RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング

「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!

今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!

「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。

小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(41〜45)

勇気100%

勇気100% – 忍たま乱太郎(フル)
勇気100%

子供に人気のアニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマ『勇気100%』。

多くの学校や幼稚園などでもよく運動会のダンスなどで取り入れられている人気のナンバーです。

Hey! Say! JUMPやYa-Ya-yahなど、ジャニーズのさまざまなアーティストに歌われてきたこの曲は、パパやママの世代でもよく知られているアニソンですよね!

ポップで明るいメロディと、前向きな歌詞に元気をもらえます。

動画サイトには子供向けに作られたダンスなど、いろいろな方のダンス動画が投稿されているので、踊りやすそうなものを見つけてぜひ試してみてくださいね!

曲に乗って踊るだけで元気がわいてきますよ!

エジソン水曜日のカンパネラ

【踊ってみた】エジソン/水曜日のカンパネラ
エジソン水曜日のカンパネラ

動画SNSサイトなどで踊る曲をお探しであればこちらはいかがでしょうか!

音楽ユニット、水曜日のカンパネラによる楽曲で2022年に配信リリースされました。

発明家、トーマス・エジソンを題材にしたユニークな歌詞とクールなエレクトリックサウンドがマッチした、ノれるダンスチューンです。

テンポがそこまで速くないのでリズムはしっかり取れるはず。

ゆるかわなダンスを踊りたい方にオススメです!

衣装も曲に合わせてこだわりたいところですね!

MagneticILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Magnetic’ Dance Practice (Fix Ver.)
MagneticILLIT

魅力的なビートと印象的なメロディが特徴のこの曲は、K-POPグループILLITのデビュー作です。

恋する気持ちを「マグネット」に例えた歌詞が印象的で、聴く人の心をひきつけます。

2024年3月にリリースされたデビューミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録されており、HYBEの会長Bang Si-hyukさんがプロデュースを手がけています。

特徴的なサウンドは、ダンスしたくなるようなリズミカルな仕上がりです。

友達同士でダンスを練習したり、学校のイベントで踊ったりするのにピッタリ。

元気いっぱいに体を動かして、ILLITのように輝いてみませんか?

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

埼玉県出身のシンガーソングライター、星野源さん。

彼が2016年にリリースした『恋』は、彼自身が出演したTBSのテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用されました。

この曲のミュージックビデオで使われている「恋ダンス」は、どんな世代の人でも踊りやすいシンプルで楽しいダンスとして話題を呼びましたね。

もちろん小学生にもオススメで、ダンスの専門知識がなくても大丈夫。

ミュージックビデオやYouTubeの振りつけ動画などを見ながら練習するだけでも、動きが自然に身につきそうなのがオススメポイントですよ!

スリラーマイケル・ジャクソン

【ハロウィン★簡単振付】Thriller / Michael Jackson (スリラー / マイケル・ジャクソン)【幼稚園、小学校、低学年、中学年、高学年、運動会ダンス】
スリラーマイケル・ジャクソン

華麗なリズムとダンサブルなサウンドを備えたマイケル・ジャクソンのホラーダンスソングは、運動会のフィナーレにもピッタリ!

ゾンビたちのダンスをイメージした振り付けに、子供たちが心を躍らせること間違いなし。

1982年11月に発売されたアルバム『Thriller』のタイトル曲として知られる本作は、ポップやR&B、ディスコ要素が絶妙にブレンドされています。

ビデオ制作に50万ドルを投じて話題を呼んだミュージックビデオでは、ゾンビダンスが大きな反響を呼び、音楽ビデオの新たな可能性を切り開きました。

玉入れや運動会の競技に合わせたアレンジができ、誰もが楽しめるダンス曲として人気があるオススメの一曲です!