RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング

入学式、歓迎会、お花見など、春になるとワクワクするようなイベントがたくさんありますね!

寒い冬を超えてやってきた春は温かく、心もほんわかとする方も多いのではないでしょうか?

そんな春に聴きたい曲といえば、桜ソングや淡いラブソング、新生活の応援ソングなどさまざまありますが、あなたはどんな曲が聴きたいですか?

この記事では、春に聴きたい人気の曲を編集部で厳選して紹介していきますね!

春の季節にピッタリな曲ばかりをピックアップしました。

【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(51〜60)

桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「桜のあと(all quartets lead to the?)」ショートVer.
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

2013年にリリースされ、アニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』のオープニングテーマに起用されたUNISON SQUARE GARDENの春ソングです。

彼ららしい爽快感がありながらも各パートで高い演奏力が必要とされる心地良いロックアレンジが光る伴奏はさすがユニゾン。

聴き心地よく流れゆくような歌詞も特徴的で、聴いているだけでどんどんノリノリにさせられていくのがわかります。

春の陽気にピッタリなゴキゲンなロックナンバーをお探しの方にオススメです。

卒業斉藤由貴

女優やナレーターとしても活躍する斉藤由貴の楽曲です。

「卒業」は1985年にデビューシングルとしてリリースされました。

卒業して離ればなれになる好きな人への思いを歌っています。

切なさが胸を締めつけます。

明星食品「青春という名のラーメン」CMソングに起用されました。

春の歌ウカスカジー

「春の歌」(ウカスカジーver.) MUSIC VIDEO short ver.
春の歌ウカスカジー

ウカスカジーはロックバンドMr.Childrenのボーカル、桜井和寿とヒップホップユニットEAST ENDのGAKU-MCで結成されたユニットです。

2014年リリースのアルバム「AMIGO」に収録されています。

春にした淡い恋を思い出す、切ないラブソングです。

卒業尾崎豊

尾崎豊『卒業』GRADUATION – 「LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12」
卒業尾崎豊

反抗する若者のカリスマと呼ばれた、日本が誇るシンガーソングライター尾崎豊。

今はもうその歌声を生で聴くことはできませんが、多くの名曲を遺してくれています。

この曲は1985年にリリースされ大ヒットとなりました。

【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(61〜70)

贈る言葉FLOW

海援隊の名曲「贈る言葉」をFLOWが元気にカバーしました。

現代の中高生男子の卒業ソングの定番と言っても過言ではありません。

軽音楽部の卒業ライブなどでは常連の選曲なのではないでしょうか。

めでたい旅立ちにはやはり明るい曲が似合いますね!

花になれflumpool

flumpool 花になれ MUSIC VIDEO
花になれflumpool

auLISMOのCMで耳にしたことがある方が多いのではないでしょうか。

ストリングスのアレンジが素晴らしく、ワクワク気分がたまりませんね。

実は、一番有名な「笑って泣いて歌って花になれ」という歌詞の部分はサビではなくBメロなんですよ。

サクラ咲ケ

嵐(ARASHI) – サクラ咲ケ(Sakura Sake)
サクラ咲ケ嵐

軽快なテンポで春の爽快感がただようすてきな楽曲です。

この嵐の『サクラ咲ケ』は、誰にも訪れる春の中に幸せが込められているように願うエールとして、多くの人から人気を集めています。

この楽曲の爽快感が嵐の魅力を引き立てています。

2005年にリリースされた14枚目のシングルで、春の桜ソングとしても高い人気があります。