【保育】春にぴったりな子供向けの簡単折り紙のアイデア
春の折り紙を保育で子供たちと楽しんでみませんか?
桜の花やちょうちょなどの春のモチーフを作ると、春の雰囲気が感じられますよ。
カラフルな折り紙を用意して、子供たちが自分の好きな色を選べるようにすると、さらに楽しくなります。
折り紙は創造力や集中力を育む良い機会になるのでいろいろな作品を作ってみてくださいね。
手軽に取り組めるものから始めて、少しずつ挑戦してみると、子供たちも達成感を味わえます。
作った作品を飾ってみんなで春を楽しんでください!
- 【折り紙】4歳児さんと春を楽しむ、簡単な折り紙の折り方アイデア集
- 【保育】3月の壁面飾りのアイデア
- 【年中】行事や自然物など、3月に作りたいオススメの折り紙アイデア集
- 【折り紙】5歳児さんと春を味わう、簡単な折り紙の折り方アイデア集
- 【3歳児】折り紙でいちごを作ろう!いちごの簡単な折り方アイデア集
- 【保育】作って楽しい!春にオススメの製作アイデア集
- 【保育】ひな祭りや桜など、3月にオススメ製作あそび
- 【保育】いろいろな素材で作ろう!4月にオススメの製作アイデア集
- 【年長】3月ってどんな季節?行事や自然物を折り紙で作ってみよう!
- 【保育】菜の花の製作アイデア
- こどもの簡単な折り紙。かわいくて遊べる折り紙のアイデア
- 【年長向け】作ってみよう!2月にオススメの折り紙アイデア集
- 【年中向け】節分やバレンタインなど、2月を楽しむ折り紙アイデア集
【保育】春にぴったりな子供向けの簡単折り紙のアイデア(91〜100)
チューリップ

子供たちが大好きな春の花、チューリップを、折り紙で簡単に作ってみましょう。
用意するものは、花にする好きな色の折り紙と、葉っぱにする緑の折り紙、テープです。
3歳児でもできるぐらいの簡単な折り方なので、いろいろな色でたくさん作ってみてくださいね。
びっくりするくらいシンプルなのに、ぷっくりとかわいいフォルムの本格的なできばえ。
壁飾りにしたり、画用紙に貼ったりと、きっと子供たちも大喜びすること間違いなしですよ。
小鳥

春の訪れを喜ぶ小鳥を、折り紙で作ってみましょう。
折り紙を三角形になるよう半分に折り、頂点が底辺から飛び出すように折りたたみます。
さらに、頂点を反対側に折り返して開き、半分に折りたたんで鳥の形に近づけていきます。
最後に頭の部分を折ってくちばしを作れば、小鳥の完成です。
桜の木やお花などの、春のモチーフと相性バツグンなので、子供たちが描いた春の絵に貼り付けたり、他の壁面飾りとコラボさせたりして、壁を春らしく飾り付けてみてくださいね。
おわりに
春の訪れを感じる折り紙の世界、いかがでしたか?
桜やチューリップ、かわいいてんとう虫など、優しい色彩で彩る折り紙は、子どもの小さな手の中で命を吹き込まれます。
完成した作品を窓辺や壁に飾れば、お部屋が一気に春色に変わりますよ。
折り紙を通して季節の移ろいを感じながら、親子で会話が弾む時間を大切にしてくださいね。
シンプルでありながら奥深い折り紙の魅力に、きっとあなたも虜になるはずです。
さあ、今日から春の折り紙タイムを始めてみませんか?








