【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
潮の香りを感じながらのドライブ……気持ちいいですよね!
本記事では、そんな海岸線を走るドライブのお供にピッタリの楽曲をご紹介します。
海沿いを車で走り抜ける際のBGMといえば、サマーチューンを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、今回は夏歌を中心に、季節を問わずに聴ける海をテーマにしたドライブソングもピックアップしました。
デートで雰囲気を作りたいとき、仲間と盛り上がりたいとき、一人で静かに車を走らせたいとき、あらゆるシーンで場の雰囲気を作ってくれるのも音楽の魅力。
ステキなサウンドとともに、海辺のドライブを楽しみましょう。
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- ドライブのBGMやカラオケに!!40代にオススメの夏ソング【2025】
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲(21〜30)
夏のまほろハルカミライ

夏の強い日差しと、過ぎ去った青春の日々を鮮やかに描き出す、ハルカミライの胸アツな1曲です。
ひまわりや白球といったモチーフとともに、未来へ歩み出す決意がエネルギッシュなロックサウンドに乗って、聴く人の心を揺さぶります。
この楽曲は2020年7月にリリースされたアルバム『THE BAND STAR』に収録されており、『MUSIC ON! TV』の同月邦楽リコメンドにも選ばれました。
夏のドライブや仲間とのレジャーで盛り上がりたいときにピッタリですね!
Traffic JamSPiCYSOL

迷っていたり忘れたいことがあるときって海を眺めたくなりますよね。
車を走らせるのはそれに似た感覚に通じるものもあるかもしれません。
そんなドライブシーンに最適なのがこの『Far Away』です。
爽やかでおしゃれな楽曲が多い東京発のバンド、SPiCYSOLによる2022年のナンバー。
彼らにはいろいろなドライブソングがありますが、この曲は一人で思いを巡らせながら海岸線を走りたくなる歌になっています。
あまりにも美しいメロディアスなサビに、切なくも希望を感じさせるリリックが心機一転、前向きな気持ちにさせてくれます。
【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲(31〜40)
On the ShoreDef Tech

デビュー20周年の節目にリリースされた記念すべき作品。
2025年5月に配信された本作は、波の音や自然のリズムがメロディと融合し、心地よい癒やしを提供してくれる、まさにドライブにピッタリの1曲ですね。
人生の迷いや悩みを抱えた方はもちろん、サーフミュージックを聴きながら蒸し暑い季節を爽やかに過ごしたい方にもオススメしたい1曲です。
波乗りジョニー桑田佳祐

桑田佳祐さんのソロ名義での代表的な夏ソング、夏の海辺に吹き抜ける風のようなさわやかな空気感が魅力の楽曲です。
軽やかに響くピアノの音色と、ギターのサウンドからも海辺のさわやかさと、高揚感が感じられますね。
海辺での思い出とそれにまつわる恋について描かれた歌詞も印象的で、夏の暑さのような心の中の情熱も伝わってきます。
苦しみをのりこえて恋を実らせようとする決意も感じられる、さわやかさと力強さを持った楽曲です。
海のリビング鈴木鈴木

兄の十夢さんと弟の聖七さんの兄弟ユニット、鈴木鈴木による、夏のエピソードを描いたような楽曲です。
夏の海辺や海岸線のドライブのようすがイメージされるような、おだやかなテンポで進行するさわやかなサウンドが印象的ですね。
楽しい夏の思い出が詳細に描かれており、歌詞に登場するアイテムが親しみやすいこともあって、情景がよりりあるに感じられます。
楽しくさわやかな楽曲の空気感から、思い出を懐かしむようすも感じられる楽曲です。
NEWAAA

パフォーマンスグループ、AAAによる、夏の太陽や海に気分が高揚するようすを表現したような楽曲です。
日本コカ・コーラ「スプライト」のCMソングにも起用されており、商品のイメージにもピッタリのはじけるようなさわやかなイメージのサウンドですね。
強く鳴り響くビートからは高まっていく鼓動を、明るい雰囲気の歌唱は夏の風のようなさわやかさが感じられます。
夏の海辺のような明るく楽しい場所に飛び込んでいこうとするようすが強く感じられる楽曲です。
ドライブケツメイシ

夏のイメージが強いヒップホップユニット、ケツメイシによる、タイトルどおりにドライブについて描かれた楽曲です。
気持ちの高揚感を表現したようなビートや、海岸線で風を感じているようなさわやかさをイメージさせる軽やかなギターのサウンドなど、夏を感じるサウンドから楽しさが伝わってきます。
ドライブにまつわるエピソードが詳細に表現された歌詞も印象的で、ふたりで思い出を重ねていく幸せをかみしめるようなあたたかさも感じられます。
なにげない日常を楽しみ、それを大切に思っているようすが伝わってくるような、さわやかな空気感の幸せな楽曲です。






