RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング

「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!

今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!

「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。

小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(41〜50)

ClickME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Click’ Dance Practice Video
ClickME:I

未来を照らす光のように、ME:Iのデビュー曲は輝きます。

前向きなメッセージとともに、一緒に未来へ進む大切さを歌う本作。

サバイバルオーディション番組から誕生したグループならではの、一糸乱れぬダンスが魅力的です。

2024年3月にデジタルリリースされ、約21時間で再生回数260万回を突破する大ヒットを記録!

新しい始まりを感じさせ、リスナーの背中を押してくれるメッセージが感じられます。

運動会や学校行事で使えそうな、元気いっぱいの曲調もいいですね。

みんなで踊って、明るい未来への一歩を踏み出してみませんか?

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(51〜60)

ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

【ドキメキダイアリ】asmi feat. Chinozo 「ポケットモンスター主題歌」簡単ダンス! 発表会や運動会でも踊れる!簡単アレンジダンス!
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

明るくてキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。

asmiさんのやわらかな歌声が、日常の小さな発見や感情の動きを優しく包み込みます。

2023年5月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして使用されました。

歌詞には、自分自身の成長や未知の物語に勇敢に立ち向かうメッセージが込められており、子供たちの自信を後押しするような内容です。

振り付けも公開されているので、小学生の運動会やイベントで踊る際には参考にしてみてくださいね。

親子で一緒に楽しめる曲なので、家族での運動不足解消にもオススメですよ。

ASOBONiziU

【Niziu】ASOBO/ Cover Dance [MAGNET cover] 小学生 / 踊ってみた
ASOBONiziU

ティーンから絶大な人気を誇るNiziUが2022年にリリースした『ASOBO』。

華やかなシンセの音色が響くダンスミュージックに仕上がっているので、子どもたちが主役の運動会にもぴったりです。

全身を使ったユニークな動きを取り入れて、NiziUのメンバーになりきって踊ってみてくださいね。

つぎつぎと展開する振り付けを覚えるのが難しい場合は、簡単な動きにアレンジするのもオススメです。

子どもたちのキュートな魅力が伝わる楽曲で踊ってみてはいかがでしょうか。

ポケモン音頭

【公式】「ポケモン盆踊り 夏祭りパーク音頭 〜Traditional〜」振付動画
ポケモン音頭

リズムに合わせて体を動かそう!

『ポケモン音頭』のアイデアをご紹介します。

子供から大人まで人気のアニメ『ポケットモンスター』ですが、『ポケモン音頭』という楽曲があるのをご存じでしょうか?

盆踊りらしい、太鼓や鐘のリズムに合わせて夏祭りを楽しみましょう。

聞き覚えのあるメロディや、ポケモンたちの名前や特徴を生かした振り付けなどは子供の興味をひくこと、間違いなし!

ポケモンになりきる子供たちのかわいい姿がポイントとなりそうですね。

MOON PRIDEももいろクローバーZ

【ももクロLIVE】MOON PRIDE / ももいろクローバーZ(from ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~)(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z)
MOON PRIDEももいろクローバーZ

女の子のあこがれと言えば『美少女戦士セーラームーン』シリーズ。

この曲は2014年に放送された『美少女戦士セーラームーンCrystal』のオープニングテーマで、人気アイドルグループももいろクローバーZが歌っています。

同年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

小学生女子が踊れる曲をお探しの方はぜひ。

かわいいのはもちろんのこと、かっこよさも感じられるサウンドアレンジが印象的。

セーラームーンのような雰囲気ですよね。

異世界混合大舞踏会(feat.おばけ)星野源

異世界混合大舞踏会(feat.おばけ) / 星野源【運動会 お遊戯会ダンス】簡単ダンス振り付け
異世界混合大舞踏会(feat.おばけ)星野源

おばけの動きを取り入れた、キュートなダンスを披露しましょう!

星野源さんが2022年にリリースした『異世界混合大舞踏会』をモチーフにした振り付けが展開します。

リズミカルな演奏に合わせて、手や足を大きく動かすのがコツです。

おばけがゆらゆらと揺れる振り付けがメインになっているので、ダンスが苦手なお子さんもトライできますよ!

元気よく歩いたり、歌詞に合わせた動きを取り入れたダンスを楽しんでみてくださいね。

少人数から大人数まで幅広く楽しめるダンスナンバーです。

DynamiteBTS

【運動会や発表会で使える!なんちゃってDYNAMITE!振付反転ver】
DynamiteBTS

もはや説明不要の韓国発にしてワールドワイドな活躍を見せるBTS。

この曲『Dynamite』は、24時間で1億110万回再生というYouTubeの新記録を打ち立てました。

テレビで街中で、とにかく聴かない日はなかったというヘビーチューンぶりなので、もちろん小学生ならだれでも知っているはず!

セールスポイントはその「みんなが聴いたことがある」です。

曲を一から覚えることも必要ありませんし、知っている曲ならリズムもとりやすいと思います。

小学生用にアレンジされたダンス動画もたくさんあり、迷ったらコレ!といった1曲です。