RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲

潮の香りを感じながらのドライブ……気持ちいいですよね!

本記事では、そんな海岸線を走るドライブのお供にピッタリの楽曲をご紹介します。

海沿いを車で走り抜ける際のBGMといえば、サマーチューンを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、今回は夏歌を中心に、季節を問わずに聴ける海をテーマにしたドライブソングもピックアップしました。

デートで雰囲気を作りたいとき、仲間と盛り上がりたいとき、一人で静かに車を走らせたいとき、あらゆるシーンで場の雰囲気を作ってくれるのも音楽の魅力。

ステキなサウンドとともに、海辺のドライブを楽しみましょう。

【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲(1〜10)

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

過ぎ去った夏の日々への切ない思いが胸を打つ1曲です。

ヨルシカによるこの楽曲は、爽やかながらもどこか物悲しいメロディラインが特徴で、suisさんの透き通るような歌声が、主人公の抱える言いようのない寂しさや、大人になる過程での心の揺らぎを見事に表現しています。

2018年5月に発売されたミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収められた本作は、夏の夕暮れどきのドライブや、青春時代の甘酸っぱい記憶をそっと反すうしたいときにピッタリの、エモーショナルなナンバーです。

Good One平井大

平井 大 / Good One(Lyric Video)
Good One平井大

平井大さんの新たな一面を感じさせる本作は、80年代のディスコやファンクをほうふつとさせるダンスナンバーで、これまでの優しいアコースティックなイメージとはまた違った魅力にあふれています。

ピンク色のネオンが輝く秘密のロケーションで、朝まで踊り明かすような、ロマンティックで少し大人びた夏の情景が描かれており、聴く人の心をときめかせます。

この作品は、2021年7月に始まった、夏の週末に特別な時間を提供する7週連続配信企画の第2弾として公開された1曲です。

おしゃれで開放的な雰囲気なので、夏の夜のドライブや、海辺での特別な時間にぜひ聴いてみてくださいね。

老人と海ヨルシカ

穏やかなギターの調べから始まるこの楽曲は、アーネスト・ヘミングウェイの著名な小説から着想を得ており、まるで静かな海辺にいるような心地よさを感じさせてくれます。

suisさんの透明感あふれる歌声が、現実を超えて心の奥深くへと旅をするような、そんな物語を紡ぎ出しているかのようです。

本作は2021年8月に公開された作品で、株式会社バニッシュ・スタンダードのサービス「STAFF START」のテレビCMソングとしても多くの人に親しまれました。

ゆったりと夏のドライブを楽しみたいときや、リラックスしたい気分のときにぜひ聴いてみてください。

文学的な深みを持つ音楽が好きな方にもオススメですよ。

【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲(11〜20)

シーグラスSaucy Dog

Saucy Dog「シーグラス」Music Video <4th Mini Album「テイクミー」2020.9.2 Release>
シーグラスSaucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dogによる夏の海辺にまつわるエピソードが表現された楽曲です。

シンプルな編成でありながら青春の勢いを思わせる、さわやかで力強いサウンドが印象的に響きわたりますね。

そのさわやかなサウンドとは異なり、歌詞では夏の失恋の切なさが描かれています。

重ねてきた思い出を振り返って苦しむすがたと、それも抱えて前に進もうとする決意が表現されており、サウンドのさわやかな雰囲気が、切なさをより強調しているようにも感じられます。

Surf Time平井大

波音と心地よいウクレレのメロディに包まれたハワイアンサーフミュージックの名曲です。

2011年にリリースされたファーストアルバム『OHANA』に収録された本作は、平井大さんのサーフカルチャーへの深い愛情が込められた代表作で、常夏の島への憧れと自由なサーフィンライフをテーマにした歌詞が印象的です。

ハワイの地名も織り交ぜながら描かれるリアルな情景描写は、聴く人を一瞬で南国のビーチへと誘います。

日常の騒がしさから離れて心をリセットしたいときにピッタリな1曲です。

Sunshine GirlOmoinotake

お昼~夕暮れ時にかけてエモーショナルな海のドライブソングを流したいときにおすすめなのがこの『Sunshine Girl』です。

アニメ『ブルーピリオド』主題歌の『EVERBLUE』も話題のピアノトリオバンド、Omoinotakeによる楽曲で2017年のファーストミニアルバム『beside』に収録されています。

往年のシティポップを感じる80年代風のおしゃれなナンバーで、一人で聴いてもデートで聴いてもステキなムードを作ってくれます。

ひと夏の恋を描いたリリックもまた高揚感に駆られてドライブを盛り上げてくれます!

Summer Splash!

ARASHI – ARAFES NATIONAL STADIUM 2012
Summer Splash!嵐

夏の到来を告げるような、弾けるサウンドが魅力的なナンバーです!

太陽が照りつけるビーチ、仲間たちと過ごすにぎやかな時間、そして不意に訪れる恋の予感が、鮮やかなメロディと櫻井翔さんによるリズミカルなラップにのってストレートに伝わってきますね。

本作は、2010年8月に発売された嵐のアルバム『僕の見ている風景』に収められた楽曲で、JALのCMソングとしても起用されました。

夏のドライブやレジャーのお供にすれば、最高の思い出を彩ってくれること間違いなしでしょう!