RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

60代の男性におすすめの邦楽の感動する歌

60代の男性、アラカンのジェントルマンにおすすめしたい、邦楽、J-POP、歌謡曲、日本語ロックの感動的なナンバーばかりを集めたソングリストです。

ドラマチックなメロディーや、切ない思いをつづった歌詞などを堪能できる名曲ばかりです。

60代の男性におすすめの邦楽の感動する歌(71〜80)

さらば恋人堺正章

堺正章のソロデビューシングルとして1971年に発売されました。

オリコン週間シングルチャートでは2位を記録し、第22回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

また第13回日本レコード大賞では大衆賞を受賞しており、堺正章の代表曲の一つになっています。

花束を君に宇多田ヒカル

宇多田ヒカルは、1998年にソロデビューしたシンガーソングライターです。

才能あふれる彼女には、数多くのヒットアルバム、ヒット曲があります。

「花束を君に」は、朝ドラの主題歌として書き下ろされた2016年の作品。

ふんわりと包んでくれるような優しさに満ちた楽曲です。

熱き心に小林旭

小林旭が1985年に発売した楽曲で、作詞は阿久悠、作曲・編曲は大瀧詠一が手掛けました。

味の素ゼネラルフーヅ「マキシム」のCMソングに起用されており、ロングヒットを記録し、「第28回日本レコード大賞」では、金賞、作詩賞、特別選奨と3つの賞を受賞しました。

60代の男性におすすめの邦楽の感動する歌(81〜90)

恋におちて小林明子

恋におちて -Fall in love- 小林明子
恋におちて小林明子

「恋におちて〜foll in love〜」は1985年8月31日に発売された小林明子のデビュー・シングルです。

アルバム「FALL IN LOVE」に収録されています。

人には言えない大人の恋愛を歌った歌で、TBS系テレビドラマ「金曜日の妻たちへIII・恋におちて」の主題歌として起用されました。

また逢う日まで尾崎紀世彦

藤澤ノリマサ – ポップオペラ名曲アルバム#8「また逢う日まで」(オリジナル:尾崎紀世彦)
また逢う日まで尾崎紀世彦

「また逢う日まで」は1971年3月5日に発売された尾崎紀世彦のソロ2枚目のシングル曲です。

尾崎紀世彦のダンディな歌声が印象的な楽曲です。

ダイナミックな歌唱力から「和製トム・ジョーンズ」と称されました。

加山雄三など、たくさんのアーティストがカバーをしています。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

岡本真夜(おかもとまよ)は、高知県出身のシンガーソングライターです。

1995年のデビューシングル「TOMORROW」がいきなりの大ヒットとなり、一躍時の人になりました。

この曲は現在に至るまで、「勇気をくれる歌」「励ましてくれる歌」として長く愛され続けてきています。

オリコンシングルチャートでも1位を記録しました。

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

星野源は、ミュージシャン、俳優、文筆家などマルチな活動で知られるアーティストです。

2016年に主演したドラマが大ヒットして、すっかりお茶の間でおなじみの顔になりました。

「SUN」は、2015年にリリースされたシングル曲。

シンガーとしてはこの曲でブレイクしました。

あふれる幸福感が聴く人の心を圧倒します。