RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング

入学式、歓迎会、お花見など、春になるとワクワクするようなイベントがたくさんありますね!

寒い冬を超えてやってきた春は温かく、心もほんわかとする方も多いのではないでしょうか?

そんな春に聴きたい曲といえば、桜ソングや淡いラブソング、新生活の応援ソングなどさまざまありますが、あなたはどんな曲が聴きたいですか?

この記事では、春に聴きたい人気の曲を編集部で厳選して紹介していきますね!

春の季節にピッタリな曲ばかりをピックアップしました。

【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(21〜30)

チェリースピッツ

会社や学校での新生活を爽やかに迎えたい方にオススメなのは『チェリー』です。

ロックバンド・スピッツが1996年にリリースしており、数多くのアーティストがカバーしています。

フォークソングを思わせるセンチメンタルな要素とポップなメロディーがマッチした名曲です。

恋愛ソングとして有名な曲ですが、別れの歌としてもとらえられる歌詞に仕上がっています。

寂しさや孤独をのりこえて、明るい気持ちで春を迎えられるナンバーです。

クリープハイプ

クリープハイプ -「栞」(MUSIC VIDEO)
栞クリープハイプ

春の訪れとともに、別れや新生活への期待を描いたクリープハイプの『栞』。

この曲は2018年、FM802とTSUTAYA ACCESS!のキャンペーンソングとして誕生し、多くのリスナーを魅了しました。

尾崎世界観さんが作詞作曲を担当し、切ない別れを繊細に表現していて聴きごたえがあります。

本作はアップテンポながら、別れを乗り越えていく強さとはかなさが共存する楽曲で、聴くたびに心揺さぶられるはず。

春の新しいページを開く際のBGMとしてもピッタリです。

春よ、来い松任谷由実

1994年にリリースされた松任谷由実さんの26枚目のシングル『春よ、来い』。

この曲はタイトルと同名のNHK連続ドラマ小説の主題歌になっていたこともあり、幅広い世代に知られる、愛されている春ソングです。

数々のアーティストたちもカバーソングとして歌うこの曲は春を満喫するような春ソングではなく、今はじっくりと春を待つ、耐えているというようなしんみりとした哀愁が込められている1曲です。

そして日本語の美しさをとてもよく感じられます。

CHE.R.RYYUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.RYYUI

春といえば寒かった日々も終わり、温かくなってきた気温に心もウキウキしてきますよね。

そんな気分にピッタリなこの曲、YUIさんの『CHE.R.RY』。

この曲は2007年にリリースされた8枚目のシングルでYUIさんの代表曲でもありますよね。

時代が変わっても恋する気持ち、春にワクワクとした気持ちになるのはずっと変わらないもの。

そしてそんな気持ちがたっぷりと詰め込まれているこの曲がずっと聴き続けられているのもよくわかりますよね。

コブクロ

見事なハモり、心に響く歌唱力に年代を問わずファンの多い男性デュオ、コブクロ。

2005年にリリースされたコブクロの12枚目のシングル『桜』はタイアップソングとして、そしてカバーソングなどもよく耳にする桜ソングの定番の1曲でもあります。

桜の花を見ると心が癒やされる、温かい気持ちになれますがその桜にもじっと寒い冬を耐えている期間はもちろんあり、それを人の人生に例えるならば、と捉えられる強さももらえる1曲です。

なんてったって春サカナクション

サカナクションの本作は、春の訪れと新しい季節の始まりを感じさせる1曲です。

軽快なリズムに乗せて、春の情景や心の変化が巧みに描かれています。

聴く人の心に寄り添うような温かな歌詞が印象的で、新生活を始める方にもおすすめですよ。

2013年3月にリリースされたアルバム『sakanaction』に収録されており、このアルバムはオリコンチャートで1位を獲得しました。

CX系ドラマ「dinner」の主題歌としても使用されています。

春のお散歩やドライブのお供にぴったりな、爽やかな雰囲気の楽曲となっています。

春~spring~Hysteric Blue

JUDY AND MARYのような女性ボーカルのロックバンドが好きな方には『春~spring~』がオススメです。

大阪府出身のバンド・Hysteric Blueが1999年にリリースしており、テレビ朝日系『目撃!ドキュン』のエンディングテーマに起用されました。

ストレートなロックサウンドが春の訪れを温かく迎えてくれます。

ボーカルのTamaさんはハイトーンが美しく、楽曲の切なさや力強さを強調していますね。

爽やかな気持ちで春を迎えたい方にオススメのロックナンバーです。