RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(81〜90)

VOCAEND – The end of VOCALOID –ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

壮大で切ないサウンドが、あなたの心を揺さぶります。

2025年8月に公開された『VOCAEND – The end of VOCALOID -』は、これまで発表されてきた『みむかゥわナイストライ』などネタ性の高い作品とは一線を画す内容。

作り手がいなくなった世界で歌い続けるVOCALOIDを描いており、胸に刺さります。

シーンの未来、この先の音楽について思いをはせずにはいられなくなるんです。

ボカロ文化への深い愛が詰まった、じっくりと味わってほしい1曲です。

あくむのひかり香椎モイミ

あくむのひかり / 香椎モイミ feat. 初音ミク
あくむのひかり香椎モイミ

美しさと重さが共存している作品です。

『キャットラビング』のヒットでも知られているボカロP、香椎モイミさんの楽曲で、2025年9月に公開されました。

本作は痛みや依存をテーマに、自分の存在意義を問いながら他者との関係に苦しむ主人公の姿を描いています。

その救いを求めるさけびを表現した初音ミクの歌声が、感情的で切ないんですよね。

ぜひじっくりと物語にひたってみてください。

いますぐ輪廻なきそ

人生をいますぐリセットしたい、そんな切実な願いを表現したのが、ボカロPのなきそさんの『いますぐ輪廻』です。

『毒して頂戴』などで見せてきたダークな世界観に、本作ではポップさを融合。

つながりを求めるあまり生まれ変わりたいと願う主人公の強い感情が、ミクのウィスパーボイスを通してダイレクトに伝わってきます。

MVと合わせて、ストーリーに思いをはせずにはいられなくなるんですよね。

これぞなきそワールド、ぜひ体感してみてください!

俯瞰症雨良

俯瞰症 – 重音テト・ナースロボ_タイプT・Amala (The Disease of the Overhead)
俯瞰症雨良

タイトルが印象的な本作は、2024年4月にリリースされた雨良さんの楽曲で、2025年10月にMV公開されました。

自己否定や、理想の自分になれない焦燥感が歌詞につづられており、その苦しみがダークで攻撃的なサウンドと絡み合います。

そこに重音テトとナースロボ_タイプTという異なる合成音声のかけ合いが重なり、曲に独特の緊張感を生み出しているんです。

思うようにいかない日々に悶々としているとき、この曲に共感できるかもしれません。

Internet Junk JunkieCapchii

Internet Junk Junkie / Capchii feat. Miku Hatsune
Internet Junk JunkieCapchii

「Hyperflip Inspired!!」を掲げて2025年9月に公開された本作は、インターネット依存をテーマにした刺激的なボカロ曲です。

Capchiiさんが手がけたナンバーで、シンセサイザーと打ち込みを駆使した電子音が縦横無尽に駆け巡り、デジタル社会に没入する感覚を表現しています。

MVは映像作家のTaaachan_さん、イラストはれんこんぱんちさんが担当。

ネットの世界にどっぷりつかる日常を送る方なら、きっと刺さるはず。

フューチャーベースやハイテンポなEDMが好きな方にもオススメです!

GUDAGUDAFushi

エネルギッシュなギターロックサウンドに圧倒される楽曲です。

2025年9月に公開された作品で、よしだなすびさん、SPIKEさんによってMV制作されました。

焦燥感と揺らぎを抱えながらも前に進もうとする感情が、疾走感あふれるバンドサウンドに乗せて描かれています。

その耳と頭にガツンとくる音像がめちゃくちゃにかっこいい!

モヤモヤした気持ちを吹き飛ばしたいときにぜひ聴いてみてください!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(91〜100)

タイムカプセルQeiru

Qeiru – タイムカプセル (feat. IA & 初音ミク)
タイムカプセルQeiru

封じられた時間への郷愁を、エレクトロニカサウンドに乗せてつむぎ出したボカロ曲。

Qeiruさんによる楽曲で、2025年9月に公開されました。

IAと初音ミクのデュエットソングで、色褪せていく記憶と変わりゆく日常への思いが歌われています。

茜色に染まる街道の風景や、もう二度と戻れない時間への問いかけが、切なく心に響くんです。

忘れられない思い出を大切にしている方、自身の人生を立ち止まって見つめ直したいときに聴いてほしい1曲です。