小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
小学生におすすめの「元気ソング」が大集合!
人気曲や話題曲、アニメソングから過去の名曲まで、小学生が聴いて共感できる曲をセレクトしました!
「勉強や習い事もっとがんばりたい!」「友達とケンカしてしまったけど……謝る勇気がない」そんな時は元気の出る曲を聴いてみませんか?
小学生の子供たちもたくさん悩んで、落ち込んだりもします。
落ち込むと後ろ向きに考えがちですが、明るく前向きな曲を聴くことであなたの気持ちも前向きになるかもしれません。
そんな小学生の子供たちの悩みに寄り添ってくれたり、元気の出る明るい歌がそろっているのでぜひ聴いてみてください!
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 【小学生のための合奏曲】定番から最新ヒット曲まで一挙紹介!
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(21〜30)
ケセラセラMrs. GREEN APPLE

前向きな気持ちで明日へと進む勇気をくれる応援ソング。
Mrs. GREEN APPLEが贈る本作は、スペイン語で「なるようになる」という意味を持つメッセージソングです。
アップテンポなサウンドとともに、自分らしく生きることの大切さや、困難に立ち向かう強さを歌い上げています。
2023年4月から放送されたドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として起用され、ドラマを彩る印象的な1曲となりました。
2023年12月には第65回日本レコード大賞を受賞するなど、多くの方々の心に響く作品に仕上がっています。
元気が出ない時や、自分を見失いそうになった時に、思い切り聴いてほしい楽曲です。
ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

2014年に結成された3人組音楽ユニット・キング・クリームソーダの1作目のシングル曲。
小学生に大人気のテレビアニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマとして使用された楽曲で、ロック、ラップ、民謡といった異なる3つのジャンルが混在する楽曲構成が子供を飽きさせないナンバーです。
大好きなアニメの曲に乗せて踊れば、小学生の子供の元気になること間違いなしの楽曲と言えるのではないでしょうか。
アニメとセットで子供の悩みを吹き飛ばしてくれるナンバーです。
小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(31〜40)
OLA!!ゆず

国民的なアコースティックディオといえばゆずが思い浮かびますよね。
これまでにたくさんの希望を歌い、私たちに勇気を与え続けています。
もちろん子供たちにも伝えられるような、ポップでわかりやすい曲も多くてとても聴きやすいですよね。
『OLA!!』という曲は、ラテン調ですがゆずらしさが際立つ爽やかさが印象的です。
映画『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~』の主題歌としても起用されているので、小学生にも人気がある曲です!
ガッツだぜウルフルズ

元気いっぱいのサウンドと、応援歌のような力強いメッセージが心に響く1曲です。
困難に立ち向かう勇気と、諦めない強い意志を前向きに表現した歌詞は、落ち込んだ気持ちを明るく励ましてくれます。
ウルフルズのエネルギッシュな演奏とともに、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみのある楽曲に仕上がっています。
1995年12月に発売され、多くの人々に勇気と希望を届けました。
本作は、運動会や体育祭などの学校行事や、スポーツの試合前、朝の目覚めの時間など、やる気と元気をチャージしたい時にピッタリです。
つらいことや悩みを抱えている時にも、前を向いて一歩踏み出す力をくれる、そんな心強い応援ソングです。
それもいいねこっちのけんと

マーチング風のリズムとポジティブなメロディが一体となった、心温まるJ-POPです。
多様性の大切さと自己肯定感を育むことの価値を、優しく語りかけるような歌詞で表現しています。
振付には手話が取り入れられ、音楽を通じて「違いを認め合うこと」の素晴らしさを伝える本作は、朝のルーティンに取り入れたい方や、子供たちと一緒に聴きたい方にピッタリの1曲です。
登校前に聴けば、元気よくおうちを出て、学校での1日をスタートできるでしょう。
友よ~この先もずっとケツメイシ

友情をテーマにしたケツメイシの人気曲『友よ~この先もずっと』。
映画『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌に起用され、小学生から絶大な支持を得る友情ソングです。
何年たっても、たとえ離れたとしてもこの友情は消えない、そんな思いがこめられているこの曲。
友達とケンカしたときや卒業シーズンには聴きたくなる子も多いのではないでしょうか?
一人じゃないと思えたら、けっこう怖いものなしですよね!
MVではダチョウ倶楽部が登場し話題になりました。
虹Fischer’s

小中高生に絶大な人気を誇るYouTuber、Fischer’s。
この曲『虹』は、仲の良さがうかがえるFischer’sの大切な絆を思わせる友情ソングです。
性格は全然ちがうし、好みもちがう、だけど一緒に過ごしたら誰といるより楽しい!
そんな友達や仲間があなたにもいるのではないでしょうか?
この曲はぜひ仲良しメンバーで一緒に聴いてみてください。
きっと絆がより強まりますよ!
友達とケンカした時にこの曲を聴いてその子のことを考えると、仲直りしたくなりそうですね!