【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!
今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!
「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。
小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【こども向け】名曲で盛り上がろう!キッズダンスにオススメ曲特集
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(46〜50)
ミックスナッツOfficial髭男dism

オシャレでスピード感ある曲を踊って、会場をわっと沸かせましょう!
数々のヒット曲をリリースしてきたポップバンド、Official髭男dism。
彼らの『ミックスナッツ』は2022年にシングルリリース、アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマに起用されました。
ジャジーかつアッパーな曲調がかっこよくて、聴くだけでテンションが上がっちゃうんですよね。
音ハメを意識すると、曲と同じようなメリハリが出ると思います。
風のゆくえAdo

ダンス初心者のお子さんに挑戦してほしい曲は、Adoさんの『風のゆくえ』です。
映画『ONE PIECE FILM RED』のエンディングテーマに起用されており、秦基博さんが制作を担当しました。
壮大な雰囲気のあるサウンドに仕上がっているので、ダイナミックな動きを取り入れたダンスにぴったりですね。
ゆっくりな曲調に合わせて、手や足を大きく広げるのがコツ。
希望や勇気がこめられた歌詞とともに、ミュージカルのような動きが展開するダンスナンバーです。
おうち時間や運動会を盛り上げる場面にもオススメですよ。
Rock this Partytimelesz

TikTokやInstagramのリールでバズっているダンスチューンがこの楽曲です。
timeleszの新体制初のシングルで、「最高の仲間と一緒に夢をかなえよう」というメッセージが込められています。
2025年2月28日に配信され、同日には過去の楽曲も含んだアルバム『Hello! We’re timelesz』もリリースされました。
そのアップテンポなリズムとキャッチーなメロディが子どもたちの踊りたい気持ちを刺激する本作は、8人のメンバーそれぞれの個性が光るボーカルパートも魅力です。
自分らしく楽しむことの大切さを歌うこの曲は、運動会や発表会など元気に踊りたいシーンにぴったり。
YouTube上にもいくつかのダンス動画がアップされてるので、チェックしてみて下さい!
親子で一緒に振り付けを覚えて、思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

元気いっぱいのダンスミュージックでキッズを魅了する1曲です。
CUTIE STREETの楽曲は、明るいメロディとリズミカルなビートが特徴で、子どもたちが思わず体を動かしたくなるポップな魅力にあふれています。
歌詞には日常の小さな失敗や悩みをポジティブに捉え、自分らしさや個性を大切にするメッセージが込められており、子どもたちの自己肯定感を高めてくれる内容です。
2024年9月に配信リリースされたこの楽曲は、SNSで大きな話題となり、TikTokでは楽曲投稿数が10万件を超えました。
YouTube上のダンス動画も多数公開されており、簡単な振り付けで子どもたちでも楽しめます。
リズム感や協調性を育む運動会やダンスレッスンの場で使うと効果的です。
お子さんと一緒に踊って、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スリラーマイケル・ジャクソン

華麗なリズムとダンサブルなサウンドを備えたマイケル・ジャクソンのホラーダンスソングは、運動会のフィナーレにもピッタリ!
ゾンビたちのダンスをイメージした振り付けに、子供たちが心を躍らせること間違いなし。
1982年11月に発売されたアルバム『Thriller』のタイトル曲として知られる本作は、ポップやR&B、ディスコ要素が絶妙にブレンドされています。
ビデオ制作に50万ドルを投じて話題を呼んだミュージックビデオでは、ゾンビダンスが大きな反響を呼び、音楽ビデオの新たな可能性を切り開きました。
玉入れや運動会の競技に合わせたアレンジができ、誰もが楽しめるダンス曲として人気があるオススメの一曲です!