小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
小学生におすすめの「元気ソング」が大集合!
人気曲や話題曲、アニメソングから過去の名曲まで、小学生が聴いて共感できる曲をセレクトしました!
「勉強や習い事もっとがんばりたい!」「友達とケンカしてしまったけど……謝る勇気がない」そんな時は元気の出る曲を聴いてみませんか?
小学生の子供たちもたくさん悩んで、落ち込んだりもします。
落ち込むと後ろ向きに考えがちですが、明るく前向きな曲を聴くことであなたの気持ちも前向きになるかもしれません。
そんな小学生の子供たちの悩みに寄り添ってくれたり、元気の出る明るい歌がそろっているのでぜひ聴いてみてください!
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 【小学生のための合奏曲】定番から最新ヒット曲まで一挙紹介!
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲(71〜80)
ようかい体操第一Dream5

小学生でも歌いやすい曲の筆頭と言えば、Dream5の『ようかい体操第一』ではないでしょうか。
アニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングテーマとして知られていて、歌詞は言葉遊び感覚で覚えられます。
またこの曲はダンスを伴っているため、踊っているうちにいつの間にか歌も覚えてしまえるんですよね。
テンポもゆっくりしているため、リズムを取りやすく、歌いやすい作品です。
小学生の子たちが聴けば元気が出る1曲です。
スマイル森七菜

森七菜さんは、2016年から活動している女優ですが歌手としても活動しています。
その曲が『スマイル』です。
もともとは2人組のポップユニットであるホフディランが1996年にリリースした曲のカバーソングです。
森七菜さんのかわいらしい歌声が『スマイル』というタイトルにぴったりですし、「元気がないあなたはらしくないから、いつでもスマイルしていてね」という優しい歌詞がとてもすてき印象的です。
リズムも聴きやすいので子供と歌うのも良さそうですね。
Love MySelfIS:SUE

IS:SUEが送る爽やかなポップダンス曲。
不安や迷いを抱える心情に寄り添いながら、自分自身を愛し信じることの大切さを優しく伝える温かな楽曲です。
メンバーのはつらつとした歌声が印象的で、軽快なリズムとメロディが心地よく響きます。
2025年2月にリリースされた本作は、透明感のある歌声とともに心温まるメッセージを届けています。
自分の道を見失いそうな時、新しい一歩を踏み出したい時に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
背中をそっと優しく押してくれる応援ソングになるはずです。
つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ

新時代のファッションアイコンとして若い世代を中心に絶大な人気を誇る女性シンガー・きゃりーぱみゅぱみゅさんの1作目のシングル曲。
音楽番組や複数のCMにも起用されている楽曲で、ファンシー感、ポップ感、ミステリアス感が高い水準で同居したきゃりーぱみゅぱみゅさんにしか出せない空気感がインパクトを残すナンバーです。
サビでリフレインするフレーズと明るくキャッチーなメロディは小学生にも覚えやすく、歌っていると小さなことが気にならなくなる魅力がありますよね。
落ち込んだ小学生にも聴いてほしい、元気が出るナンバーです。
春よ受けて立つのん

青春の情熱と新たな一歩を踏み出す勇気を歌った、心温まるロックナンバーです。
のんさんが作詞を担当し、日常の閉塞感を吹き飛ばすようなエネルギッシュな応援歌に仕上がっています。
爽やかなギターサウンドと力強いドラムビートが、春という命の始まりの季節にピッタリの一曲となっています。
2025年1月に配信リリースされた本作は、ワンマンライブでの披露を経て満を持しての音源化となりました。
不安や期待で胸がいっぱいの新入生や、新生活へ一歩を踏み出そうとしている人たちの背中を優しく押してくれる楽曲です。
のんさんの透明感のある歌声と、前向きなメッセージが心に響きます。
深呼吸の理由Aqua Timez

バイタリティあふれる応援ソング。
Aqua Timezの力強いサウンドに、明日への一歩を後押しするような前向きなメッセージが詰まっています。
夢や目標に向かって歩む道のりは険しいものかもしれないけれど、深い呼吸をして自分と向き合うことで、また新たな勇気が湧いてくる。
そんな心の機微を優しく歌い上げ、子供から大人まで幅広い世代の心を癒やしてくれます。
2025年2月~3月に放送された本作は、現役大学生のアニメーション作家、崎村宙央氏が手掛けた映像とともに、より深い感動を届けています。
再結成後のAqua Timezによって奏でられるメッセージは、毎日を一生懸命生きる誰もの背中を、そっと押してくれることでしょう。
RunLittle Glee Monster

明治プロビオヨーグルトR-1とのコラボで制作された小学1年生の応援ソングが、Little Glee Monsterにより2025年3月に満を持して公開されました。
アルバム『Ambitious』収録の本作は、夢や目標に向かって走り続けることの大切さを描いた前向きなポップソング。
アップテンポのメロディと力強いボーカルが絶妙なバランスで調和し、リスナーの心に響きます。
中でも、スーパーグルーヴな躍動感あふれるサウンドと、全てを燃やし尽くして未来へ進もうとする熱いメッセージには、思わず体が動き出したくなるような魅力が。
本作は新しい環境への一歩を踏み出す瞬間や、壁にぶつかった時に聴きたい一曲です。
運動会や体育祭の練習、さらには部活動など、全力で頑張りたい時にピッタリの応援ソングとしてオススメです。






