RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(451〜460)

夏休みデラックスゆこぴ

Yukopi – 夏休みデラックス (feat.歌愛ユキ)
夏休みデラックスゆこぴ

夏休みの思い出って、みなさんどんなものがありますか?

ボカロPのゆこぴさんが2024年8月に発表した楽曲は、宿題をサボってゲームにのめり込む子どもの姿を描いたポップなナンバー。

歌愛ユキの愛らしい歌声とキャッチーなメロディーが印象的です。

『ポプテピピック』で知られる漫画家・大川ぶくぶさんとのコラボMVも話題に。

懐かしさとユーモアが詰まった本作は、夏休みの楽しさと罪悪感を絶妙なバランスで表現。

10代の方はもちろん、大人の方も共感できる一曲なんです!

おべかすりぃ

おべか / すりぃ feat.重音テト&鏡音レン
おべかすりぃ

外見至上主義や社会的価値観への鋭い考察が詰まった一曲。

軽快なリズムとレトロな和風テイストが印象的な本作は、幻想的でユーモラスな世界観が魅力です。

奇妙なキャラクターや状況を通じて、人間の欲望や社会の偽善を風刺的に描き出しています。

重音テトと鏡音レンの歌声が独特の雰囲気を醸し出す中、聴く人の心に深い印象を残すことでしょう。

すりぃさんが2024年8月にリリースした楽曲で、ボカロファンの間で話題沸騰中。

現代社会への問いかけを感じ取りたい方にぴったりの一曲です。

こちらエッキスエスバーバパパ

シュールでカオスな世界観に引き込まれる一曲です。

バーバパパさんが2024年8月にリリースした本作は、ロシアンハードベースを独自にアレンジした楽曲。

タイトなリズムと強烈なベースラインが特徴的で、聴くたびに新しい発見があります。

MVも必見で、奇妙でカオスな映像表現が楽曲の世界観をさらに引き立てています。

インターネットカルチャーとの融合を図った斬新なアプローチは、音楽ファンだけでなく映像クリエイターからも高い評価を受けているんです。

既存の音楽シーンに一石を投じたい人にぴったりの作品ですよ!

マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼふるーり

マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼ/重音テトSV
マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼふるーり

エネルギッシュなポップチューンです!

ふるーりさんによる楽曲で、2024年12月に公開されました。

ギャル文化をテーマにした、とてもファンタジックな魅力が詰まっています。

大人っぽい声も出せる重音テトSVですが『マジカル☆ミラクル☆メタギャルフォーゼ』ではしっかりキュート。

また途中に挟まるラップパートはかっこよく、ふるーりさんのアレンジ力の高さがうかがえます。

とにかく明るい雰囲気なので、気分を上げたいときにぴったりです。

たすけて!おふとんマンゆこぴ

Yukopi – たすけて!おふとんマン (feat.歌愛ユキ)
たすけて!おふとんマンゆこぴ

寒い朝の布団から出たくない気持ちを、ユーモラスに描いた作品です。

ゆこぴさんが手がけた本作は2024年12月に公開。

MVは漫画家の大川ぶくぶさんが担当しています。

ポップでキャッチーなメロディーに乗せて、布団の中でモゾモゾする主人公の姿が歌われます。

「おふとんマン」に助けを求める歌詞に、思わず笑ってしまうかも。

この気持ちがわかりすぎる方、たくさんいらっしゃるでしょう。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(461〜470)

堕キュ♡メドミア

『絶対敵対メチャキライヤー』などの生みの親、メドミアさんによる楽曲で、2024年12月に発表されました。

初音ミクと可不の歌声を使った本作は、恋愛感情の歪みと執着を描いています。

純粋な恋心から狂気へと変化していく様子を、ポップな音楽とのコントラストで表現。

恋に悩む人の心情を表現した歌詞にハマっちゃうんです。

ボリュームをガンガンに上げて聴きたくなる曲だと思います!

ワイプ・アウターズ加賀(ネギシャワーP)

ワイプ・アウターズ / 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO
ワイプ・アウターズ加賀(ネギシャワーP)

壮大さ、かっこよさ、艶やかさ、透明感が合わさった、ハイクオリティなエレクトロチューンです。

ネギシャワーPこと加賀さんによる楽曲で、2024年11月にリリースされました。

まず音作りや調声がめちゃくちゃに良いです。

ボーカルワークやサウンドアレンジのバランスがとにかく素晴らしく、このままEDMフェスで流されていそう。

そして、新しい世界を追い求める歌詞世界には勇気づけられます。

このダイナミックな音楽が、心の中にあるモヤモヤを全て吹き飛ばしてくれるかも!