【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
清涼飲料水をはじめ、日焼け止めや制汗剤など、夏が近づいてくるとどんどん夏らしい商品のCMが増えてきます。
そうしたCMでは、青い空と海だったり、制服を着た学生たちが描き出す青春のストーリーだったりと、夏を思わせるような演出がなされています。
もちろん音楽も夏によく似合う曲が起用されていることも多く、夏の定番曲となっているものがたくさんありますよね!
この記事では、そうした夏のCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
少し古い懐かしいCMに起用されたものから、最近放送されているものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとお楽しみください。
【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ(81〜90)
僕らのユリイカNMB48

「ジャンボカラオケ広場」のCMソングに起用されたNMB48の楽曲。
作詞は秋元康さん、作曲は高田暁さんが担当し、2013年6月にNMB48の7作目のシングルとして発売されました。
若い子がこの曲をカラオケ店で聴いたら、ついつい歌ってしまうのでは?と感じる明るく爽やかなサマーソングですね。
テンションが上がります!
夏祭りWhiteberry

2008年8月に発売および導入されたデジパチタイプのCR機のパチンコ「CRフィーバー大夏祭り」のCMに起用された楽曲。
ガールズバンド、Whiteberryの言わずと知れた夏の名曲ですね。
バンド自体は2004年に解散していますが、この曲は長年歌い継がれ、夏になると必ずどこかで耳にします。
パチンコ好きの方はこの曲を聴くとウズウズするかもしれないですね!
ミラクルmiwa

miwaさんの11枚目のシングル『ミラクル』は、爽やかな歌声とキラキラと弾けるサウンドが印象的な夏ソングです。
この曲は2013年の資生堂SEA BREEZEのCMにも起用されました。
爽やかな商品イメージにも見事にマッチしており、夏を感じさせる透明感のある歌声が印象的です。
夏のキラキラとしたムードを感じられるこの曲は片思いの相手への気持ちをつづったラブソング。
自分の片思いを実らせたい、好きという気持ちを伝えたいという方の応援ソングにもなるのでは?
BUNBUN SUIBUN打首獄門同好会

2024年の夏に放送されたポカリスエットのCMには、おなじみの吉田羊さんと鈴木梨央さんに加え、子役の村田みゆさんが登場し、微笑ましいやり取りが印象的です。
BGMには、このCMのために制作された打首獄門同好会の『BUNBUN SUIBUN』が起用されています。
打首獄門同好会らしいヘヴィなサウンドにユーモアたっぷりの歌詞が印象的なんですよね。
ノリノリの楽曲に水分補給を促すこの曲、夏フェスシーンでも盛り上がりそうな曲ですね。
青い夏を君と石垣優


CHOYAから発売されているドリンク、夏梅のCMはやわらかいタッチのイラストが印象的。
親子のやりとりが微笑ましくて、見ていて幸せな気分になれるんですよね。
このCMのBGMに流れているのは、元やなわらばーの石垣優さんが歌う『青い夏を君と』。
CMのために書き下ろされた楽曲で、夏を舞台にした親子の絆が描かれています。