【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!
今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!
「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。
小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(41〜50)
ASOBONiziU

ティーンから絶大な人気を誇るNiziUが2022年にリリースした『ASOBO』。
華やかなシンセの音色が響くダンスミュージックに仕上がっているので、子どもたちが主役の運動会にもぴったりです。
全身を使ったユニークな動きを取り入れて、NiziUのメンバーになりきって踊ってみてくださいね。
つぎつぎと展開する振り付けを覚えるのが難しい場合は、簡単な動きにアレンジするのもオススメです。
子どもたちのキュートな魅力が伝わる楽曲で踊ってみてはいかがでしょうか。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

爽やかな夏の青春が詰まったMrs. GREEN APPLEのこの楽曲は、子どもたちが踊りたくなる明るいメロディと爽快なロックサウンドが魅力です。
夏の始まりとともに訪れる恋の予感や青春の輝きを描いた歌詞は、子どもから大人まで幅広い世代の心に響きます。
映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年8月に発売された7枚目のシングルで、バンドの代表曲として長く愛されています。
2020年8月にはストリーミング累計再生回数1億回を突破し、2024年1月には5億回再生を記録する大ヒット曲です。
元気いっぱいに踊りたい子どもたちにぴったりの1曲で、運動会や学芸会などのイベントにも最適です。
明るくポジティブな曲調は、ダンスを通して子どもたちに自己表現の楽しさを教えてくれるでしょう。
夜に駆けるYOASOBI

小説を歌にするめずらしいユニット、YOASOBIの大ヒットソング『夜に駆ける』。
この曲はYOASOBIのデビュー曲で、Spotifyのバイラルチャートでは1位に輝いた人気曲。
小学生なら一度は耳にしたことがありますよね!
ダンス曲ではないので公式の振り付けはありませんが、オリジナル振り付けで踊った動画がたくさん公開されていますよ。
アップテンポでテンションが上がるメロディは、踊っていてとても楽しいはず!
ぜひ挑戦してみてくださいね!
シンデレラガールKing&Prince

保育園や幼稚園でも人気の曲、King&Princeの『シンデレラガール』。
王子様のようなキラキラしたメンバーと楽曲には、ジャニーズファンのみならず「かっこいい!」「ステキ!」と思った方も多いのではないでしょうか?
小学生の男の子にはぜひ踊ってほしい1曲です!
サビのダンスさえ習得すれば、ほかは簡単にアレンジしたダンスで大丈夫ですよ!
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

明るくてキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。
asmiさんのやわらかな歌声が、日常の小さな発見や感情の動きを優しく包み込みます。
2023年5月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして使用されました。
歌詞には、自分自身の成長や未知の物語に勇敢に立ち向かうメッセージが込められており、子供たちの自信を後押しするような内容です。
振り付けも公開されているので、小学生の運動会やイベントで踊る際には参考にしてみてくださいね。
親子で一緒に楽しめる曲なので、家族での運動不足解消にもオススメですよ。
ClickME:I

未来を照らす光のように、ME:Iのデビュー曲は輝きます。
前向きなメッセージとともに、一緒に未来へ進む大切さを歌う本作。
サバイバルオーディション番組から誕生したグループならではの、一糸乱れぬダンスが魅力的です。
2024年3月にデジタルリリースされ、約21時間で再生回数260万回を突破する大ヒットを記録!
新しい始まりを感じさせ、リスナーの背中を押してくれるメッセージが感じられます。
運動会や学校行事で使えそうな、元気いっぱいの曲調もいいですね。
みんなで踊って、明るい未来への一歩を踏み出してみませんか?
Come On A My HouseHey! Say! JUMP

「バーモントカレー」のCMソングだったので、ご存じの方は多いはず。
ジャニーズ所属の人気アイドルグループ、Hey! Say! JUMPの楽曲です。
2013年に10枚目のシングルとしてリリースされました。
好きな人へのいちずな思いを歌っている胸キュンなラブソングで、曲調がとてもポップ。
楽しく踊るのにぴったりなダンスナンバーです。
曲の雰囲気的に屋内よりも外の方が似合うかもしれませんね。
全身で音楽を感じましょう!