「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる曲と聞くと、テディベアやティーンエイジなど、甘くメロウな雰囲気の楽曲が思い浮かびます。
しかし実は、Mrs. GREEN APPLEの『天国』やROSYの『テディベアに埋もれて』など、パワフルなアーティストたちの個性光る名曲も隠れているのです。
カラオケでの曲名しりとりやゲームの切り札として、心に響く曲との出会いをお楽しみください。
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(1〜20)
天使に口付けNEW!さとみ×ころん

かけがえのない存在へ永遠の愛を誓う、切なくも美しいデュエットソングです。
すとぷりのさとみさん、ころんさんによる本作はアルバム『Here We Go!!』に収録された1曲。
シンセサウンドをストリングスが彩るドラマチックな曲調と、2人の繊細なハーモニーが胸に響くんですよね。
大切な人と物語にひりながら、感情を込めて歌いたいときにオススメですよ。
テトヘルNEW!狼ナツヨ

ネットミームを詰め込んだ中毒性の高い鬱ポップです。
ボカロP、狼ナツヨさんによる楽曲で、2025年6月に発表されました。
ハイスピードで駆け抜けていくような曲調にテトとミクのキュートな歌声がぴたり。
そして歌詞とサウンドにはボカロシーンへのオマージュ、ネット文化が凝縮されています。
高速メロディーにも耳を奪われる、気分が上がるアッパーチューンです!
Tenderly, two lineNEW!鎧塚みぞれ(CV:種崎敦美)傘木希美(CV:東山奈央)

親しい人とのきずなを確かめ合いたい時、心にそっと寄り添ってくれ1一曲です。
鎧塚みぞれこと種﨑敦美さんと傘木希美こと東山奈央さんが歌う本作は、テレビアニメ『響け!
ユーフォニアム3』のキャラクターソング。
2024年11月に発売のシングル『キャラクターソングシングル Vol.3』に収録されました。
過ぎ去った時間への愛おしさが歌われていて、聴くと思わず胸が締め付けられるんですよね。
インディーポップ調のサウンドが、曲中の2人の関係性をよりエモーショナルなものに。
しっとりと歌いたい時にぴったりですよ。
天国NEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが奏でる、心を揺さぶる1曲です。
2025年5月に彼らの17枚目のシングルとしてリリースされた作品で、大森元貴さん主演映画『#真相をお話しします』の主題歌にもなりました。
本作は、人間の持つ清らかさと、その裏にある影の部分を包み隠さず映し出し、聴く人の心に深く問いかけます。
まるで聖堂にいるかのような静けさから始まり、物語のようにドラマティックに展開し、ふっと消えるように終わる構成は、まるで私たちの人生そのものを描いているかのよう。
その予測できない展開に、きっと誰もが心をつかまれ、涙してしまうのではないでしょうか。
自分の感情と向き合いたい時に、そっと背中を押してくれるような楽曲です。
Taking a NapNEW!SALU

夏の夕暮れ、少しセンチメンタルな気分に浸りたい時に聴いてほしいのがSALUさんの1曲です。
本作は2011年12月当時に公開された楽曲で、プロデューサーBACHLOGICさんが手掛けた壮大でドラマチックなビートが心に響きます。
SALUさんのメロディアスでエモーショナルなラップは、日常や社会への真摯(しんし)なまなざしを感じさせ、聴くほどにその世界観に引き込まれることでしょう。
ファーストアルバム『In My Shoes』にも収められ、2012年11月の渋谷WWWでのワンマンライブの熱気は映像作品『IN MY SHOW –2012–』でも感じられます。
一人静かに過ごす夏の夜や、自分と向き合う時間にぜひ聴いてみてください。
きっと特別なひとときを演出してくれますよ。