RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲

小学生におすすめの「元気ソング」が大集合!

人気曲や話題曲、アニメソングから過去の名曲まで、小学生が聴いて共感できる曲をセレクトしました!

「勉強や習い事もっとがんばりたい!」「友達とケンカしてしまったけど……謝る勇気がない」そんな時は元気の出る曲を聴いてみませんか?

小学生の子供たちもたくさん悩んで、落ち込んだりもします。

落ち込むと後ろ向きに考えがちですが、明るく前向きな曲を聴くことであなたの気持ちも前向きになるかもしれません。

そんな小学生の子供たちの悩みに寄り添ってくれたり、元気の出る明るい歌がそろっているのでぜひ聴いてみてください!

小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(61〜70)

GUTS!

嵐(ARASHI)「GUTS 」Popular Male idol group in Japan!日本當紅偶像
GUTS!嵐

国民的な人気を誇るアイドルグループといえば嵐ですよね。

もちろん小学生からも絶大な人気があります。

そんな嵐の元気ソングといえば『GUTS』がぴったりでしょう。

まさにタイトルどおりガッツな歌詞で、一度きりの青春を楽しんでと声を大にして歌っている応援ソングです。

元気や勇気が出るワードが詰まってます。

日本に笑顔を与え続ける嵐が歌うからこそ勇気がもらえる部分もありますよね。

悩みを抱えたり、落ち込んでいる小学生は、この曲を聴いて前へ進む力をもらいましょう!

夢かなえてドラえもんmao

アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマとして子供たちの人気を集めた曲『夢かなえてドラえもん』。

2017年、主題歌だった『ハグしちゃお』からこの曲に変更され、2019年まで使用されていました。

子供たちがワクワクする夢のある便利アイテムが登場する『ドラえもん』ですが、この曲の歌詞にも代表的な便利アイテムが登場し、聴いているだけでも楽しい気持ちになってきます!

子供向けのアニメソングということもありとてもやさしい曲。

みんなで合唱しても盛り上がりそうです!

優しいあの子スピッツ

『優しいあの子』は、2019年にリリースされたスピッツの42枚目のシングルです。

北海道を舞台にしたドラマ、NHK連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌にも起用されました。

歌詞の中に北海道の先住民族アイヌが話すアイヌ語も使われています。

また、大空という雄大さや日なたなどの温かさが調和してとても優しい印象のある曲です。

草野正宗さんの歌声も相まって優しさが増しています。

何かと大自然にたわむれることが多い小学生にぜひ聴いてもらいたい曲です。

One Heart新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – One Heart (Official Music Video)
One Heart新しい学校のリーダーズ

ポジティブなエネルギーと青春のパワーが全開の応援ソング!

青春部員と呼ばれるファンと一緒に体育館で撮影された、光に包まれた温かな映像作品です。

新しい学校のリーダーズは、アルバム『マ人間』や『若気ガイタル』などを通じて、個性を大切にする強いメッセージを発信し続けています。

本作はブルボンのCMソングとして2025年3月に制作され、新生活を迎える方々の背中を力強く押してくれる一曲になっています。

緊張感のある入学式や、大切な運動会の練習、そして本番で勇気づけてくれるはずです。

新しい学校のリーダーズの等身大のメッセージと、勢いのあるパフォーマンスが、きっとあなたの心に響くはず!

おどるポンポコリンももいろクローバーZ

ももクロ【MV】『おどるポンポコリン / Odoru Pompokolin』ANIMATION MUSIC VIDEO / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z)
おどるポンポコリンももいろクローバーZ

テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』のテーマソングとしておなじみの、4人組アイドルグループ・ももいろクローバーZの楽曲。

もともとは音楽グループ・B.B.クィーンズの1作目のシングル曲で、長寿作品となったテレビアニメとともに起用され続けているナンバーです。

独創的な歌詞と底抜けに明るい曲調は、時代を越えて愛されるのも理解できる楽曲と言えるのではないでしょうか。

いつの時代も子供を笑顔にしてくれる、小学生にオススメの元気ソングです。

僕らまたSG

僕らまた (吹奏楽 ver.) – SG(Official Behind Music Video)
僕らまたSG

卒業や別れの場面で心に響く応援ソングとして支持を集めているSGさんの本作。

別れを乗り越えて新しい一歩を踏み出す若者たちの気持ちに寄り添う優しいメロディと、再会への希望に満ちた歌詞が魅力です。

2021年4月にリリースされ、ストリーミング累計再生回数1.5億回を突破する人気曲となりました。

2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMでも使用され、花咲徳栄高等学校吹奏楽部による吹奏楽バージョンも話題を呼んでいます。

お別れのシーンや卒業式、そして大切な人との再会を願う時に心が温かくなる一曲です。

思い出を大切にしながらも前を向いて頑張りたい時にオススメの楽曲といえるでしょう。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

俳優、エッセイスト、コラムニストなど幅広い分野で才能を発揮しているシンガーソングライター・星野源さんの9作目のシングル曲。

自身が出演したテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用された楽曲で、楽曲で踊られている「恋ダンス」がSNSを中心に流行し、社会現象にもなったナンバーですよね。

おしゃれで難解なコード進行の上に乗る明るくキャッチーなメロディと、スピーディーで複雑だけどマネしたくなるダンスが小学生にも人気な、聴いていても踊っていても元気になれる楽曲です。