RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!

「て」から始まる言葉って思いつきますか?

「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。

この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。

カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(91〜100)

Tシャツとパーカー純烈

純烈が贈る、温かみのある心に染みる1曲!

2025年1月にリリースされたシングル『奇跡の恋の物語』に収録されているこの楽曲は軽快なリズムとメロディーに乗せて、日常の中にある小さな幸せや、大切な人とのきずなを歌い上げています。

優しさに包まれた歌詞は、聴く人の心をほっこりとさせてくれますよ。

家族や友人と過ごすリラックスしたひとときや、大切な人への感謝の気持ちを込めたいときにぴったり。

心温まる音楽に触れたい方はぜひ。

TEMARINinomae Ina’nis

幻想的な雰囲気と深い感情表現が魅力の1曲です。

2024年12月にリリースされた本作は、Vtuber一伊那尓栖さんの個性がしっかりと表現されています。

クリアな歌声が印象的で、ドラマチックな雰囲気と繊細さを内包したサウンドアレンジも耳に残ります。

歌詞はダークファンタジーな世界観が見えてくるような仕上がり。

壮大でオリエンタルなナンバーを、ぜひあなたのプレイリストに入れてください。

「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(101〜110)

ティーンエイジブルーEVE

ティーンエイジブルー (Teenage Blue) – Eve Music Video
ティーンエイジブルーEVE

自分の心の中にある青春の思い出を振り返りたくなったら、ぜひこの楽曲を聴いてみてください。

Eveさんの作品で2024年10月にリリース、TBS系アニメ『アオのハコ』のエンディングテーマに起用されました。

Eveさんの優しい歌声が、過ぎ去った日々への郷愁を美しく表現。

成長した今だからこそ感じる青春時代のはかなさや、日常のかけがえのなさが胸に迫ってきます。

卒業を控えている方にとって、これ以上ないぐらい染みる曲かもしれません。

天上天下唯我独尊Mina

MINA |‘天上天下唯我独尊’MusicVideo
天上天下唯我独尊Mina

ベース愛が伝わってくる、疾走感のある作品です。

ベーシストMINAさんの楽曲で、2024年にデビューシングルとして発表。

中華風なアレンジを取り入れたロックチューンで、めまぐるしい曲展開、終始駆け抜けていくスピード感が印象的。

歌詞では自分の実力を信じることの大切さを教えてくれており、聴いているとやる気が湧いてきます。

そしてMINAさんのやりたいことをすべて詰め込んだようなベースラインに圧倒されちゃうんですよね。

どこまでも突き進んでいく最高のプレイングをぜひチェックしてみてください!

10℃しゃろう

【30分耐久フリーBGM】10℃ / しゃろう【公式】
10℃しゃろう

エモーショナルな要素が織り交ぜられた落ち着いた雰囲気のこの楽曲は、聴く人の心に深く響くメロディが特徴です。

2021年2月にリリースされたこの作品は、国内外で高い評価を受け、iTunes Storeのインストゥルメンタルトップソングチャートで日本や香港、シンガポールなど複数の国と地域で1位を獲得しました。

二月の朝の冷たい空気をイメージして作られたという本作は、チルな雰囲気が漂う1曲です。

VlogのBGMとして使用すれば、映像の雰囲気をより豊かに演出できること間違いなしです。

落ち着いた雰囲気の動画を作りたい方にぴったりの楽曲なので、ぜひ使用してみてくださいね!

天使にふれたよ!放課後ティータイム

バンドでけいおん!「天使にふれたよ!」演奏してみた【ゲシュタルト崩壊】《アニソン》《放課後ティータイム》
天使にふれたよ!放課後ティータイム

卒業の節目を迎える学生さんたちの心情を、優しく温かな歌声で包み込むような楽曲です。

思い出や友情を大切にしながら、未来への希望も歌い上げています。

アルバム『放課後ティータイムII』に収録されたこの曲は、2010年10月に発売され、オリコンチャートで1位を獲得しました。

アニメキャラクター名義のアルバムとしては史上初の初動10万枚突破という快挙も達成しています。

卒業式や追いコンなど、仲間との別れを惜しみつつ新たな一歩を踏み出そうとする場面で、心に響く1曲となるでしょう。

手紙 ~拝啓 十五の君へ~Angela Aki

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙 ~拝啓 十五の君へ~Angela Aki

アンジェラ・アキさんの代表作として知られるバラードナンバー。

ピアノサウンドをメインに据えた穏やかなアレンジと、アンジェラ・アキさんの優しく力強い歌声が印象的ですよね。

本作は2008年9月にリリースされた8枚目のシングル曲で、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲として書き下ろされました。

15歳の自分から未来の自分へ宛てた手紙という設定の歌詞は、聴く人の心に深く響くメッセージ性の高い内容になっています。

思春期特有の悩みや不安を抱える人はもちろん、人生の岐路に立つ全ての人の背中を優しく押してくれる、心温まるナンバーです。