【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
「◯◯ダンス」で話題の曲や、公式の振り付けはないけれどオリジナルの振り付けで楽しまれているJ-POPのダンスソングを集めました!
今回は小学生向けということで、子供たちが一度は耳にしたことがある曲から厳選!
「ダンスで運動したい」「運動会などの子供のイベントで使えるダンスソングを探している」「いろいろなダンスを覚えたい」というときに、ぜひチェックしてみてくださいね。
小学生でも踊れる人気ダンスソングが多数あるので、盛り上がれる曲を選んでみてくださいね!
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
 - 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
 - こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
 - 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
 - 人気のダンス曲ランキング【2025】
 - 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
 - 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
 - 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
 - ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
 - 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
 - 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
 - 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
 - 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
 
【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング(111〜120)
忍者ハッタリくん
@barbamaha #忍者ハッタリくん#tempalay#armscontrol#handsperformance#vogue#choreography#dance
♬ Ninja Hattari – Tempalay
『WOWOWオリジナルドラマ 青野くんに触りたいから死にたい』のテーマソングにもなっている『忍者ハッタリくん』をご紹介します。
Tempalayがおくる『忍者ハッタリくん』は、かっこいい曲調で忍者がくらわす術が歌詞に入っているのがポイントです。
子供たちと一緒に練習する際はホイッスルなどを活用して、動作のポイントを伝えられるようにすると良いでしょう。
リズムが複雑なので、幼児さんにオススメしたいアイデアです。
にんにん忍たま音頭

戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語が大人気!
今も昔も親しまれているテレビアニメ『忍たま乱太郎』から『にんにん忍たま音頭』をご紹介します。
先生や保護者の方が小さい頃に『忍たま乱太郎』をみていたという方も多いのではないでしょうか。
近年では、子供だけでなく大人からの人気も集めていますよね!
『にんにん忍たま音頭』の振り付けは、子供に合わせてアレンジすると良いでしょう。
キャラクターになりきって踊ってみてくださいね。
ハットリくん音頭

忍者がモチーフのアニメ『忍者ハットリくん』から、『ハットリくん音頭』をご紹介します。
忍者ハットリくんは、里から東京に修行の場を移し、そこでさまざまな事件に巻き込まれていく日本のギャグ漫画です。
国民から愛されてきたアニメ『忍者ハットリくん』から『ハットリくん音頭』を踊ってみましょう。
盆踊りなどで披露される音頭をイメージさせる曲調と、忍者ならではのエピソードが歌詞に組み込まれているところがポイントですよ!
忍者ハットリくん

テレビアニメで親しまれたオープニング曲で忍者になりきろう!
『忍者ハットリくん』をご紹介します。
言わずと知れた忍者がテーマのアニメ『忍者ハットリくん』のオープニングソングとしても知られている『忍者ハットリくん』にのせて、子供たちが大好きな忍者になりきりながら踊ってみましょう!
衣装は不織布やカラーポリ袋を活用すると、先生や保護者の方も作りやすく子供たちの着脱もしやすいのでオススメですよ!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
SevenJung Kook

UKガラージとポップスの要素を融合させた清涼感あふれるダンスナンバーが、Jung Kookさんから届けられました。
2023年7月にリリースされたこの楽曲は、月曜から日曜まで毎日をかけがえのない恋人と過ごしたいという情熱的な思いが込められています。
優しく伸びやかなボーカルと爽やかなメロディが調和した本作は、アメリカのラッパーLattoを迎えてさらに魅力的な仕上がりに。
ミュージックビデオには韓国の女優ハン・ソヒさんが出演し、恋人同士の甘く切ない物語を演じています。
文化祭などでダンスの創作に取り組みたい方におすすめしたい1曲です。
リズミカルなサウンドとキャッチーなフレーズが印象的で、体を自然と動かしたくなる魅力にあふれています。
ワロタピーポーNMB48

大阪から世界征服を目指すNMB48の17枚目のシングル。
センターを務めたのはNMB48創立メンバーの1人・みるるんこと白間美瑠さんです。
この曲のいいところは、なにを置いても楽曲が楽しいこと!
初めて聴いた人をも笑顔にさせる力がこの曲にあるんですね。
あとダンスがチョー楽しいんです。
ダンスのどこをとっても「コミカルな動き」でついついマネしたくなります。
難しいステップもほとんどなく、完コピを目指しても、完コピしなくてもその場を明るくさせてくれる1曲です!
恋するフォーチュンクッキーAKB48

『恋するフォーチュンクッキー』はイントロのおにぎりを作るような振り付けやサビの振り付けが印象的ですよね。
比較的覚えやすく、マネをしたくなるようなダンスとメロディが小学生にオススメです。
日本国民みんなが知っているといっても過言ではないこの曲のダンスをぜひ、マスターしてみてください。
ダンスが苦手な人でも挑戦しやすい1曲です。






