RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲

夏になるとあなたはどんな曲が聴きたくなりますか?

テンポが早くて明るい盛り上がる曲や、夏ならではの哀愁がただようセンチメンタルなバラードソングなど、それぞれの答えがあるかもしれませんね。

また、一方では、夏の曲ってたくさんあって選べない!!という方も多いかもしれません。

そこで、この記事では、編集部で厳選した夏歌メドレーを紹介していきますね!

珠玉の名曲をたっぷりと集めましたので、ぜひ聴いてみてください!

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲(11〜20)

シャナナ☆MINMI

MINMI – シャナナ☆ -Trinidad&Tobago ver.-
シャナナ☆MINMI

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれるこの曲、MINMIさんの代表作として長く愛されています。

カリブ音楽の大会に出場するために作られた楽曲を日本語にアレンジしたもので、2007年7月にリリースされました。

恋愛と出会いの喜びをテーマにした歌詞には、男性目線で「僕」と「君」の関係性が描かれ、その出会いが果てしない幸せをもたらすことが表現されています。

カリブ海のリズム・ソカを取り入れたアッパーなビートが特徴的で、カーニバルの恍惚感も表現されていますよ。

ドライブ中やビーチで聴くのにピッタリな1曲です。

上海ハニーORANGE RANGE

ORANGE RANGE 上海ハニー@幕張メッセLIVE
上海ハニーORANGE RANGE

2000年代に突如出現し、音楽チャートをにぎわせた音楽グループORANGE RANGEの代表曲です。

この歌がラジオから流れた瞬間に夏が来たんだなと思った記憶があります。

軽快な曲調が爽快な夏をイメージさせるにはピッタリです。

スピッツ

90年代に社会現象を起こした怪物バンドスピッツの夏の1曲。

ポッキーやスバルの車の宣伝にも使用されたので聴いたことがある方も多いはずです。

サビの部分はすごく爽快で、目をつむって聴くと静かな海の景色が思い浮かんできますよね。

夏のカラオケでも定番なので、チャンスがあればカラオケで歌ってみるのもオススメです。

金魚花火大塚愛

大塚 愛 / 金魚花火(Short Ver.)
金魚花火大塚愛

2004年8月にリリースされた大塚愛の5枚目のシングル「金魚花火」です。

線香花火の大きいような花火、あれが金魚花火っていうんですよね、ご存じでしたか?

シンプルだけれどもきれいでずっと見てしまうんですよね。

夏のせつない恋を金魚花火にたとえて歌っている一曲、聴いていると夏の景色がたくさん浮かんでくるような、そんな曲でもあります。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

月9ドラマ「恋仲」の主題歌になっていたこの曲、家入レオの「君がくれた夏」です。

この曲は本人の20歳の自分自身とドラマの内容を重ね合わせて書き下ろされた楽曲だそうです。

夏の特有の切なさってあるじゃないですか、そういう切なさの詰まっているラブソングです。

だんだんと心距離が離れていくのがわかる、悲しい一曲でもあります。

DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
DiamondsPRINCESS PRINCESS

90年代初頭にスマッシュヒットを重ねた女性バンドのプリンセスプリンセスの代表的な1曲です。

歌いだしから楽しい夏を思い浮かべられるサマーソングで、青春時代にこの曲を聴いていた人も多いんじゃないでしょうか。

まさしくタイトルの通り、ダイヤモンドのようにキラキラと輝く夏の光景が聴いているとイメージできますよね。

夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲(21〜30)

Hi-FiveME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Hi-Five’ Official MV
Hi-FiveME:I

友達との夏休みを最高に盛り上げてくれるのがこの楽曲です。

ME:Iが2024年8月にリリースしたシングル『Hi-Five』の表題曲で、仲間と過ごす夏のきらめきや高揚感がテーマになっています。

太陽の下で飲むレモネードのような爽やかさと、一緒にいるだけで毎日が輝き出すような喜びが詰まった1曲です。

本作は、オリコン週間シングルランキングで初登場2位を記録するなど、その元気な曲調で人気を集めています。

夏休みのBGMにすれば、楽しい気分をより引き立ててくれること間違いなしです。