RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲

夏になるとあなたはどんな曲が聴きたくなりますか?

テンポが早くて明るい盛り上がる曲や、夏ならではの哀愁がただようセンチメンタルなバラードソングなど、それぞれの答えがあるかもしれませんね。

また、一方では、夏の曲ってたくさんあって選べない!!という方も多いかもしれません。

そこで、この記事では、編集部で厳選した夏歌メドレーを紹介していきますね!

珠玉の名曲をたっぷりと集めましたので、ぜひ聴いてみてください!

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲(1〜10)

楽園ベイベーRIP SLIME

夏のビーチを思わせる爽快感溢れるこの曲、アップビートなリズムとキャッチーなラップが印象的です。

2002年7月にリリースされたRIP SLYMEさんの代表曲で、オリコンチャート2位を記録し、30万枚以上の大ヒットを記録しました。

アルバム『Tokyo Classic』に収録され、2003年にはMTV Video Music Awards Japanで「Video of the Year」を受賞。

夏の海辺での自由な雰囲気や楽しい時間を過ごす様子が歌われており、リスナーを夏の楽園へと誘います。

夏のドライブや海水浴、BBQなど、アクティブに夏を楽しみたい方にぴったりの1曲です。

UMI(produced by C&K)TEE

TEE / C&Kプロデュース 「UMI(produced by C&K) Music Video
UMI(produced by C&K)TEE

シンガーソングライターのTEEをCLIEVYとKEENの二人組ボーカルユニットのC&Kがプロデュースしたこの「UMI」。

タイトルからしてもう夏!というのがわかる一曲ですよね。

南国の青い海にピッタリな、海を眺めながらぼんやりと聴きたいこの曲。

ウクレレの音もうっとりするほど優しくて夏っぽさを一気に引き上げてくれます。

打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

米津玄師とDAOKOがコラボレーションをしたこの曲「打ち上げ花火」。

アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌になっていました。

花火が打ち上がって消えていくという当たり前の光景が切なく、はかなく、そしてそれを人間の気持ちとして描かれている、夏にピッタリのラブソングです。

もはや夏の定番曲になりそうですね。

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲(11〜20)

花火aiko

aiko- 『花火』music video
花火aiko

夏といえばこの曲、という定番曲ってたくさんありますがこの曲もそうではないでしょうか。

1999年にリリースされたaikoの3枚目のシングル「花火」です。

花火が夏の季語というドンピシャなタイトルでもありますが歌詞も、そしてメロディも夏だなあと感じさせてくれる一曲。

幅広い世代に愛されている夏ソングですよね。

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

数々のヒット曲を持つボカロPのn-bunaとボーカリストのsuisの二人組ユニットヨルシカ。

そんな彼らの切ない夏ソング「だた君に晴れ」です。

大人になって、今はもう一緒にいない誰かを思い出している、その喪失感を今でも忘れられないでいる、という切ない気持ちが詰まっています。

何かの拍子に忘れていた思いがあふれ出てきたかのような、そんな一曲です。

シャナナ☆MINMI

MINMI – シャナナ☆ -Trinidad&Tobago ver.-
シャナナ☆MINMI

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれるこの曲、MINMIさんの代表作として長く愛されています。

カリブ音楽の大会に出場するために作られた楽曲を日本語にアレンジしたもので、2007年7月にリリースされました。

恋愛と出会いの喜びをテーマにした歌詞には、男性目線で「僕」と「君」の関係性が描かれ、その出会いが果てしない幸せをもたらすことが表現されています。

カリブ海のリズム・ソカを取り入れたアッパーなビートが特徴的で、カーニバルの恍惚感も表現されていますよ。

ドライブ中やビーチで聴くのにピッタリな1曲です。

上海ハニーORANGE RANGE

ORANGE RANGE 上海ハニー@幕張メッセLIVE
上海ハニーORANGE RANGE

2000年代に突如出現し、音楽チャートをにぎわせた音楽グループORANGE RANGEの代表曲です。

この歌がラジオから流れた瞬間に夏が来たんだなと思った記憶があります。

軽快な曲調が爽快な夏をイメージさせるにはピッタリです。