【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
入学式、歓迎会、お花見など、春になるとワクワクするようなイベントがたくさんありますね!
寒い冬を超えてやってきた春は温かく、心もほんわかとする方も多いのではないでしょうか?
そんな春に聴きたい曲といえば、桜ソングや淡いラブソング、新生活の応援ソングなどさまざまありますが、あなたはどんな曲が聴きたいですか?
この記事では、春に聴きたい人気の曲を編集部で厳選して紹介していきますね!
春の季節にピッタリな曲ばかりをピックアップしました。
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 【高齢者向け】人気の春の歌。音楽療法にもオススメの童謡と歌謡曲まとめ
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【昭和に生まれた春の歌】時代を彩った流行歌&今も歌い継がれる名曲を厳選
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- 【童謡】春を歌おう!楽しい童謡、民謡、わらべ歌曲集
- 【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 小学生におすすめの春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(1〜10)
憂い桜あたらよ

春を感じさせるバラードで、聴く人の心に寄り添う楽曲ですね。
卒業や別れの季節に、新たな出発を迎える人々を優しく包み込んでくれます。
あたらよの繊細な歌声と、心に響く歌詞が印象的です。
2023年3月にリリースされた本作は、卒業シーズンの定番ソングとして親しまれています。
桜が咲く季節に聴くのがオススメですよ。
友人との別れを経験する方や、新生活への不安を感じている方にピッタリの一曲です。
心を癒やし、前を向く勇気をくれるステキな楽曲ですよ。
桜が降る夜はあいみょん

温かいアコースティックサウンドでリスナーの心を包むシンガーソングライター・あいみょん。
彼女が2021年にリリースした『桜が降る夜は』は、恋愛リアリティ番組『恋とオオカミには騙されない』の主題歌に起用されました。
キャッチーでメロウなサウンドを聴いていると、春の訪れを感じますね。
どこか懐かしいメロディーも魅力です。
何気なく過ごした季節が、いつの間にか大切な思いでに変わっていることに気づける春ソングです。
桜晴優里

新生活のスタートラインに立った皆さんの背中を優しく押すのは『桜晴』です。
『ドライフラワー』などで知られるシンガーソングライター・優里さんが2021年にリリースしており、ファンからのメールを元に制作されています。
美しいストリングスやピアノの音色は、春の華やかな景色にピッタリです。
両親への思いがあふれる歌詞には、共感する方も多いでしょう。
エモーショナルな歌声で春を歌う彼のメッセージを、受けとってみてください。
【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(11〜20)
拝啓、桜舞い散るこの日にまふまふ

桜舞い散る季節に心揺さぶられる一曲です。
学生時代の思い出や後悔、友情や恋愛、そして未来への希望がつづられています。
まふまふさんの繊細な歌詞とメロディが、青春のはかなさや美しさを見事に表現しているんですよ。
本作は2019年4月にリリースされ、同年10月発売のアルバム『神楽色アーティファクト』にも収録されました。
少年ジャンマガ学園のイメージソングとしても起用されているんです。
春の訪れや卒業シーズンに聴きたくなる曲で、青春時代を懐かしむ人にピッタリですね。
卒業写真だけが知ってる日向坂46

春に聴きたい曲といえば、日向坂46の卒業ソングが心に響きますね。
桜の季節に合わせたリリースで、卒業式の日を舞台にした切ない恋心を描いています。
過去の思い出や告白できなかった後悔の念が、透明感のある歌声で表現されていて、聴く人の胸に染みるはずです。
2025年1月29日にリリースされる本作は、小坂菜緒さんがセンターを務め、MVでは「春を告げるパレード」をテーマにした幻想的な世界が広がっています。
青春時代の終わりと新たな出発を迎える人にピッタリの1曲です。
春愁Mrs. GREEN APPLE

メッセージ性の高い歌詞が日常に希望をくれるロックバンド・Mrs. GREEN APPLE。
彼らが2018年にリリースした『Love me, Love you』に収録されている『春愁』は、サントリー『クラフトボス』とコラボしたMVが話題になりました。
シンプルなピアノサウンドとストリングスが響くバラードソングに仕上がっています。
音数が少ないことで、ボーカルの大森元貴さんのハイトーンボイスを深く味わえますね。
素直な気持ちがあふれる歌詞は、別れの季節だからこそ歌いたくなりますね。
出会った人すべてに感謝したくなる温かいバラードです。
サクラキミワタシtuki.

春を感じさせてくれるtuki.さんの楽曲『サクラキミワタシ』は、2024年1月9日にリリースされた1曲。
弱冠15歳という年齢で音楽シーンに躍り出たtuki.さんですが、この曲でも作詞の才能が光っていますね。
卒業の日を舞台に描いた切ない恋心が詰まった歌詞には、共感できる方が多いと思います。
ポップなメロディと彼女の透き通る歌声が、期待を裏切らないすてきな作品を作り上げているんです。