはいかがでしょうか。
My girlfriend is PIZZA OF DEATH Ⅱサバシスター

PIZZA OF DEATH MANAGEMENTに所属し、2024年にメジャーデビューを果たした注目のスリーピース、サバシスター。
日常を切り取った共感性の高い歌詞とキャッチーなメロディを武器に人気を集める彼女たちが、2025年4月リリースのEP『My girlfriend is PIZZA OF DEATH』で提示したのが本作です。
恋人がだんだんとパンクな何かに染まっていく様子を、愛情と少しの戸惑いを込めて描いた歌詞がとてもユニークですね。
疾走感あふれるスカパンクサウンドに乗せて、インパクト抜群のフレーズを連呼するサビは、聴くだけでテンションが上がります!
公開されたMVではメンバーがクールなモッズスーツ姿を披露しており、そのギャップも楽しめますよ。
気分を上げて元気になりたい時や、友達とのドライブで盛り上がりたい時にぴったりな一曲です。
ロックスターAdo

夢を追いかける全ての人に聴いてほしい、パワフルな応援歌をご紹介します。
J-POPシーンで世界からも注目されるシンガー、Adoさんが自身のメジャーデビュー5周年を記念して制作した一曲です。
jon-YAKITORYさんが手がけたエモーショナルで力強いロックサウンドに乗せて、笑われながらもがむしゃらに夢を追い続けた自身の軌跡が描かれていますよね。
孤独や不安を感じた時に「一人じゃない」と語りかけるようなメッセージが、聴く人の心を揺さぶります。
本作は2025年4月リリースのベストアルバム『Adoのベストアドバム』に収録され、丸紅株式会社の企業広告CMソングにも起用されました。
何かに挑戦したい時やドライブで気分を上げたい時、あなたの背中を力強く押してくれるノリノリなナンバーです!





