小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
小学生におすすめの「元気ソング」が大集合!
人気曲や話題曲、アニメソングから過去の名曲まで、小学生が聴いて共感できる曲をセレクトしました!
「勉強や習い事もっとがんばりたい!」「友達とケンカしてしまったけど……謝る勇気がない」そんな時は元気の出る曲を聴いてみませんか?
小学生の子供たちもたくさん悩んで、落ち込んだりもします。
落ち込むと後ろ向きに考えがちですが、明るく前向きな曲を聴くことであなたの気持ちも前向きになるかもしれません。
そんな小学生の子供たちの悩みに寄り添ってくれたり、元気の出る明るい歌がそろっているのでぜひ聴いてみてください!
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 【小学生のための合奏曲】定番から最新ヒット曲まで一挙紹介!
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(51〜60)
パプリカ米津玄師
ヒット曲『Lemon』で知られる話題のシンガーソングライター、米津玄師さんが作詞・作曲・編曲をつとめた曲『パプリカ』。
「NHK 2020応援ソング」として広まり、NHKの子供番組でもさまざまなバージョンが公開されていることから今、子供たちに大人気のダンスナンバーです!
夢と希望を感じるやさしい歌詞は、落ち込んでいるあなたに元気をくれます。
聴きながら踊れば、さらに楽しい気分になるはず!
元気が出るやさしい曲を探しているならぜひ聴いてみてくださいね。
手のひらを太陽に

生きる喜びと希望に満ちた童謡の名曲です。
太陽に透かした手のひらから赤く見える血潮を通して、命の大切さを優しく伝えてくれます。
ミミズやトンボ、カエルなど、さまざまな生き物が登場し、ともに生きていることの素晴らしさを教えてくれる温かなメロディー。
やなせたかしさんの深い思いが込められた歌詞と、いずみたくさんが紡ぎ出した明るい曲調が見事に調和しています。
1962年にNHK『みんなのうた』で初めて放送され、1965年にはボニージャックスが紅白歌合戦で披露。
その後、小学校の音楽教科書にも掲載され、多くの人々に愛され続けています。
希望に胸を膨らませながら、新しい一歩を踏み出そうとしているお子さんにピッタリの応援ソングとなっています。
がむしゃら行進曲関ジャニ∞

元気を出すにはガムシャラになる時も必要ですよね。
どうやって元気を出せばいいかわからない小学生もいると思いますが、そうなったらガムシャラにまずはやってみましょう!
そこでオススメしたい曲は、関ジャニ∞の『がむしゃら行進曲』です。
アイドルの中でも底抜けに明るい彼らだから伝わる、元気ソングです。
サビの「がむしゃらラララ」のリズムがとてもいいので、覚えやすく小学生がみんなで楽しく歌うのにぴったりの曲ですよ。
わたしに花束Ado

前を向くことの大切さを歌った希望に満ちたポップソングです。
HoneyWorksが手がけた爽やかなメロディと、Adoさんの力強くも繊細な歌声が見事に融合しています。
日々の経験と感情に向き合い、自己肯定感を高めていく温かなメッセージが胸に響きます。
2025年3月にコカ・コーラ社の缶コーヒーブランド「ジョージア」の新CMソングとして起用された本作は、小さな幸せと感謝の気持ちを大切にする、明るい未来への一歩を後押ししてくれる温かな楽曲です。
小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(61〜70)
Take a pictureNiziU

今多くの年代から人気を得ているNiziU。
厳しいオーディションを乗りこえた彼女たちは、日本国民に笑顔や勇気を与える象徴ですよね。
歌のパワーやかわいらしいダンスにも注目が集まっています。
『Take a picture』は、その時の一瞬の思い出を逃さないように、大切な人といるときを大事にしてねというメッセージが込められています。
ダンスも相変わらずキュートで、見ているだけで元気になれちゃいます。
子供も元気にダンスをおどれそうですね。
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

2024年12月から2025年1月にかけてNHK『みんなのうた』内で放送された、ベリーグッドマンの心温まる応援ソングです。
3人のメンバーが紡ぎ出す力強いメロディと温かな歌詞は、努力が報われないと感じる人々へのエールとなっています。
表舞台で輝く人だけでなく、その陰で支える存在の大切さを伝える本作は、アルバム『サンキュー』にも収録。
よこすかれいこさんによる和紙と水彩を用いた繊細なアニメーションとともに、多くの視聴者の心を捉えました。
困難に直面している人や、目立たない場所で頑張る人々の背中を優しく押してくれる、心に響く1曲です。
ウィーアー!きただにひろし

勇気と冒険心が詰まった、元気いっぱいの楽曲です。
仲間との絆や夢への挑戦をテーマに、明るく前向きなメッセージが込められています。
アップテンポのロックサウンドと力強い歌声で、子供から大人まで一緒に歌って盛り上がれる一曲ですよ。
きただにひろしさんの1stシングルであり、人気アニメ『ONE PIECE』の初代オープニングテーマとして1999年11月に発売された作品です。
日本コロムビアからリリースされ、カラオケバージョンも収録されています。
本作は歌詞もシンプルで覚えやすく、メロディーラインも親しみやすいため、カラオケの定番曲として楽しめます。
みんなで気持ちを一つにして歌える曲なので、学校行事や運動会でも盛り上がること間違いなしでしょう。







