RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集

1978年のデビューから40年以上にわたり、日本のポップシーンをけん引し続ける竹内まりやさん。

洗練されたメロディと都会的なサウンドで多くの人々を魅了してきた楽曲を筆頭に、時代を超えて愛され続けています。

2017年ごろには『プラスティック・ラブ』をつうじて海外でも再評価されました。

情景が自然と浮かぶ歌詞や温かい曲調で心に寄り添ってくれるところも大きな魅力ではないでしょうか。

そんな竹内まりやさんの珠玉の名曲たちを特集していきます!

竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集(76〜80)

突然の贈りもの竹内まりや

突然の贈り物(大貫妙子/竹内まりや)カバー
突然の贈りもの竹内まりや

竹内まりやさんの「突然の贈りもの」は、アルバム「BEGINNING」に収録されています。

CDショップでは手に入りにくくなっておりAmazonなどのネット経由のほうが簡単に入手できるようです。

大貫妙子さんのカバー曲となっています。

過去を悔やんでも変わらないし、未来を憂えてもしょうがない竹内まりや

シンガーソングライターの竹内まりやさんが、2019年発売の雑誌『家庭画報』のインタビューで語った言葉です。

彼女の座右の銘である「今日があなたの残りの人生の最初の日です」「今日を人生最後の1日だと思って過ごしなさい」という2つの言葉を挙げ、これに共通するのが「今を大切に生きろ」というメッセージが込められていることと語った後にこの発言がありました。

彼女がいつまでもすてきに輝いているのはこういった考え方を持って生きているからなのかもしれませんね。

おわりに

改めて振り返ってみて、まりやさんの楽曲は時代を超えて多くの人々の心に寄り添い続けているのだなと思いました。

どの楽曲も自然とその言葉が染みる感じがしますね。

彼女の温かな歌声と心に響くメロディは、これからも私たちの人生に彩りを与えてくれることでしょう。