【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
10代といえば勉強、部活、恋と、何に対しても一生懸命に向き合っている年代ですよね。
なかには夢を追いかけ努力している方もいることでしょう。
この記事では、そんな10代に聴いてほしい邦楽の応援ソングを集めました!
若い世代から人気のアーティストの楽曲はもちろん、定番の応援ソングもピックアップしています。
10代に響くメッセージが込められた曲がたくさんありますので、悩みを抱えているときや頑張りたいとき、誰かに背中を押してほしいときなどに聴いてみてください。
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲(181〜190)
Ancient story熊川みゆ

優しくも力強いギターの音色が心に響く熊川みゆさんの楽曲。
清涼感あふれる歌声が、頑張る10代の背中を押してくれます。
2020年3月にリリースされた本作は、困難に立ち向かう勇気と希望を歌った応援ソングです。
「古来からの物語」をテーマに、過去の努力が未来を作るという普遍的なメッセージが込められており、受験勉強や部活動に励む学生の皆さんを勇気付けてくれること間違いなし!
落ち込んだときや頑張りたいときに聴けば、きっと新たな一歩を踏み出す力をもらえるはずです。
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

絢香さんとコブクロのコラボレーション楽曲。
人生の旅路や困難を乗り越えていくなかでの希望と勇気を歌った歌詞が、聴く人の背中を優しく押してくれます。
2007年2月にリリースされたこの曲は、日産キューブのCMソングとしても使用され、多くの人々に親しまれました。
絢香さんのアルバム『Sing to the Sky』やコブクロの『ALL SINGLES BEST 2』など、複数のアルバムにも収録されています。
受験や部活、夢の実現に向けて頑張りたいときや、誰かに励ましてほしいときに聴くと、きっと勇気をもらえるはず。
新しい一歩を踏み出すあなたを、力強くサポートしてくれますよ。
いつかできるから今日できる乃木坂46

AKB48の公式ライバルという立ち位置でデビューし、いまや後に続く坂道グループの筆頭格として人気を博しているアイドルグループ、乃木坂46。
映画『あさひなぐ』の主題歌をはじめ複数のタイアップを持つ19thシングル曲『いつかできるから今日できる』は、普段さまざまな物事に腰が重い方であればハッとさせられるタイトルなのではないでしょうか。
自分で決めたことを最後までやりとおすことの大切さを思い出させてくれるリリックは、諦めかけた夢をもう一度追うための原動力になりますよね。
透きとおるような歌声とポップなアンサンブルがテンションを上げてくれる、心地いいアッパーチューンです。
たとえたとえ緑黄色社会

突き抜けるような透明感のボーカルと抜群のポップセンスで幅広い層のリスナーにその名を知られる男女混合4人組ポップロックバンド、緑黄色社会。
第93回センバツ MBS公式テーマソングとして書き下ろされた配信限定シングル曲『たとえたとえ』は、船井電機「FUNAI Qdt TV」のCMソングとしても起用されました。
夢や目標に向かう人へのエールとなっているリリックは、心が折れそうな時にも支えてくれるパワーになるのではないでしょうか。
ピアノサウンドをフィーチャーした爽やかなアンサンブルが心地いい、背中を押してくれるポップチューンです。
導NoGoD

不安や迷いを吹き飛ばしてくれる力強い楽曲。
NoGoDさんが2009年2月にリリースしたアルバム『極彩色』に収録されたこの曲は、ビジュアル系ヘヴィメタルの要素を取り入れながらも、聴く人の背中を押してくれるメッセージ性の高い歌詞が特徴です。
自分の信じる道を貫くことの大切さを教えてくれる歌詞と、硬派なサウンドが見事に調和しています。
新しい環境に飛び込む勇気が欲しいときや、何かに挑戦しようと思っているけれど一歩が踏み出せないときに聴くと、きっと自分を信じる力をもらえるはずです。
EVERBLUEOmoinotake

前を向いて歩き出す勇気が欲しいときにピッタリの1曲。
Omoinotakeが9年間のバンド活動を経て2021年11月にリリースしたこん身の楽曲です。
TVアニメ『ブルーピリオド』のオープニングテーマにも起用された本作は、日常に閉塞感を感じる主人公が美術と出会い、自分の色を見つけていく姿を爽やかなメロディで描いています。
藤井怜央さんの甘いハイトーンボイスが、夢に向かって頑張るあなたの背中を優しく押してくれるはず。
受験勉強や部活に打ち込む10代の皆さん、きっと共感できる歌詞が胸に響くことでしょう。
DREAMER山猿

受験生や部活生の力強い応援ソングとして多くの支持を得ている本作には、自分の夢や目標に向かって頑張る10代の心に深く響くメッセージが込められています。
2016年10月にリリースされたこの楽曲は、エネルギッシュなEDMサウンドと力強い歌詞が特徴的。
ミュージックビデオには元衆議院議員の杉村太蔵さんが熱血教師役で出演しており、話題を呼びました。
勉強や部活で行き詰まったときや、モチベーションが下がってしまったときにぜひ聴いてみてください。
山猿さんの力強い歌声が、あなたの心に勇気と希望をもたらしてくれるはずです。






