RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集

1978年のデビューから40年以上にわたり、日本のポップシーンをけん引し続ける竹内まりやさん。

洗練されたメロディと都会的なサウンドで多くの人々を魅了してきた楽曲を筆頭に、時代を超えて愛され続けています。

2017年ごろには『プラスティック・ラブ』をつうじて海外でも再評価されました。

情景が自然と浮かぶ歌詞や温かい曲調で心に寄り添ってくれるところも大きな魅力ではないでしょうか。

そんな竹内まりやさんの珠玉の名曲たちを特集していきます!

竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集(41〜50)

たそがれダイアリー竹内まりや

【カラオケ】たそがれダイアリー/竹内 まりや
たそがれダイアリー竹内まりや

竹内まりやの40枚目のシングルで、ドラマ「おトメさん」主題歌。

脚本家の熱烈なラブコールで書き下ろしたそうです。

50代になって、同じ年代の女性の心理をさらっと歌詞にする、そんな彼女の才能はすばらしく輝いています。

毎日がスペシャル竹内まりや

竹内まりや – 毎日がスペシャル (Official Music Video)
毎日がスペシャル竹内まりや

竹内まりや30名目のシングル曲。

プロデュースは夫でもある山下達郎氏。

フジテレビ系「めざましテレビ」10代目テーマソング。

朝、この曲が流れるととっても元気がでましたよね。

前向きになれる曲。

タイトルのように、毎日をスペシャルに大切に過ごしたいと思える名曲です。

彼女の素晴らしい感性で描かれたスペシャルな曲です。

Winter Lovers竹内まりや

1998年にリリースされた「カムフラージュ」と両A面になっている27枚目のシングルです。

デビュー以来、初となるオリコンシングルチャートで1位を記録しました。

「カムフラージュ」と同様に彼女の楽曲らしさが存分に出ている1曲です。

ノスタルジア竹内まりや

アルバム「Bon Appetit!」からのシングルカットされた曲。

ボサ・ノバのリズムにのせて、彼女の声がまさにノスタルジックに響くしっとりとした楽曲です。

思い出にひたりながら聴くと、不思議な感覚に落ちていく様な気分になるかもしれません。

リンダ竹内まりや

【リンダ】竹内まりや/歌おうfavorite songs 29
リンダ竹内まりや

昭和55年(1980年)にアンルイスに提供した曲。

昭和56年(1981年)に発売されたアルバム「PORTRAIT」にてセルフカバー。

アンルイスがちょうどこの曲を発表した頃に桑名正博と結婚しましたが(のちに離婚)、女性の幸せな気持ちがこめられた曲であり、結婚式の定番ソングにもなっています。

時空の旅人竹内まりや

1986年に公開された日本のアニメーション映画の主題歌です。

ミディアム・バラードのしっとりとした響きはとてもステキで、全英語詞で唄われているこの曲は、ここちよく耳にサラッと入ってきます。

おすすめの隠れた名曲です。

Dear Angie ~あなたは負けない竹内まりや

竹内まりや – Dear Angie~あなたは負けない (Official Music Video)
Dear Angie ~あなたは負けない竹内まりや

2013年に、TBSのニュース番組「NEWS23」のエンディングテーマとなったのシングルなので、耳になじみのある曲です。

作詞・作曲は杉真理で、竹内まりやは彼のバンドに参加しています。

アットホームな雰囲気が伝わってくるサウンドです。