RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング

「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!

今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!

「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。

小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(101〜110)

意外にマンゴーSKE48

2017/7/19 on sale SKE48 21st.Single 「意外にマンゴー」MV(special edit ver.)
意外にマンゴーSKE48

48・46グループで1番夏の似合うグループはSKE48ではないでしょうか。

『パレオはエメラルド』『アイシテラブル』の夏曲は今でもライブで鉄板の盛り上げ曲です。

この『意外にマンゴー』のMVも海で撮影されていて、センター小畑優菜さんのキラキラ度もパワーアップして見えます。

セールスポイントは何といっても振り付けのかわいさ。

アップテンポですが難しいダンスもないので、初心者の人でも頑張れば覚えられそうです。

どちらかというと女子向けのダンス曲!

Rock this Partytimelesz

timelesz 「Rock this Party」 (YouTube Ver.)
Rock this Partytimelesz

TikTokやInstagramのリールでバズっているダンスチューンがこの楽曲です。

timeleszの新体制初のシングルで、「最高の仲間と一緒に夢をかなえよう」というメッセージが込められています。

2025年2月28日に配信され、同日には過去の楽曲も含んだアルバム『Hello! We’re timelesz』もリリースされました。

そのアップテンポなリズムとキャッチーなメロディが子どもたちの踊りたい気持ちを刺激する本作は、8人のメンバーそれぞれの個性が光るボーカルパートも魅力です。

自分らしく楽しむことの大切さを歌うこの曲は、運動会や発表会など元気に踊りたいシーンにぴったり。

YouTube上にもいくつかのダンス動画がアップされてるので、チェックしてみて下さい!

親子で一緒に振り付けを覚えて、思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?

コドモオトナヒーローしなこ・竹ぱら・リアピ(原宿ヒーローズ)

【MV】コドモオトナヒーロー/しなこ・竹ぱら・リアピ(原宿ヒーローズ)
コドモオトナヒーローしなこ・竹ぱら・リアピ(原宿ヒーローズ)

原宿カルチャーを象徴する3組のアーティストがタッグを組んだポップチューン!

2025年4月にリリースされた作品で、エレクトロポップとJ-POPを融合させた明るいサウンドが印象的。

SNSを中心に広がりを見せ、TikTokやInstagramで若い世代を中心に話題沸騰しました。

夢を追い続けることの大切さや子供の頃の純粋な気持ちを忘れないことの素晴らしさを歌い上げています。

今まで以上にがんばりたいとき、元気をもらいたいときにぴったりの1曲ですよ!

さんぽ井上あずみ

♪さんぽ – あるこう あるこう わたしはげんき〜♪〈振り付き〉【スタジオジブリ作品 映画「となりのトトロ」オープニングテーマ】
さんぽ井上あずみ

どの世代の子供たちもみんな知っているジブリの名作『となりのトトロ』のオープニング『さんぽ』。

学校で歌ったという小学生も多いのではないでしょうか?

井上あずみさんが歌うこの曲は、映画のエンディングテーマにも起用された楽曲『となりのトトロ』とともに1988年にリリースされました。

元気いっぱいのこの曲は、難しいダンスはちょっとできないけど体を動かしたい!というお子さんにはぴったり!

歌詞に出てくる生き物の動きをマネしたり、特徴的な場面を体で表現してみたり、自分の思うままに自由に振り付けるだけで楽しく踊れます。

スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

【Tokyo Disneyland】CLUB DISNEY “スーパーダンシン・マニアRemix -2007/2/7-9_Super Dancin’mania Remix
スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

東京ディズニーランドで開催されたスペシャルイベント、クラブ・ディズニー(Club Disney)のために登場したダンス曲です。

ディズニーの仲間たちと一緒に踊れるこのイベントは、まるでパークが巨大なクラブになったかのような熱気につつまれ、多くのゲストを魅了しました。

軽快なリズムとシンプルな振り付けは、子供から大人まで誰でも楽しめる構成で、運動会やレクリエーションでの使用にもぴったりです。

イベント時に取り入れられていたように、キラキラの衣装やカラフルなライトを組み合わせれば、ダンスの楽しさが一層引き立ちます。

仲間と一緒に盛り上がれる、エネルギッシュな曲です。

【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(111〜120)

忍者ダンス

https://www.tiktok.com/@gachapinofficial/video/7198001612810505473

忍者が主役のドラマ『忍者に結婚は難しい』から、テーマソングでもある『忍者ダンス』をご紹介します。

SNSなどで芸能人の方やキャラクターが音源に乗せてダンスしているので、知っているという方も多いのではないでしょうか?

忍者の動きをモチーフに、ダンスの振り付けが考えられているのがポイントです。

子供の年齢に合わせて、難易度を調整してみるのも良いでしょう。

かっこいいポイントもあるので、はじめはゆっくりと振り付けを入れて練習してみてくださいね。

忍者ハッタリくん

@barbamaha

#忍者ハッタリくん#tempalay#armscontrol#handsperformance#vogue#choreography#dance

♬ Ninja Hattari – Tempalay

『WOWOWオリジナルドラマ 青野くんに触りたいから死にたい』のテーマソングにもなっている『忍者ハッタリくん』をご紹介します。

Tempalayがおくる『忍者ハッタリくん』は、かっこいい曲調で忍者がくらわす術が歌詞に入っているのがポイントです。

子供たちと一緒に練習する際はホイッスルなどを活用して、動作のポイントを伝えられるようにすると良いでしょう。

リズムが複雑なので、幼児さんにオススメしたいアイデアです。