お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
桜が咲きはじめて本格的なお花見シーズンがやってくるタイミングで、桜ソングや春ソングをお探しの方も多いのではないでしょうか?
お花見のBGMや、お花見後のカラオケで歌ったりしたいですよね!
しかし、なかなかピンとくる曲が見つけられない……ということもあるのでは。
そこでこの記事では、定番の桜ソングや春ソングを中心に、お花見シーズンには欠かせない名曲やぴったりの邦楽を紹介していきますね!
最近リリースされた曲もありますので、ぜひ隅から隅まで見ていってください!
- 桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 人気の春ソングランキング【2025】
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 聴くだけで思い出にタイムスリップする!50代におすすめの春ソング
- お花見で盛り上がる余興・出し物。春のプチゲーム
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング(41〜50)
ざわめき上野大樹

春の訪れとともに聴きたくなる一曲。
上野大樹さんの優しい歌声が、心の奥底にある感情を丁寧に描き出します。
アコースティックギターとチェロの温かな音色が、日常のささやかな喜びや寂しさを包み込むように響きます。
アルバム『新緑』に収録されたこの楽曲は、2023年3月にリリースされ、テレビ東京とBSテレ東のドラマ『婚活食堂』の主題歌としても起用されました。
本作は、新しい季節の始まりに感じる期待や不安、そして過ぎ去った日々への思いを抱える人に寄り添う一曲です。
心が揺れ動く春の日に、そっと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
3月の帰り道平井大

桜の季節に寄り添う心温まる楽曲が届きました。
平井大さんの優しい歌声に乗せて、別れと新たな旅立ちの複雑な感情がつづられています。
3月の風景を背景に、寂しさと凛々しさが入り混じる心情を丁寧に描写し、聴く人の心に深く響きます。
本作は2022年2月に配信リリースされ、ベストアルバム『LOVE+PEACE』にも収録されています。
ピアノとストリングスのアレンジが感動を呼び起こす一曲です。
卒業シーズンを迎える人や、人生の節目を感じている方にぜひ聴いてほしい楽曲ですね。
春雷米津玄師

桜のようにはかなく美しい初恋の感情を、春の雷に例えて表現した楽曲です。
米津玄師さんの詩的な歌詞と独特のメロディーが、聴く人の心に深く響きます。
恋の始まりから終わりまでの心情の変化が、巧みに描かれているんですよ。
アルバム『BOOTLEG』に収録されたこの曲は、2017年11月にリリースされました。
ミュージックビデオも話題になり、YouTubeでの再生回数が1億回を突破するほどの人気ぶり。
春の訪れを感じる季節に聴くのがオススメです。
初恋の思い出を振り返りたい時や、切ない気分の時にも心に寄り添ってくれる一曲ですよ。
春空鈴木鈴木

春の訪れを告げる桜とともに、新しい門出を祝福するかのような楽曲をお届けしている鈴木鈴木。
美しいハーモニーと心温まる歌詞が特徴的な本作は、卒業や別れ、そして新たな出会いを優しく包み込んでいます。
2022年2月にリリースされたこの曲は、ファーストアルバム『313』にも収録されており、多くのリスナーの心に寄り添う名曲となっています。
春の季節に聴きたくなる一曲で、特に卒業や入学を控えた方々にオススメですよ。
新しい環境に不安を感じている人も、この曲を聴けば勇気がわいてくるはずです。
桜colorGReeeeN

若者を中心に大人気のボーカルグループGreeeeNによる桜ソング。
聴く人すべての心を温めるような優しいメロディやサウンドが魅力のナンバーです。
桜の季節というと、故郷と別れを告げて都会に出てきた人も多いと思いますが、そんなあなたの背中をそっと押してくれるような歌詞に注目してみてください。
SAKURAいきものがかり

日本の桜が持つみやびで切ない印象を感じさせてくれるのは、いきものがかりの『SAKURA』です。
いきものがかりのデビュー作でもあるこの曲は、切ないメロディーラインが多くの人から支持を集め、長年に渡って愛されています。
歌詞の中には3人の出身地である神奈川県のスポットが登場し、MVも小田急線の富水駅で撮影。
舞い散る桜に夢や希望などさまざまな思いを重ねていて「これからがんばろう」という静で熱い気持ちが感じられます。
知名度の高い曲なので、お花見のカラオケにもぴったり!
Sakura Melody加藤ミリヤ × 清水翔太

どちらもその高い歌唱力、表現力が評価されている、加藤ミリヤと清水翔太のデュエットソングです。
この曲は2014年に発売したアルバム『THE BEST』に収録されています。
晴れやかな青空が見えるような、さわやかな楽曲ですね。