竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集
1978年のデビューから40年以上にわたり、日本のポップシーンをけん引し続ける竹内まりやさん。
洗練されたメロディと都会的なサウンドで多くの人々を魅了してきた楽曲を筆頭に、時代を超えて愛され続けています。
2017年ごろには『プラスティック・ラブ』をつうじて海外でも再評価されました。
情景が自然と浮かぶ歌詞や温かい曲調で心に寄り添ってくれるところも大きな魅力ではないでしょうか。
そんな竹内まりやさんの珠玉の名曲たちを特集していきます!
- 竹内まりやのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやの人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップからバラードまで!!】竹内まりやの歌いやすい楽曲
- 竹内まりやのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲
- 中島みゆきの人気曲ランキング【2025】
- 今井美樹の名曲・人気曲
- アンサーソングの名曲。想いを紡ぐ歌・ラブソング
- DREAMS COME TRUEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集(31〜40)
恋の嵐竹内まりや

1986年にリリースした曲。
不倫を描いた歌詞ですが明るいリズムでそれを感じさせません。
出だしの軽いコーラスが印象的で、つらい恋なのに、なぜか心が踊ってしまうような…そんな女性の気持ちを表現した彼女らしい1曲です。
ロンリーウーマン竹内まりや

平成8年(1996年)11月18日発売。
TBS系ドラマ「義務と演技」に起用。
内館牧子の小説を浅野ゆうこが主演し、働く女性たちが視聴、というこの時期の人気ドラマのパターン。
歌詞の中では男女の心の駆け引きもしっかり描かれています。
最高13位、セールスは16.6万枚。
天使のため息竹内まりや

1999年にリリースされた曲で、映画「秘密」の主題歌です。
人間の抱える孤独をテーマにそして又、彼女の亡くなった親友へレクイエムとして作った楽曲でもあります。
せつなく、さみしく、讃美歌のようなサウンドが印象的です。
返信竹内まりや

2006年に映画「出口のない海」の主題歌となった曲で、夫、山下達郎が編曲を手掛けています。
哀愁のあるメロディーとせつない歌詞は胸をしめつけ、聴く人の心を揺さぶります。
詞をじっくりと読むとさらに感情がこみ上げます。
素敵なホリデイ竹内まりや

ケンタッキーフライドチキンのクリスマスCMソングとして、毎年クリスマスの時期か近づくと耳にするこの曲。
アットホームな家庭のクリスマスの情景を描いた楽曲なので、子どもにオススメです。
ケンタッキーの各店舗でもクリスマスシーンになると流れています。
竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集(41〜50)
特別な恋人竹内まりや

松田聖子がデビュー30周年記念シングルとしてオファーをし、共演が実現したという楽曲。
彼女自身もその後カバーして、アルバム「TRAD]に収録されています。
夫である山下達郎のバックコーラスも入っています。
Winter Lovers竹内まりや
1998年にリリースされた「カムフラージュ」と両A面になっている27枚目のシングルです。
デビュー以来、初となるオリコンシングルチャートで1位を記録しました。
「カムフラージュ」と同様に彼女の楽曲らしさが存分に出ている1曲です。






