RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング

「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!

今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!

「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。

小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(51〜60)

ChopstickNiziU

NiziU 「Chopstick」 Dance Performance Video
ChopstickNiziU

ポップでキュートで誰もがマネしたくなるのが、NiziUの楽曲の魅力ですよね!

そんな彼女たちのナンバー『Chopstick』では、タイトルに合わせた「箸ダンス」が注目を集めました。

曲は2021年にリリースされたアルバム『U』に収録され、ソフトバンクのCMソングに起用されました。

メロディにはイギリスの作曲家・ユーフェミア・アレンの『The Celebrated Chop Waltz』が取り入れられているので、曲そのものとしてもインパクト大!

全部を踊るのは難しいというときは、サビの「箸ダンス」からまずは始めてみましょう!

U.S.A.DA PUMP

DA PUMP / U.S.A. Dance -Mirror ver.-
U.S.A.DA PUMP

2018年に大ヒットした『U.S.A.』はハードなダンスナンバー。

サビで手と足を振りながら飛びはねる「いいねダンス」は、小さな子どもから大人まで誰もがマネしましたね!

ダサかっこいいMVがクールに見えてくるクセになる楽曲です。

YouTubeでも公式アカウントでダンス動画が配信されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによるダンスナンバー。

こちらの楽曲は少し独特な世界観でありながらも、一度聴くと耳から離れないような中毒性があります。

サビで繰り返される短い呪文のようなフレーズ。

このフレーズに合わせて多くの人が踊っています。

左右に手を動かす振り付けは、分かりやすいうえに、踊りやすいですよね。

シンプルでありながらも、インパクトも強いです。

この曲が流れるとついつい体を動かしてしまいそうですね。

ユニークさを求めるなら、この曲を踊りましょう。

ダン・ダン ドゥビ・ズバー!Dream5 + ブリー隊長

Dream5+ブリー隊長 / ダン・ダン ドゥビ・ズバー!振りビデオ
ダン・ダン ドゥビ・ズバー!Dream5 + ブリー隊長

NHKの番組『天才てれびくんMAX』から生まれたダンスボーカルユニット、Dream5。

この曲『ダン・ダン ドゥビ・ズバー!』は、2014年にリリースされたDream5の13枚目のシングルです。

もともとが子供向けのダンスソングということで、小学校でのダンスにピッタリな1曲です。

ダンスとは言いつつも曲の中に筋トレのメニューのような、スクワットやもも上げなどが盛り込まれていて体力作りにももってこいのダンスソングです。

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(61〜70)

ア・ニュー・アングル東京ディズニーランド ベイマックス

【高音質.高画質】ベイマックスお兄さん編 東京ディズニーランド ベイマックスのハッピーライド The Happy Ride with Baymax ア・ニュー・アングル
ア・ニュー・アングル東京ディズニーランド ベイマックス

人気アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」に流れている6曲はセリフ入り、セリフなし、インストバョージョンと各3種類あり、配信もCD販売もされています。

この『ア・ニュー・アングル』もノリのいい曲で、「くるくる回って見ればまた新しい見方ができるよ」といった新しい可能性を示唆する歌詞もイケてます!

この曲でダンスを作るならジャンプを多めに、左右に大きく手を振る振り付けを要所に挟めば楽しい振り付けになるかも。

低学年にもぴったりなオススメの1曲です。

その他、レクリエーション時に流す楽しい雰囲気づくりのBGMとしてもぜひ!

HEARTRISNiziU

NiziU(니쥬) “HEARTRIS” Performance Video
HEARTRISNiziU

心が弾む軽快なリズムとメロディが魅力のNiziUのこの曲は、小学生の子どもたちの間で大人気です。

テトリスのゲームにちなんだ歌詞は、相手とピッタリはまる喜びを表現していて、友達との絆を深めるのにぴったり。

2023年10月にリリースされた本作は、韓国でのデビューシングル『Press Play』のリードトラックとして注目を集めました。

J.Y. Parkさんが作詞に参加したことでも話題に。

運動会や学芸会などのイベントで、みんなで踊れば盛り上がること間違いなし!

元気いっぱいのダンスで、楽しい思い出を作りましょう。

金曜日のおはようHONEY WORKS

【まなこ】金曜日のおはよう 踊ってみた
金曜日のおはようHONEY WORKS

ウッキウキの恋愛ソングでありながら、ダンスナンバーとしても学生に愛されている楽曲です。

踊った動画をSNSにアップしている人も、多々いらっしゃいます。

サウンドがウキウキ感満載で、こういうダンスナンバーを待っていた人も少なくないはずです。

かわいさが前面に出た曲なので、かわいさあふれる小学校低学年にぴったりではないでしょうか。

歌詞が分かりやすく、シチュエーションをイメージしやすいのもこの曲の特徴です。

歌詞に合わせた振り付けを織り交ぜつつ、多くの人が踊っている振り付けを参考にしながら小学生向きに振り付けを考えてみてはいかがですか。