【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
小学校では、さまざまな場面で児童たちによる合唱がおこなわれますよね。
学内行事を彩る華やかな合唱ですが、選曲に悩まれている先生方も多いはず。
そこでこの記事では、小学生にオススメの合唱曲を紹介していきます。
音楽の授業でよく歌われる曲や、卒業式の定番曲のほか、話題のJ-POPまで幅広くピックアップしました。
小学生の純粋な歌声を輝かせる名曲ぞろいですので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
- 【小学生のための合奏曲】定番から最新ヒット曲まで一挙紹介!
- 【合唱曲】文化祭や学園祭におすすめ!定番の合唱曲&最新の人気曲
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ
- 【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
- 【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選
- 子供の歌ランキング【2025】
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【小学校】中学年の学芸会・学習発表会でおすすめの出し物アイデア
- 小学生におすすめの春ソング。春の名曲、人気曲
【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!(1〜10)
世界がひとつになるまで馬飼野康二

馬飼野康二さんの温かい旋律と松井五郎さんの心に響く歌詞が、みんなの心をつなぐ1曲です。
2002年5月にYa-Ya-yahのデビューシングルとしてリリースされ、NHK教育テレビアニメ『忍たま乱太郎』のエンディングテーマにも起用されました。
苦しい時も一人じゃないよ、と寄り添ってくれる歌詞に元気をもらえるはずです。
小学生の合唱曲としてピッタリですね。
純粋な歌声とともに、きっと心に残る思い出になることでしょう。
星影のエールGReeeeN

NHK連続テレビ小説『エール』の主題歌として多くのファンに親しまれている1曲。
壮大なピアノの音色とストリングスのアレンジ、ハーモニーが融合した温かいメロディと、生命の尊さや友情の深さをつづった歌詞が心に響きます。
本作は、2020年6月にリリースされたGReeeeNの34枚目のシングルです。
コロナ禍という厳しい時期に、暗闇のなかでも光を見出そうとする人々の気持ちに寄り添い、遠くまで届くエールとなりました。
演奏会や合唱で取り上げれば、互いに支え合う大切さを会場全体で共有できるでしょう。
地球のかぞく作詞:石原一輝/作曲:大田桜子

壮大なメッセージと繊細な音色が響き合う合唱曲。
穏やかでありながら力強いメロディにのせて、人と自然のつながりを優しく描き出します。
2012年3月にパナムジカより楽譜が公開された本作は、現在では学校の合唱コンクールや文化祭で演奏される定番曲に。
環境問題や平和への関心が高まる今、歌声を合わせながら生命の尊さを感じられるステキな1曲。
歌うだけでなく、歌詞についてみんなで考えをめぐらせる時間を取ることで、より合唱にも深みが生まれるでしょう。
【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!(11〜20)
地球星歌~笑顔のために~作詞・作曲:ミマス

世界一周旅行での感動から生まれた、宇宙と地球を大きく包み込むような壮大なスケールの合唱曲です。
ミマスさんがさまざまな国で目にした虹や星空の輝きが、短調から長調へと移り変わる美しい旋律によって見事に表現されています。
文部省国立天文台後援のスターウィークでテーマソングに採用された『COSMOS』に続く代表作として、全国の小学校や合唱団で愛されている本作。
宇宙や地球、平和への思いを歌う子供たちの純粋な歌声が、未来への希望を優しく照らしてくれることでしょう。
U&I作詞・作曲:若松歓

繊細で美しいメロディに心温まる優しい歌詞が織りなす合唱曲。
若松歓さんによって作られた本作は、ピアノ伴奏付きの混声三部で構成され、日常のなかで感じる小さな幸せや、ともに過ごす時間の大切さを優しく歌い上げています。
穏やかな旋律とハーモニーは、歌う人の心に寄り添うように響き、ときに力強く、ときに優しく表現されています。
子供たちの純粋な歌声で紡ぎだされる温かなハーモニーは、多くの人々を魅了することでしょう。
ほらね、松下耕

人と人とのつながりの大切さを歌った、心温まる1曲です。
東日本大震災後のプロジェクトから生まれたこの楽曲は、明るく語りかけるような曲調で「一人じゃない」というメッセージを伝えています。
2011年にリリースされ、さまざまな合唱団に愛されてきました。
音楽を通じて人々の心を一つにする力を持つ本作は、学校行事や合唱コンクールの選曲にぴったり。
困難な時期を乗り越えようとしている人や、仲間との絆を深めたい方にオススメです。
カイト嵐
心に深く響く歌詞と美しいメロディが魅力の楽曲。
夢や希望に向かって進む力強さと、家族や周囲の人々とのつながりを感じさせる温かさを持っています。
NHKの2020年のテーマソングとして企画され、2020年11月に嵐の58枚目のシングルとしてリリースされました。
オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、初週売上91.1万枚を記録。
その後の累積売上も111.7万枚に達し、嵐にとって初のシングルミリオンを達成しました。
卒業シーズンや新しいスタートを切る時にピッタリの1曲です。
夢を追いかける人や、大切な人への思いを込めたいときにもオススメですよ。







