RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

60代の男性におすすめの邦楽の感動する歌

60代の男性、アラカンのジェントルマンにおすすめしたい、邦楽、J-POP、歌謡曲、日本語ロックの感動的なナンバーばかりを集めたソングリストです。

ドラマチックなメロディーや、切ない思いをつづった歌詞などを堪能できる名曲ばかりです。

60代の男性におすすめの邦楽の感動する歌(91〜100)

時の過ぎゆくままに沢田研二

「時の過ぎゆくままに」は1975年8月21日に発売された沢田研二14枚目のシングル曲です。

1975年12月21日に発売されたアルバム「いくつかの場面」に収録されています。

布施明をはじめとするたくさんのミュージシャンにカバーされている名曲です。

野風増河島英五

河島英五は、大阪出身のシンガーソングライター。

2001年に48歳という若さで亡くなりました。

「男らしさ」や「父」「優しさ」などについて歌われた楽曲を多く作ったことで知られています。

「野風増」(のふうぞ)も、息子が20歳になったら一緒に酒を飲むことを楽しみにしている父親が主人公になっています。

もうひとつの土曜日浜田省吾

もうひとつの土曜日 (WE ARE STILL ON THE ROAD.)
もうひとつの土曜日浜田省吾

浜田省吾の18枚目のシングル「LONELY-愛という約束事」のカップリング曲として1985年に発売されました。

作詞・作曲は浜田省吾が手掛けています。

カップリング曲ながら浜田省吾の代表的なバラードのひとつになっています。

愛燦燦美空ひばり

青木隆治「愛燦燦」 CD+DVD「Lien」より
愛燦燦美空ひばり

「愛燦燦」は1986年5月29日に発売された美空ひばりのシングル曲です。

作詞・作曲はシンガーソングライターの小椋佳さんがされました。

美空ひばりの優しい歌声が寄り添ってくれるそんな楽曲です。

「川の流れのように」と並んで晩年の代表曲となりました。

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

高橋優(たかはしゆう)は、2010年にメジャーデビューした男性シンガーソングライターです。

「明日はきっといい日になる」は、2015年にリリースされたシングル作品。

ストーリー仕立てのMVからは、「幸せ、不幸せは自分が決める。

今起きていることが自分の意にそぐわないことであっても、けっしてそれ=不幸じゃないよ」というメッセージが伝わってきます。

想い出がいっぱいH₂O

想い出がいっぱい(歌詞付き)H2O
想い出がいっぱいH₂O

H2Oの5枚目のシングルとして1983年に発売されました。

フジテレビで放送されたテレビアニメ「みゆき」の主題歌に起用された楽曲で、中学校や高校の音楽の授業や合唱コンクールで選曲されることも多く、多くのアーティストによってカバーされ歌い継がれている名曲です。

SHAKESMAP

[SMAP] SHAKE FNS歌謡祭より
SHAKESMAP

2016年までトップアイドルグループとして第一線で活躍してきたSMAP。

数多くのヒット曲を残した彼らが1996年にリリースしたシングル「SHAKE」(シェイク)は、抜群の躍動感と圧倒的な幸福感に満ち溢れた作品でした。